映画を語る

【映画】『オールド』評価感想。急速に老化が進む謎のビーチが舞台のソリッドシチュエーションサスペンス。中盤までは面白かったが……。

投稿日:

【映画「オールド」感想・レビュー】

今回は、『OLD(オールド)』の感想をちょっと語りたいと思います。

Amazonプライムビデオを開いたらトップに出てきて、自分の好きなソリッドシチュエーションものっぽかったので視聴することにしました。

ソリッドシチュエーションとは、限られた状況のみで場が進行する作品を指します。自分の好きな作品で言うと、「キューブ」「ソウ」「フォーンブース」「ファニーゲーム」等が挙げられる。

『オールド』のあらすじを引用して紹介します。

休暇で人里離れた美しいビーチを訪れた複数の家族。楽しいひと時を過ごしていた矢先、ひとりの母親が突然姿を消した息子を探している――「私の息子を見かけませんでしたか?」「ママ、僕はここにいるよ!」母親が息子の姿に気付かないのも無理はなかった。
なんと6歳だった息子は、少し目を離した隙に少年から青年へと急成長を遂げていたのだ。
一体このビーチで何が起こっているのか?海岸に打ち上げられた女性の死体、次々に意識を失う人々、砂浜に残された謎のメッセージ――不可思議な出来事に直面する彼らは、やがて自らが急速に年老いていく事に気付く…。
果たして、極限状態に追い込まれた彼らの運命は?

急速に老化が進行する、謎のビーチを舞台にして繰り広げられるサスペンスものです。

ここから先はネタバレ注意でお願いします。

とりあえずあらすじを読んで興味が湧いたなら、まず作品を視聴してください。

では雑に語ります。

率直に感想を言ってしまうと、中盤までは面白い。それ以降は酷い。

いかにも怪しげなリゾート施設の雰囲気は○、謎のビーチの恐ろしさを徐々に伝えていくやり方は上手いと思いました。

しかしながら、中盤以降が酷すぎた。まあサスペンスものによくある内輪もめが酷いのなんのって……。これいつまで続くん?って思ったら、結局終盤までしょーもないやり取りが続いて、最後の最後になってやっと謎が解き明かされて、一応溜飲が下がるって感じでした。

頼りになりそうなイケメン黒人枠がヤベーやつに殺されたのはメッチャ嫌な気分になりました……。

ああいう精神錯乱キャラは、どうも苦手です。カメラワークも無駄に激しくて不快でした。ってかあんなのが医者でいいのかよ。ヒステリックな女性枠と同じポジションですね。超純粋な不快キャラ。

この作品の監督は『シックスセンス』M.ナイト・シャマラン氏です。自分、シックスセンス見たことがありません。でも、シックスセンスってすごい有名ですよね。それだけに本映画は期待したのですが、ちょっと残念な仕上がりでした。

シックスセンスを何故見ないかって、もうネタバレ知っちゃってるからです。なんかシックスセンスのネタバレって“犯人はヤス”並みに転がってますよね。だからもうそれだけで見る気がしないです。

ちなみにAmazonでの平均評価は★3.6です。悪くはなく、どちらかというと良作に入ってくる点数ですかね。とはいえ平均値ですし、自分のように低く評価している人もチョイチョイいます。

自分自身が点数を付けるとしたら★2ってところです。中盤からの展開がマイナス過ぎる。

原因を究明するために色々試行錯誤するのではなく、内輪もめが長すぎることが、映画を退屈にさせている原因だったかと思います。序盤はまだ状況を打開するための動きが見られたため、ワクワクして視聴できた。

関節がねじれまくる無駄にグロい描写も、あれはやりすぎて完全にギャグになっていた。一応ホラー要素ってことでいいのかアレは?

自分の感想としては以上です。

映画関連記事

-映画を語る

執筆者:


  1. ボンヌ より:

    シャマラン監督の映画は大体映画館で見てるのですけど、何て言うか、どんでん返し作風の監督てのをシックスセンスで確立しちゃった感ありますよね。
    どの作品もどんでん返しするぞするぞーてな感じでなんか微妙なんですよね。
    ちなみにすべての作品に監督自らがチョイ役ででてるので探すのも面白いですよ。

    • 管理人mtg より:

      なるほど。どんでん返しのスペシャリストですか……w

      >>ちなみにすべての作品に監督自らがチョイ役ででてるので探すのも面白いですよ。
      クエンティン・タランティーノっぽくて面白いですね。
      運転手役で出演していたとは驚きです。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『初代ガンダム』有名な「ククルス・ドアンの島」を見た感想。10月1日にプライムビデオでリメイク版が来るから視聴したものの、意味が……。

初代『機動戦士ガンダム』第15話「ククルス・ドアンの島」を初めて視聴しました。 何故このエピソードを見たかというと、もともとこのエピソードの名前は結構耳にしたことがあって有名な話なんだな(内容は全く知 …

【映画】『ミッドサマー』感想。雰囲気に釣られて最後まで観てしまった。面白くはない。ただの“文化の違い”だと思いました。

アマゾンプライムビデオで映画『ミッドサマー』を視聴しました。 Amazonにアクセスしたらオススメみたいな感じで視界に飛び込んできたのがこの映画だった。あらすじを見て“とあるマンガ”を思い出したので、 …

『ザ・ボーイズ』シーズン3最新話まで一気に視聴した感想。メチャクチャ面白いが、ウォーキングデッド同様に主人公サイドにイラついてしまう海外ドラマだった。ホームランダーは最高に格好良い!

Amazonプライムビデオで配信中の人気海外ドラマ『ザ・ボーイズ』をまとめて視聴したのでその感想を雑に語りたいと思う。 (今回の記事はネタバレ注意です。あらかじめご了承ください。) 最新話であるシーズ …

【映画】『ザ・メニュー』がメチャクチャ面白かったので紹介したい。「世にも奇妙な物語」「ミッドサマー」好きにオススメかも。ネタバレ防止用プチ感想有り。

Amazonプライムビデオでメッチャ面白い映画を発見出来たので紹介したいと思います。 そのタイトルは『ザ・メニュー』です。 アマプラ会員だと多くの作品が無料で見れるわけですが、それが逆に枷となっている …

『男はつらいよ お帰り 寅さん』『トゥモロー・ウォー』を見た感想。桑田佳祐のコスプレ寅さんは最悪だし、トゥモローウォーも微妙。映画の他人の評価って当てにならんよな。

アマゾンプライムビデオで配信された『男はつらいよ お帰り 寅さん』『トゥモロー・ウォー』の2作を視聴しました。 ちょっと感想を語ります。ネタバレ有り(内容に触れる)なので、未視聴の方はお気をつけくださ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.