エルデンリング ゲーム全般

『ELDEN RING(エルデンリング)』神ゲー臭いゲームプレイ映像が公開。苦手なジャンルだが、これは流石にマストバイ。必殺テクでクリアを目指すか……。

投稿日:

来年2月25日に発売されるフロムソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING(エルデンリング)』のゲームプレイトレーラーが公開されました。

「狭間の地」と呼ばれる世界が舞台になっており、このゲームプレイトレーラーではその美しき世界を確認することが出来ます。

多彩なアクションやマルチプレイ(共闘、敵対、侵入)が出来ることも紹介されている。







これってオープンワールドゲームなんですかね?マップめっちゃ広いし、ダクソみたいなものをオープンワールドで遊ぶという形でしょうか。ちょっとこのマップには驚いたんだが?

さっすがに面白そうですよコレは。

フロムゲーが苦手であまり触らない自分でも、エルデンリングは買うしかなさそうです。

言うて自分、『仁王』『ブラッドボーン』はクリアしています。苦手と言ってもハードコアゲーマーなのでそこらへんはまあね。クリア程度なら問題はないです。

どうやってクリアしたかっていうと必殺テクというものがあって、あまり大きな声では言えないのですが、まあ要は強いプレイヤーに頼ってマルチプレイでラクラククリアってところです。

エルデンリングも、購入したら必殺テクを駆使してクリアを目指したいと思う。

冒頭でも述べたが、エルデンリングの発売日は来年の2月25日です。2022年2月ってかなりのゲーム激戦区じゃないか?後でまとめてみようかな。

-エルデンリング, ゲーム全般

執筆者:


  1. ららら より:

    フロムに関わらず開発する方達はすごく大変でしょうが、本作を機にゲームの限界を一つ超えるというか新たな世界を見せてくれたら〜なんてにわかゲーマーの自分は思ってしまうくらい期待しています。

    • 管理人mtg より:

      かなり凄いゲームになりそうな気がします。
      出来ればPS5でプレイしたいです。

ららら へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ポケモン』BUMPのMVが初代ポケモンのオマージュだと話題に!これは凄い。

YouTubeにて「ポケモン&BUMP OF CHICKEN」のミュージックビデオ「GOTCHA!」が公開され、その演出が神がかっていると話題になっています。 この動画を YouTube で視聴 最初 …

【新ギルティ】『GUILTY GEAR -STRIVE-』クローズドβテストのアンケート統計、それに対する返答などが公開。ロビー機能はやはり不評だった模様。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』2020年4月におこなわれたクローズドβテストのアンケート結果が「デベロッパーズバックヤード」として、公式サイトにて公開されました。 アンケートは、「キャラ …

携帯専用のSwitch本体『ニンテンドースイッチライト』が発表!2019年9月20日に発売。……これ要る?

大人気ゲーム機『ニンテンドースイッチ』の携帯版が突如発表されました! 商品名は「Nintendo Switch Lite」です。 発売日は2019年9月20日。価格は19,980円(税抜) 結構なビッ …

本日よりフリープレイに対応した『スト5』『PUBG』、値段が表記されていますがカートに入れれば無料で購入出来るので安心してください。

本日2020年9月1日より『ストリートファイター5』『PUBG』の2タイトルがPS Plusのフリープレイに登場しました。 ストアでは値段が表記されているので、これ有料購入になってしまうのか?といった …

ハードコアゲーマー認定試験を開催する。FPS、格ゲー、音ゲー、アクション、私の提示した条件を全てクリアしたら当ブログのコメント欄でマウントを取ってOKです。

先月の4月25日に届いた「据え置きやれや」コメントのせいで、相変わらずイライラしています。匿名からの上から目線コメントってなんでこんなイラつくんですかね? ※黒塗りのところはコメントした方のIPなので …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.