FF14

『FF14』8年ぶりに復帰するキッカケをくれたウメハラ選手に感謝を捧げる。まさか、ここまでドハマりするとは思わなんだ……。

投稿日:

『ファイナルファンタジー14』8年ぶりに復帰して、ドハマりしています。

正直、読者の人からしたら、自分が復帰するかどうか悩んでいるときに実際復帰するなんて思っていなかっただろうし、復帰してこんなにハマるなんて思ってもいなかったでしょうね。自分自身、ここまでハマるのは予想外でした。

自分が復帰プレイする一番のキッカケとなった、ウメハラ選手には感謝してもしきれないくらいです。

プロ格闘ゲーマーのウメハラさんがFF14をプレイするっていうから、自分はそれをブログ記事で取り上げていました。

関連記事

あとは、そのあとVTuber関連の炎上事件も出てきて、FF14の話題を取り扱うことが多くなりました。炎上事件を取り扱っているうちに興味が出てきたってのもあります。村崎カインさんのヤバさにはドン引きしましたからねえ。

……だから、厳密に言うと、炎上事件も自分が復帰した要因のひとつにはなるんですけど、炎上事件も復帰のキッカケとかいうとあまり美談にならないので、そこは復帰のキッカケとして入れるのはやめておきます。ブログ上では言いません。

自分はあくまでウメハラさんがキッカケで復帰したことをここに宣言しておく。ほんとウメハラさん配信のお陰ですな。コンプリートパックがちょうど50%オフのセールだったのもデカいね。セールじゃなかったら多分買ってなかったかな。

いやしかし、本当にこんなにハマるなんてなあ。

結局のところ、ムリヤリ勧められたか自発的にプレイしたかの違いも大きいなって思う。

自分が8年前にFF14をプレイしたときは、半ば強制的に勧められてプレイしました。

メインクエストのお使いに辟易しながらも、「アライアンスレイドから面白くなる」みたいなこと言われたけど、全然面白くなかったんですよね。よくわからんまま強い人に引率されて終わったし。だから、全然楽しめなくてそれで引退しました。そこでもうやってられるかって投げました。あれだけお使い強制された挙げ句、楽しいとか言われたコンテンツがこれかよって。

進捗で言うと、「レヴナンツトールへ」までです。ここのクエストを受注したところで引退していた。いま振り返ると、最悪なところで辞めたなってつくづく思う。

ここから少し進めていくとストーリーが一気に面白くなっていくんですよ。8年ぶりのプレイだからキャラとかストーリー全然頭に入ってなかった(そもそもストーリーを当時スキップしていた可能性が高い)けど、それでもなんとなくで関係が分かってきて、ムーンブリダのところとか、クライマックスのシーンとかは衝撃を受けました。

あと、インスタンスダンジョン自体は昔から好きだったので、その面白さは今でも変わってなくて良かったです。

8人コンテンツの蛮神戦も、初見で床ペロしたりして楽しめている。

▲ 大惨事になった初見のラーヴァナ戦。

復帰後に再び経験したアライアンスレイドは、楽しめなかったけどね。8年前同様、適当についていくだけで終わっちゃったから。

復帰後しっかり楽しめているのは、先にも言った通り、自発的にプレイしたからっていうのもデカいと思う。

自分の意志でプレイを再開したわけだから、そこはやっぱモチベが全然変わってきますね。

ウメハラさんだけでなく、FF14記事で色々アドバイスをしてくださった読者様にも感謝します。

自分では気付かなかった要素などが沢山あって、冒険の助けになった部分が非常に大きい。

読者様のコメントが無ければ、占星術師のジョブ転職条件を勘違いしてモンクのレベリングするところでしたからね……。マジで、1人で黙々と進めていたらメチャクチャ効率悪いことをやりまくっていたと思う。

最近では風脈のコンパスとかもね。

ウメハラさん、読者さん、誠にありがとうございます。

そして……

私はFF14を続けるよ!(古ッ

いやでもさぁ(まだ語るのかォイ

MMORPGを自分が今更ハマるなんて思わなかったね。もうMMORPGなんてハマらない身体になっていると思ったからさ。

FF14はあまりMMORPGらしさは無いけどね。いまは殆ど人と関わらずにストーリー進めているだけだし。

フリーカンパニーにも入りたいなとか思うけど、自分はブログでプレイ日記書いている都合上、ちょっと野良のところには入りづらいですね。迷惑かかりそうだし。

MMORPGやっているのに、全くと言っていいほど他人とコミュニケーションが起きないのは虚しいとこあるね。インスタンスダンジョンってFF11のレベリングみたいに、会話が起きるような環境じゃないんすよね。

