ガルカフェ スマホアプリ

【ガルカフェ】『ガール・カフェ・ガン』評価・レビュー。安っぽいタイトルで損していそうな良ゲー!カフェ経営、シューティング、美少女の育成を楽しめる欲張りゲーです。

投稿日:

本日は2019年9月20日にリリースされた基本無料のスマホゲーム『ガール・カフェ・ガン』の評価・レビューをおこなっていきます。

リリースはマーベラス株式会社ですが、開発は中国の「西山居」という会社です。

このタイトルが示す通り、本作はガール、カフェ、ガン(シューティング)の3要素が大きな魅力となっている。

ガールカフェガン

まずはそれらの魅力を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ガルカフェの魅力

「ガール」!美少女の育成!ちょっとムフフなことも……?

まずは何と言っても「ガール」です。

美少女達がLive2Dでヌルヌル動く。管理人のプレイしている『バンドリ』と比べても相当にクオリティが高いです。


▲ 衣装も複数あるし、モデリングもキャラごとにしっかり作られている。

キャラクターを担当する声優は田村ゆかりさん、釘宮理恵さん、佐倉綾音さん、沢城みゆきさんなど、声優に詳しくない管理人でも知っている有名所だらけです。

スカートをめくったりしてムフフなことも出来ます……。

▲ 衣装によってはタップして“めくる”ことも出来るんだ。

好感度を上げれば上げるほどムフフなことが増えるらしいので、エッチなプレイヤーは好感度上げをモチベにしてプレイするのも有りでしょう。

……ふぅ~。

熱血硬派な管理人はそういうのに全く興味ありませんがね。

ちなみにキャラクターはキャラ自身のレベルを上げたり、武器やモジュールをセットすることで強くなっていきます。

▲ 現在の管理人の編成。結構やり込んでますよ。

レベルを上げるRPG的要素もあるので、管理人と同じ硬派なプレイヤーは安心してください。

「カフェ」!カフェコインを稼ぎ、好きな家具を設置せよ!

カフェ経営の要素はそこまで複雑ではありません。来店する客の好みに合わせてコーヒーをセットするだけです。


難しい要素ではないです。

カフェやリビングのエリアには好きな家具アイテムを設置出来るので、自分好みのレイアウトを考えよう。

家具はカフェを経営すると貯まっていく“カフェコイン”を使用して購入出来る。

管理人はつい最近、「レトロカウンター」というアイテムを購入して設置しました。

このアイテムは結構高額なので、手に入れるのに苦労しました!

▲ 高額アイテム「レトロカウンター」。看板のライトが点滅します。

また、家具アイテムの中には、キャラクターが反応するものもあります。

キャラクターをタップするとキャラクターを操作出来るので、アクションに対応した家具に近寄って、右下に出てくるアイコンをタップするとキャラが反応してくれます。


吹き出しマークの付いているアイテムがキャラクターが反応してくれるアイテムだと思う。

カフェコインを貯めて、カフェやリビングのレイアウトをいじれるのは結構惹かれる要素です。今はまだコインが足りなくて家具も全然買えないけど、今後が楽しみ。

管理人はレトロ系の家具で統一するのを目標にしてます。

「ガン」!シューティン!エキサイティン!鍛えた美少女を活躍させろ!

『ガールカフェガン』最後の要素は「ガン」!シューティングです。

ガルカフェは見下ろし型のシューティングゲーム。鍛えた美少女たちを活躍させる場です。

通常のステージはだいたいオートで進めるような難易度になっています。適正の戦力があればオートでクリア可能。

ただし、ボス戦は歯ごたえ有り!!

