ゲーム全般

ガンダムゲー新作はGジェネだった。『Gジェネレーション クロスレイズ』が発表!

投稿日:2019年1月21日

本日の19時に『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』内で発表予定だったガンダムゲーの最新作がなんと……フライングでYouTubeにアップされていた模様。

ツイッターのトレンドに『Gジェネ』が上がっていて何事!?と思ったら、そういうわけだったんですね。

新作のタイトルは『SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズ』




個人的にガンダム無双か真のガンダムブレイカー続編に期待していたのですが、Gジェネでもまあ嬉しいほうかな……。

プラットフォームは記載されていませんが、PS4が線としては一番濃いかな?

流石にPS4のハードで発表する作品がスマホゲーです、なんてことにはならんだろう……。

これでスマホゲーだったらズコーッですよ。

※追記:プラットフォームが判明しました。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 管理人mtg より:

    理想はPS4/Switchですね。
    VITAはリモプがあるので、無くてもいいかなと思いましたが、過去作のGジェネジェネシスってリモプ出来なかったんですっけ……。

  2. 匿名 より:

    vitaも入ってると良いけどswitchとPS4になりそうで恐いなぁ・・・
    携帯機でやりたいじゃが・・・

  3. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    Gジェネ!
    じゃあ新しいSDガンプラも出すのかしらとも思っちゃいますね。
    最近のガンダム動向自体あんまりつかめてないですが…

    PS4/VITAとかだといいんですけどねー、さすがにそのあたりのゲームがスマホになると…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Anthem』見切りを付けることにしました。Lvを30まで上げてグランドマスターに行ったとしても、そこに待っているのはストレスだろう。

『Anthem(アンセム)』ですが、クリア後のコンテンツをやり込むことは諦めました。 苦痛を我慢してプレイした先に楽しさは待っていないと判断しました。 一応Lv30を目指してプレイしていたんですけど、 …

『ジャンプフォース』参戦キャラクターまとめ。その他、参戦予想、登場してほしい作品も語る。(随時更新)

この記事では『ジャンプフォース』にて参戦が判明しているキャラクターを紹介していきます。 追記:『ジャンプフォース』の発売日が2019年2月14日に決定しました! 新たな発表があり次第、随時更新していき …

『機動戦士ガンダム 戦場の絆2』の存在を初めて知る。ポッド型の筐体じゃなくなっているし、凄い面白そうなんだけど……。

『機動戦士ガンダム 戦場の絆』ポッド型の超目立つ筐体で、ゲーセンに通っていた人で知らない人は居ないと思うタイトル。 その『戦場の絆』に完全新作が出ていたことを初めて知りました。 ちょっとYouTube …

【悲報】『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』ナレーションが面白すぎた公式トレーラー、非公開になってしまう。まともな女性ナレーションと差し替えに。

フロントミッションファンの皆様、悲報です。 過去の記事で『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』のトレーラー動画が酷すぎて爆笑した件を紹介したのですが、動画が非公開になってしまいました。 話題 …

『スト5』を始めて良かったこと。嫌いになったこと。

みなさんこんにちは。 今回は『ストリートファイター5』の記事だ。 『スト5』を始めて良かったこと、嫌いになったことを語っていきます。暇なら読んでいってください。 ガイル使いは見ないほうがいいです。 ち …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.