FF14

『FF14』6.21パッチノートが公開。ジョブ調整でナイトが大幅に強化。喜んでいる人が多数!!

投稿日:

【FF14】ナイト大幅強化

『ファイナルファンタジー14』本日実装される6.21パッチノートの情報が公開されました。

リンク:6.21パッチノート公開!
(タップで公式サイトにジャンプします)

ジョブ調整、「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編4」の難易度低下、その他不具合修正が実施されます。

零式と言われるコンテンツは復帰勢の自分にはサッパリですが、ジョブ調整でナイトがメチャクチャ強くなることは理解できました。

今回のジョブ調整では、ナイトと戦士にテコ入れが来ます。

【ナイト調整意図】
ナイトは他のタンクに比べ、瞬間的に高いダメージを出すこと(バースト)が得意ではありませんが、その代わりに遠距離からの攻撃手段を併せ持ち、ギミック処理が必要な場面であっても、他のタンクに比べ、大きな落差なくダメージを出すことができるジョブという特徴を持っています。

しかし、最近のバトルコンテンツ開発において、タンクや近接ジョブのストレスを低くする意図から、出来るかぎりボスモンスターのターゲットサークルを大きく設定するなどを行っているため、相対的に「バーストが不得意な代わりに、攻撃継続力が高い」という特徴が薄まってきてしまいました。
特に「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編4」のように、敵を攻撃できない時間が長く続いたり、ギミックにより付与される「与ダメージアップ」効果中のバーストダメージの優位性が上がるコンテンツの場合、コンテンツとジョブとの相性の悪さがさらに際立ってしまう結果となりました。

これらを根本的に解消するために、アクション全般の見直しが必要になると考えていますが、それを待っているとコンテンツとの相性が悪い状態が長く続くことになってしまうため、今回パッチ6.21では、まずは火力を大きく引き上げる調整を行いました。

ジョブメカニクスを変えるためには時間を要するため、それらはパッチ6.3以降の課題とさせていただき、パッチ6.21では瞬間的な与ダメージアップを目的とし、それに寄与するアクションを選定し強化しました。

【戦士調整意図】
戦士は瞬間的に高いダメージを出すこと(バースト)が得意なジョブではありますが、ロール内での火力バランスとしてやや見劣りする状態となっていたため、アクションの威力を引き上げました。

直近の調整では、基本コンボアクションの強化が続いていたため、今回のパッチ6.21では基本コンボアクションだけでなく、瞬間火力を引き上げるアクションにも調整を行いました。

このナイト大幅強化の意図は、最近のバトルコンテンツで活躍しづらい状況にあるからだそうです。アクション全般の見直しは長時間かかるから、とりあえず火力上げまくっとけみたいな感じですかね。

ツイッターでは「ヤケクソ強化」なんて発言も出ていますw

そして、今回のナイト強化は喜んでいる人がとても多いように見えます。

タンクの中ではナイトが不遇っていうのは何となく知っていたので、強化されて良かったなって思います。

アクション全般の見直しがされるであろう、パッチ6.3以降にも期待といったところか。

自分、タンクは触ってみようかなって最近思い始めています。知識をつけるために。

IDでメチャクチャ初心者な人がタンクやっていたので、こういう人も挑戦しているなら自分もタンクちょっと触ってみようかなと。まあ遅かれ早かれ触るときは必ず来るから、若葉マークあるうちに触ったほうがいいですよねえ。

暗黒騎士が強いみたいだから、タンクやるなら暗黒騎士が良いのかな?元FF11プレイヤーの自分からすると、暗黒騎士がタンクっていうのが違和感凄いのですがw

以上!

※6.21パッチノート公開のメンテナンスは本日19:00頃に明けます

-FF14

執筆者:


  1. 匿名 より:

    私も11はやってたので、14で暗黒がタンクは違和感ありますが、11でもナイトで両手剣持って遊んでたので、まぁ、お互い様かと思ったり?
    アトルガン?で敵攻めてくる奴では、ブレイブハート(1~4回攻撃?)だっけ、あれで、タゲ固定出来たりしてましたからね(笑)
    エリクサー貰えてないと逝ってしまいますが。
    ナイト強化ばんざーい

    • 管理人mtg より:

      11やってた身からすると暗黒はメチャ紙装甲なイメージあります……。

  2. 匿名 より:

    暗黒騎士オススメですよ
    強いしカッコいいので!

    タンクにはそれぞれ無敵バフが有るんですけど,ナイトはそれが優秀なので,自分はIDとかではナイトを出しますね
    あとは戦士は自己回復が凄い強いおかげでIDとかでめちゃくちゃ回復するんで,自分がヒーラーのときは結構嬉しいですね〜

    • 管理人mtg より:

      タンクやるなら暗黒騎士かなって思っています!
      なるほど、ナイトはIDだと強いとかあるんですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』公式ズームハック?「万魔殿パンデモニウム:天獄編」にて、絶オメガ検証戦の事件を彷彿とさせるギミックが登場。運営からの皮肉と怒りか。

『ファイナルファンタジー14』パッチ6.4のコンテンツ「万魔殿パンデモニウム:天獄編」でのギミックが現在ツイッターで話題になっています。 本レイドの4層後半にあるギミックが、ズームハックを彷彿とさせる …

『FF14』武神ラーヴァナ撃破!楽勝かと思いきや後半は地獄絵図に……。若葉マーク全員+初見リターナーの自分が見事に即死ィ!

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 最近の記事では、ドラヴァニアに着いたところまで語りました。 関連記事 ・【悲報】『FF14』クレバー占星術師ワイ、初見IDのボス戦で置いてけぼり食らって …

【悲報】『FF14』リアル花火大会の具なし値段変動ボッタクリ焼きそば事件に対して運営が謝罪。パニックだったから仕方ない?公式の謝罪文と現地での意見が食い違いさらに炎上。

『ファイナルファンタジー14』先月おこなわれた、10周年を記念したリアルイベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」で販売さ …

【悲報】『FF14』“風脈の泉”がクソコンテンツ過ぎて笑った話。これだけはアカンだろ……。8年ぶりに復帰して楽しんでたけど、これはアカン。

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 今回は、皆さんはご存知であろう“風脈の泉”の話をしたいと思います。 この風脈の泉に初めて触れたときにヘルプが出たのですが、適当にボタン押しちゃってすっ飛 …

『FF14』コンサポで「霊峰踏破 ソーム・アル」クリア!NPCの動きが優秀すぎてギミック即理解可能!絶武器とやらも欲しいです。

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記。 今回はインスタンスダンジョン「霊峰踏破 ソーム・アル」を攻略してきました。メインクエストに関連するIDなので、ダスクヴィジルと違ってコンテンツサポーターを利 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.