FF16

『FF16』本作テーマソングは米津玄師「月を見ていた」に決定!本作のために書き下ろした楽曲でメチャクチャ良いんだが。

投稿日:

6月22日に発売される『ファイナルファンタジー16』ですが、本作のテーマソングが発表されました。

米津玄師さんが書き下ろした「月を見ていた」に決定。FF16のために作られた楽曲とメディアで語られていました。

動画リンク:FINAL FANTASY XVI テーマソング / 米津玄師『月を見ていた』ティザー映像

米津玄師さんが手掛ける切ないメロディー、そして流れてくる動画が壮大な物語を予感させる、美しい紹介映像になっています。



この映像からは音楽のチカラを感じますね。まだ発売されていない『FF16』が神ゲーに思えてきます。

ツイッターで検索するとまとめサイトがネガティブな意見を取り上げてるけど、普通に良くないですか?

そもそも超ヒットメーカーだからこそここまで有名になっているアーティストですし、アイドルみたいな曲でもないからメチャクチャ雰囲気に合ってて良いなって思う。

個人の感性の問題なので嫌だなって思う人も絶対に居るとは思いますが、自分は好きです。この映像を見て、プレイしたいなって気持ちが以前よりも湧きました。

-FF16

執筆者:


  1. 匿名 より:

    私もこの曲とff16すごく合ってて気に入りました

  2. 匿名 より:

    米津玄師、どんなタイアップでも視聴、プレイ後にもう一度聞くとすごい色々な要素を詰め込んでいることが多いです。なので作品への理解度が高すぎて、ファン歴x年の自分より完成度がこんなに高いなんて自分はこの作品の読み込み浅かったんだなと思うことが多いです。FFもプレイ後また聞くのを楽しみにしてます。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ファイナルファンタジー16』ウメハラ、いつかやるつもりだったが未プレイのリスナーがネガキャンしたことでモチベを削ぐことに成功。「そんなだったら別にいいかな」

プロゲーマーウメハラさんが配信中に『ファイナルファンタジー16』のトークをおこなっていたので、今回はそちらを紹介します。 ウメハラさんはFF16に興味を持っていたようでしたが、リスナーのネガキャンコメ …

【FF16】『ファイナルファンタジー16』体験版感想。購入を決断出来る神クオリティでした!体験版はイベントシーンが大半を占めるが、手加減無しのダークファンタジーに引き込まれる。感情が揺さぶられる。

『ファイナルファンタジー16』本日6月12日夕方に体験版が配信された本作ですが、歯医者に帰ってきてからプレイをしました。 今回は、その体験版の感想をストーリーのネタバレは伏せつつ軽く語らせてください。 …

【超朗報】『ファイナルファンタジー16』有料DLC2種・PC版の開発が進行中!さらに本日の無料アップデートでコスチューム変更機能などが追加。

人気RPG『ファイナルファンタジー16』ですが、本作プロデューサーの吉田直樹氏から驚くべき情報が飛び出しました。 #PAXWest の会場で公開された、プロデューサー吉田直樹のコメント映像です! #F …

『ファイナルファンタジー16』コンバットディレクターは過去にウメハラとも組んだことのある有名格ゲーマー“鬼鈴木”だった。他、武器種を絞った理由や属性が無い理由などが語られる。

『ファイナルファンタジー16』先月YouTubeで公開された本作の開発者トークが興味深かったので、今回はそちらを紹介します。FF16というネームバリューの割に再生数が高くないので、見ていない人も多いか …

『FF16』情熱大陸に出演した吉田直樹氏、悪意ある誹謗中傷にウンザリする。中傷の大半は日本からのものだった。「見たことも会ったことも話したこともない人から罵声を浴び続けてる」

先日放送された『情熱大陸』ですが、FF14・FF16プロデューサーの吉田直樹氏が出演したこともあって、話題になっています。 ツイッター上で話題になっていたのが、「悪質な誹謗中傷の大半は日本からのものだ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.