しっかりと敵の攻撃を避けながら攻撃をしていかないとクリアは難しいです。

▲ ボス戦は攻撃を避けるために細かい操作を求められます。

回避行動のステップ、アクションスキルなどを駆使して難関ステージを突破せよ。

カフェ経営は地獄なんだ……

カフェ経営はプレイステーション用ソフト『ザ・コンビニ』を彷彿とさせるようなブラックな職場です。

戦闘で使わないキャラはカフェで長時間働かせ、好感度を上げたいキャラにはひたすらマンガを読ませたりダーツで遊ばせています。

▲ マンガ読んだりダーツで遊んでいるように見えますが、名目は『特訓』です。

気力回復が追いつかないので、現在管理人のカフェはワンオペで動いてます。

これは心が痛みますね……。

本当に酷い職場だ。

BAD部分

2019年9月25日時点でのBAD部分は、ゲーム中に音が突然消えるということ。

聞こえない

これ、何故かゲーム内だけじゃなくてiPad全体に影響を及ぼします……。
(管理人の場合)

タスクキルしても直らないので、iPad自体を再起動させなきゃいけません。

そこそこの頻度でこの現象が起きるので、マイナスポイントとして挙げておきます。

※この現象は今後のアップデートで直る可能性があります

まとめ:覇権を握る可能性大のスマホゲー

以上、『ガール・カフェ・ガン』のレビューでした。

レビュー点数は9.5/10とします。

マイナス部分は音消失バグ、スタミナ消費が全体的に大きいところかな。

キャラクターの造形がしっかりしてるし、タッチしたときの反応も可愛い。キャラや武器の育成は時間が掛かりますが、それだけ成長したときの喜びは大きい。

個人的に、本作はタイトルでメッチャ損してるゲームだと思う。『ガールカフェガン』っていうタイトルはちょっと、安直過ぎるかな……。

ただ、タイトルで敬遠するのは勿体ないタイトル。口コミで火が点けば一気に覇権を握る可能性はある。

マルチプレイ対応、キャラのクオリティが高い、育成要素が楽しい。UIもストレス無し。スマホゲーの中ではかなり堅実な造りをしている。

必要スペックが高いみたいなので、プレイ出来る人は結構限られているかもしれませんが、遊べる人は遊んでみてください!!

最後に。当ブログでは初心者向けの記事も書いているので、これからプレイする予定の方がいたら下記の関連記事も読んでね。

関連記事

-ガルカフェ, スマホアプリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ナナオン』初日の感想。システム周りは結構ガルパをパクった感に見えるが、面白い。ガチャの最高レア排出確率は6%と高め。

本日5月27日、スマホ向けリズムゲーム『22/7 音楽の時間(ナナオン)』がリリースされました。 原作は全く存じませんが、音ゲー好きなのでプレイしてみました。 ざっと感想を述べていきます。 スポンサー …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』評価・レビュー。塗って戦う引っ張りアクション!ボイスも豪華なキャラクターたち、洗練されたUI、地道なやり込み要素が魅力のスマホゲームです。

※本記事は2018年10月26日に書いたレビュー記事。2019年10月23日からは2周年イベントが開催されます。期間中毎日★4確定11連が引けるので、詳細は下記関連記事をご覧ください。 関連記事:『グ …

【グルミク】『D4DJ』評価・レビュー。ゲーム部分だけを見ればガルパ、プロセカを超えた最高の面白さ!スマホ音ゲーの最高傑作。弐寺好きは是非触ってみてください。

2020年10月25日にリリースされた『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』のレビューをおこないます。 本作は基本無料のスマホアプリ、ジャンルはリズムアクションです。 まあね、メッチャクチャ面 …

『鈴蘭の剣』プレイレビュー。グロリア+ベラでスタートするも初心者ガチャで大爆死をかます。無課金でもやり込めそうな“運命の螺旋”が本編か?タクティクスオウガを彷彿とさせるハイクオリティなSRPG。

8月1日にリリースされたスマホゲー『鈴蘭の剣(ジャンル:タクティクスRPG)』を遅ればせながら一昨日よりプレイ開始しました。 今回はチョロッとプレイした感想とか手に入れたキャラを紹介します。 実は、プ …

『ガルカフェ』攻略。イベント「偵察:Coast作戦」のアイコン枠をゲットしたので、挑戦目標達成のコツやクリア編成を紹介します!

『ガール・カフェ・ガン』今回は攻略記事です。 本日、イベント「偵察Coast作戦」の全ての任務を完了し、アイコン枠を手に入れることが出来ました。 ▲ 各ステージの挑戦目標を全てクリアすると、特別なアイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.