まあ、メインクエスト終わるまでは全然ソロで良いとは思ってる。フリーカンパニーとかでチャット流れてきたらストーリーに集中出来なくなったりしそうだから。

自分からは以上です!ウメハラさんホントありがとー。

-FF14

執筆者:


  1. 匿名 より:

    そして管理人さんの記事を読んで興味が湧いて始める人も出てくるんだ
    光の連鎖よ

  2. 匿名 より:

    当時で言ってもアライアンスレイドから面白くなるなんて言っている人なんて殆どいなかったけどその人はそういうつもりで言っていたんだろう

    • 管理人mtg より:

      自分に勧めた人はそう言ってましたね。まあ廃寄りだったので。

      • 匿名 より:

        アライアンスレイドはむしろ誰でもクリアできるライト向けコンテンツなので実装時直ぐの初回以外は管理人さんが体験したように消化するだけになるので
        廃よりの人が楽しいと言っていたのならばバハムート大迷宮とか零式とか高難易度レイドの方のつもりだったんじゃないですかね
        そっちなら納得できるというか初期はそれしかクリア後の楽しむコンテンツはないので

    • 匿名 より:

      普通にクリタワとかアライアンスレイドのストーリーは面白いし
      ストーリーにも関わってくるからでは?

  3. 匿名 より:

    私もほぼソロで遊んでます。時々知り合いと会話をしたり、Twitterで呟く程度です。
    ソロプレイヤーはかなり多いと思います。でも何となくまわりに人がいるという不思議な共有感がありますね。
    FF14の展望として「“ひとり”でも“みんな”でも遊べるRPGへ更なる進化」とテーマしているそうです。
    FFシリーズは好きだけど14はMMOだからやっていない、という意見が結構あり勿体無いと感じたそうです。
    ソロでもTwitter見たり、プレイ配信でコメントしたり、ロードストーンでプレイヤー日記を読んだり、
    PLLを視聴したり、Forumで意見交換するのも楽しいです。こちらの記事も楽しませていただいています。

    • 管理人mtg より:

      >>FF14の展望として「“ひとり”でも“みんな”でも遊べるRPGへ更なる進化」とテーマしているそうです。
      なるほど、そういう展望があったんですね。メインクエストがコンサポ利用出来たりするようになっているのもその一環と。

      あ~、ロードストーン凄いですよね。あれ記事で語ろうかなとか思っていました。今では消えてしまった個人ブログ文化がロドストで生き残ってますねw

  4. 匿名 より:

    「私はFF14を続けるよ!」← 懐かしくて草ww

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『FF14』ネットゲーで「よろ」「おつ」が挨拶なプレイヤー、100%地雷な件について。超省略挨拶と定型文エスナ要求で温厚なワイついにキレる。これが“ララカス”ってヤツか……。

『ファイナルファンタジー14』現在は「スプラトゥーン3」を絶賛プレイ中ですが、日課のコンテンツルーレットはこなしています。 先程、その日課をこなしたらガチで不愉快な出来事が起きたので綴りたいと思う。 …

【悲報】『FF14』リアル花火大会で販売された焼きそばがボッタクリ過ぎると話題に。1000円・具なし・少量で炎上。

『ファイナルファンタジー14』10周年を記念して開催されたイベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」が現在炎上しています。 …

『FF14』武神ラーヴァナ撃破!楽勝かと思いきや後半は地獄絵図に……。若葉マーク全員+初見リターナーの自分が見事に即死ィ!

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 最近の記事では、ドラヴァニアに着いたところまで語りました。 関連記事 ・【悲報】『FF14』クレバー占星術師ワイ、初見IDのボス戦で置いてけぼり食らって …

【大炎上】『FF14』VTuberのノーラさん、マッチングした1人の野良を指示に従わないからと除名投票。身内で野良を排除するエグい事件が発生。「こんなことされた側はトラウマになりそう」「同じ鯖に居るってだけでぞっとする」

『ファイナルファンタジー14』プロゲーマーのウメハラさんがプレイしたことで最近話題になった本作ですが、今回VTuberによる炎上事件が発生しました。 今回は悪い意味で話題になっています。 配信していた …

『FF14』零式や絶を廃止するの正解説マジであるのでは?ツーラー、固定ギスギス崩壊、炎上の原因はだいたい絶から出ている。「ブランドのイメージダウンにしかならない話題ばかりのコンテンツ」

『ファイナルファンタジー14』現在、某絶固定のリーダーが大炎上しています。これは先日の記事で複数取り上げているのでそちらをチェックしてください。一応記事最後にリンク貼っておきます。 自分が色々本作の炎 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.