ゲーム全般 体験版

『ドラクエチャンピオンズ』ベータ版レビュー。他に類を見ないPtWバトロワ!育成部分はドラクエウォーク踏襲。課金装備格差+レベル格差+コマンドRPGのテンポの悪さをブチ込んだ恐ろしきゲーム。

投稿日:

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』本日より、ベータテストが開始されました。遊べる期間は1週間です。

自分自身も応募しており、無事当選したので2時間半ほどプレイ。実際にプレイした上での感想を語りたいと思います。

まあ、生放送でゲーム紹介見たときと感想変わらないです。クソゲーの臭いしかしません。

放送を見たときに危惧していたように、間違いなく札束殴りゲーになるでしょう。

第一に、ガチャによる武器格差。

★5排出率は5%。防具も複数混じっているので、武器を引くのはかなり大変か。

ベータテストなのでガチャを引くためのジェムは大盤振る舞いしてくれているが、正式リリース後が恐ろしい。

武器を引くことによって強力なスキルを使えるようになるので、武器の強さによるウェイトは相当デカいと思う。

武器が引けなきゃ魔法使いはベギラマ使えないぜ?

ちなみに自分は★5武器の“まじゅうのつめ”が引けました。これは後述するが、恐ろしい強さを発揮した。

ちなみに同じ武器を重ねて凸を進めることで必殺スキルの威力がアップしていく。ここは『ドラクエウォーク』と同じ。

ってか、『ドラクエウォーク』とかなり似ています。色々と。

キャラ作成部分はまんまそうだし、ここまで見てもらえれば分かる通り、装備アイコンとかグラフィックも完全流用ですよね……。

それだけじゃなく、育成部分もドラクエウォークにクリソツです。

職業ごとのレベリングがあって永続パッシブもあるし、“エンブレム”ってやつが完全にドラクエウォークの“こころ”です。
※エンブレムはモンスターを倒すとドロップすることがある。

エンブレムは最大3つまで装備出来て、装備することでステータスが上がる。エンブレムはコストもあって、レベルを上げることでより高いコストのエンブレムが装備出来るようになる。

同じエンブレムを合成するとランクが上がるのもドラクエウォークのこころと同じです。

▲ どこまでドラクエウォークに似せれば気が済むのか。

ちなみに育てたキャラクターの育成進捗はリセットされません。

バトロワゲーですが、レベルやエンブレムは育成したものを引き継いだまま試合に乗り込みます。これが“育成格差”です。

ドラクエらしさみたいのを入れたかったのかもしれませんが、装備格差・育成格差で試合開始から平等じゃないってマジでゴミでは?と思う。

これなら最初はマルチやらずにせっせとストーリーやらで育成したほうがいいってなっちゃいますし、何を目的としているか意味が分からなくなってくる。

一応、バトロワの試合中にメタルスライムの群れみたいのが出てくるから、試合そっちのけでレベリング目的でメタスラ狙うだとかそういうプレイはアリなのかもしれない。

では、ここからはバトロワそのものに触れていきましょう。

一応肉入りの試合を2回こなしましたが、全く面白くなかったです。

フィールドに落ちている赤い玉や青い玉を拾うことで、試合中の攻撃力守備力がパワーアップしていく。いわゆるファーム要素がコレにあたる。

実際にプレイすると、PTのHPMPを強化出来る“きのみのせいれい”と戦うのがかなりダルいことが分かる。

クソ弱いし簡単に倒せるけど、戦闘のテンポがとにかくゴミ過ぎて率先して戦いたくないっていうね……。攻撃アップ、守備アップの玉みたいに触れただけで強化でええやんって思う。マジでダルいっす、これ。

スルーするとHPMPが貧弱のままだし、仕方なくこのダルい雑魚戦をこなしていくことになる。もしくは他PTぶっ倒して奪うか。

他プレイヤーとのコマンドバトルもかなり大味ですね。

ガチャで引いた★5武器“まじゅうのつめ”は、しんくうはっていう全体技が使えるんですけど、コレ強すぎ。

消費MP12なのでかなり連発出来る。三つ巴の試合でも、両チーム全員にダメージ与えられます。

他プレイヤー倒していって攻撃力上げてしまえば、ほとんどワンパンで敵を倒していける。優勝も簡単にできた。

最初の戦闘は死にかけたので、相手もしっかり肉入りだと思う。試合は肉入りとbotが混じってる印象。
※最初の試合は完全bot戦で、次からの試合が肉入りの試合。スクショ取り忘れましたがそんな感じのメッセージも出てきました。次からは他プレイヤー参戦しますみたいな。

▲ 開幕ケンカ売ったら死にかけた。

で、こっちの守備力が上がっていると相手の攻撃はカスダメしか入らないんすよ。戦闘マジで大味です。

道具で拘束とかも出来たりするけど、肝心のダメージ入らなきゃ相手倒せないから道具駆使して相手の動きを一時的に制限したところで結局どうなのってところがある。

公式生放送では立ち回り次第で格上にも云々って言ってましたが、こんなん間違いなくPtWゲーですよ。

あくまで立ち回り次第で勝てるってだけで課金者有利のバトロワゲーであることには変わりない。

ガチャ引きまくって装備重ねてシコシコ育成しまくった人間が有利になるバトロワ。誰が楽しい?無課金微課金蹂躙する富豪くらいしか楽しめないんじゃない?マジで。

グラフィック最高画質でもショボショボしてるしさぁ。

これ開発マジで面白いと思って作ったのかな。怖いよ。どうみてもコケるよ、これ。このままじゃ。少なくとも“きのみのせいれい”との戦闘のダルさはどうにかするべき。

それをどうにかしてもゲームコンセプトが壊滅的に終わってると思うから、どうだろうなあ。

とりあえずレビューするために2時間半触ったけど、楽しい時間無かったです。ガチャ武器で相手PT一掃しても、なんか申し訳ねえって感じだもん。プレイヤースキルもクソもなくてガチャ武器でぶっ飛ばしただけだもん。

