ギルティギアストライヴ

【令和どぐら式】『GGST』有名VTuber最強闇慈“九七儀オロチ”さんのセルフ談合映像が発掘される。所属していた山形県eスポーツ連合から除名処分を受ける。【ロトの閃光】

投稿日:

2D格闘ゲーム『ギルティギア ストライヴ』にて、また新たな闇が生まれました。ただし、その闇は生まれたその日に消滅しました。

今回はどんな闇だったかというと、チャンネル登録者700人を超える超有名VTuber“九七儀(くなぎ)オロチ”さんのセルフ談合発覚です。

この映像で何が分かるかというと、談合です。

九七儀オロチさんの闇慈がボッ立ちの闇慈をフルボッコにしている映像です。

この件が暴かれた際、当の本人は別にサブ垢では上がってるし問題ない」「誰にも迷惑かけてないしと開き直り発言していたことが他の方のツイートからも分かりました。反省の色が無かった模様。
(すでにこの事件関連のツイートは消されているみたいで自分では確認できず)

この意見を繋げると、サブ垢が迷惑行為ではないってことにも見えるんですけど……。

九七儀オロチさんをストリーマーとして擁していた山形県eスポーツ連合は素早い対応をおこないました。

重大な業務委託契約違反が発覚したため、除名処分と致しました。」とのことです。

山形県eスポーツ連合の迅速な対応によって1日で闇が消滅し、GGST界に光がもたらされました。

そして、九七儀オロチさん自身も謝罪をおこない、再発防止及び信頼回復に全力で取り組ませていただきますと呟かれていました。アカウント削除からの新規スタートっていうのも完全どぐら式リスペクトですね。

※ちなみに、他のプレイヤーも令和どぐら式を使っているのが発掘されたりしている。「本日も見つけた」ってことは、GGST界のどぐら式は日常的な風景なのか……?

今回の事件は「令和どぐら式」として末長く語り継がれることでしょう。ちなみに自分は『ドラクエタクト』の“八百長の閃光”事件を思い出しました。

“八百長の閃光”に比べれば今回の自演談合はだいぶマシに見える。

「八百長の閃光」関連記事

【どぐら式とは】
アーケード版ストリートファイターⅣにおいて、2枚のカードを所有してそれぞれのカードで対戦することでバトルポイント(以下、BP)を盛る、いわゆる自演行為のことである。
過去にどぐらがこの行為に手を染めていた様子がネモの目に留まりブログ上で非難されたことで、炎上騒動と化した事がある。
その際に誠意ある対応を求められたどぐらは、カードの戦績を全て削除することで事態は収束。その後は新規に作り直したカード1枚のみを使用してクリーンに対戦し続け、全国ランキングトップクラスのBPを獲得するに至っている。
※格ゲープレイヤーwikiから引用

-ギルティギアストライヴ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    スポーツ選手に例えるとドーピング+八百長ってこと?

  2. 匿名 より:

    てかどぐらさんもオロチさんも腕はいいのに何故そんなことしたのか

  3. 匿名 より:

    Twitchで連投しまくってますね。オロチさん。

  4. 匿名 より:

    無名すぎて話題にもなってない

  5. 匿名 より:

    まぁぶっちゃけ、このゲームの天上チャレンジってシステムおかしいんよ
    毎月やらなきゃいけないし、天上帯のプレイヤーに6戦で5勝しないと天上帯に上がれないとかいう訳分からんシステムだから
    こんなんもう談合でサッサと天上に上がって、対戦経験積んだ方が良くね?ってのはプレイヤー間の雑談でもよく言われてる。まぁ実際に不正したらアウトだけどね
    ちなみに対戦相手を選ぶ事ができるので、弱そうな奴を探して天上チャレンジするプレイヤーは大量に存在する

  6. 匿名 より:

    700人って格ゲー界隈じゃ多い方なのか

  7. 匿名 より:

    そもそも無名Vなんてお察し

    • 匿名 より:

      日本の正式eスポーツ団体である「日本eスポーツ連合」の
      山形支部に所属しているストリーマー。

      無名Vってレベルなのか?

  8. 匿名 より:

    草薙とオロチと七枷社をごちゃまぜにしたみてえな名前だな

  9. 匿名 より:

    謝罪配信してたからちょっと覗いたら謝罪も反省もしない配信だった、何が悪かったか理解してないから痛々しかったわ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【GGST】『ギルティギア ストライヴ』Amazonの国内評価は星5がゼロ、平均評価は2.8と低めの状態に。ロビーの仕様や対戦バランスが原因?海外の評価は高め。

6月11日に発売されたギルティの新作『ギルティギア ストライヴ』ですが、Amazonの評価はいまのところ芳しくない模様です。 6月14日時点での評価は星5がゼロ、平均の評価は★2.8とかなり低めの状態 …

【追記あり】『GGST』女性VtuberさんがGGSTの闇に触れる。有名プレイヤーなどから陰湿な嫌がらせを受けて引退を表明。ギルティ勢最低だな。

『ギルティギアストライヴ』いま、ツイッターで“GGSTの闇”なるものが話題になっている。 女性Vtuberの焔ホトギさんがGGSTにて、有名プレイヤーを含む人たちから陰湿な嫌がらせを受けたとツイッター …

【悲報】『ギルティギア ストライヴ』プロゲーマーどぐらさん、今回の調整にブチ切れてケイオス弱体で頭を抱える。「本当に終わりました。」「キャラのバランスを整える目的でキャラ調整してんだよなこのゲーム?」

『ギルティギアストライヴ(GGST)』明日12月15日に実装されるパッチノートが公開され、ツイッターでは一波乱が起きている本作です。 特にケイオスの弱体が話題になっていて先程取り上げたのですが、個人的 …

【GGST】『ギルティギア ストライヴ』チップの削岩脚(ドリル)がヤバ過ぎると話題。プロゲーマーGO1さん「気付いてなかったんかなこれ?マジヤバいんだけど」と漏らす。

『ギルティギア ストライヴ』発売日は6月11日ですが、現在アルティメットエディションの購入者が先行してプレイ出来ます。 プロゲーマーのGO1さんが配信していたのでちょっとプレイを眺めていたんですけど、 …

【GGST】『ギルティギア ストライヴ』発売日が4月6日から6月11日に延期。オンラインロビー改善等のため。

『ギルティギア ストライヴ』4月6日に発売が予定されていた本作ですが、本日発売延期の旨が公式ツイッターより告知されました。 発売日は6月11日に変更です。 【大切なお知らせ】『GUILTY GEAR …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.