結局、生放送で見た印象通りのゲームって感じです。ベータテスト落選した人は悔しい思いしているかもしれませんが、これ触るだけ時間の無駄なので落選して良かったと思いますよ。本当に面白くないです。

悪いところまとめます。

ドラチャンの悪い点
・コマンドRPGとバトロワの相性の悪さ
・容易に想像出来る正式リリース後の札束殴り
・試合開始時点で育成格差アリ
・育成要素ドラクエウォークのパクり
・きのみのせいれい倒すのダルい
・試合なげぇ

こんなところでしょうか。

多分、そこまで格差が出ないベータテストが一番おもしろい段階のはず。

正式リリースされて、色々ガチャが連発されていくにつれてどんどん格差が酷くなっていくだろうから、面白さの最高潮って下手したら“いま”なんすよね。ここで楽しめないっていうならもうダメかもわからん。

育成部分は課金しなくても楽しめる継続積み重ね要素ってことだと思うけど、これ楽しいっつうかクソ重いと思う。ドラクエウォークみたいに職レベル上げて、エンブレム集めて……ってなると重すぎる。サブゲーとして触るの無理でしょ。

この仕様だと後続はどんどん入りづらくなるし、初動が全てで先細りも見えちゃうよね。

じゃあドラクエらしい育成要素を外して、装備格差も無くしたらどうなるかって言ったら、それも純粋にクソゲーですよね。格差がないコマンドRPG+バトロワでもゴミでしょ。バトロワにコマンドRPG持ち込む行為が終わってる。

ツイッターでは面白いって言っている人も見かけるけど、わかんね~……。

マジでバトロワゲーで出す意味が分からん。あの有名なAAを貼って記事の終わりとします。

【クリエイター】

※このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

-ゲーム全般, 体験版

執筆者:


  1. 匿名 より:

    有名AAの通りですねwマトモなゲームメーカーなら没にするでしょう
    レフトアライブやバランを恥ずかしげもなく売っちゃうような状態だから
    こんなクソゲーでも発売にこぎつけたのでしょう

  2.   より:

    システムの仕様上、札束での殴り合いにはならないと思います
    マッチングはブロンズIII~ゴールドIのリーグ制度が設けられていて、所属クラスのほか、レベル&そうびなどの総合評価「パーティのつよさ」「勇者戦闘力」をレーティングとして参照する仕様なので、強弱のかけ離れた構図は無い様に設計されている様です

  3. 匿名 より:

    非商用利用目的の個人ブログやTwitterなら、画像投稿は許可されているみたいですね。

  4. 匿名 より:

    最近ドラクエウォークの記事更新されてませんが休止したんですか?

  5. 匿名 より:

    テスト参加者には守秘義務があるそうですよw
    期待を裏切らないクソゲーで安心しました

    • 管理人mtg より:

      すいません、そのページ教えてくれますか。
      分かり次第記事削除するので。
      ガイドラインでブログでの画像貼り付けが許可されているのを確認したうえで記事書いたのですけど。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

daigothebeastv「なんかイイカラオケ大会」開催中!

プロゲーマー梅原大吾さんのチャンネル、daigothebeastvにて「なんかイイカラオケ大会」が開催されています。 予想以上に面白いので、格ゲーマーじゃない人も暇ならチェックしてみましょう。 配信U …

『リレイヤー(Relayer)』が発表。旧称プロジェクトステラ。ゴッドウォーズ開発チームが手掛ける完全新作SRPG!フロントミッション、アークザラッドのプロデューサーである土田俊郎氏も関わっている可能性有り?

本日、ファミ通のツイッターにて『リレイヤー』という新作タイトルが発表されました。 5/27(木)発売の週刊ファミ通(6/10号)は、角川ゲームスの完全新作シミュレーションRPG【Relayer(リレイ …

『モンハンライズ』ストリートファイター“”の重ね着衣装が登場!片手剣を装備すると攻撃が専用のモーションに変化。3D空間を駆け回る豪鬼、その再現度が凄い。これは実質“スト6”か。

『モンスターハンターライズ』8月27日より、ストリートファイターシリーズの人気キャラクター“豪鬼”の重ね着衣装が登場することが発表されました。 豪鬼の重ね着衣装はイベントクエストをクリアすることで獲得 …

『KOF15』陰湿ゴブリン村から攻撃を受けた漫画家のちょぼらうにょぽみ先生、ファミ通の連載で無事ネタに昇華!格ゲーマー必見。

2022年3月、格ゲー界で陰湿な事件が発生しました。 その舞台は格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』です。 漫画家のちょぼらうにょぽみ先生が本作での最高ランク“CHAMPION”になったと …

大ボリュームのタクティクスRPG『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』がニンテンドーeショップ、PSストアでセール中!1,495円で購入可能。

角川ゲームスから発売されているタクティクスRPG『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』ですが、ニンテンドーeショップ、PSストアにてセールがおこなわれています。 (ニンテンドーeショップでは明日の3月4日か …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.