ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』プレイ日記11話。霊獣のつえ2本体制で狩りが超快適になってきた。キラマSこころもゲット!

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記11話です。

足が疲れているため、今日は深夜徘徊しません。なので、自宅狩りした結果を報告します!!

まず、寄生している「どこでもメガモン」!!

今日はなんと6人が集まりました。自分は戦力になれなくて申し訳無い。

しかし、ハイペースで成長しているので、いつか役立てる日が来ると思います。その日が来るまで寄生させてください。

初めてプレイしたときは1発殴りで眺めてただけで1ダメージでしたが、本日は3,500ダメージ貢献することが出来ました。

ドロップしたこころはBでした。

レベルは43→44にアップ。

ここらへんに来て、霊獣のつえの2本体制がやたら強いと感じてきました。

僧侶は魔攻が低いので火力が微妙だったんですけど、現在は魔法使いに劣らないくらいのダメージを出すようになった。

魔法使いのギガデインがだいたい440~470程度。

僧侶のギガデインが340~370付近です。

当初は200ダメージそこらだったので、だいぶ火力が上がってきた。

で、戦士が灼熱なぎ払い、武闘家が回し蹴りをするとほぼ1ターンで片が付きます。

つまり、霊獣の杖が2本引けて本当に良かった!ってことです。
(1本はリセマラで取ったので、引いたのは実質1本)

狩りの効率が半端なく良いです。助っ人も時々参戦してワンパンしてくれるので、MPが枯渇することは殆ど無くなりました。

別に無課金じゃなくて、しっかり課金して引いたガチャなので、そこは言わせてください。無課金の引き強自慢とかじゃないです。マイレージと無料交換券からは一切ピックアップ装備出ていませんから。

狩っているクエストは1周年記念クエストの5章最終話です。

キングスライムとキラーマシンの心が狙えるので、狩るならここだろうと思いました。

で……

なんと……

本日はキラーマシンのSこころをゲットしました!!

まさか初ドロップでSが手に入るとは思いもよりませんでした。僅か8体目にしてSです。スクショしくったせいでこころが映ってませんが、Sです。滅多に見かけないモンスターから初ドロSはもう嬉しすぎますね。

性能自体も優秀です。

斬撃・体技ダメージ+12%は強力でしょう!!

あと、自宅に湧いたキマイラロードからはAこころをゲット!

Aこころだから微妙かなって思ったら、十分強いですね。Bはデイン1%アップでしたが、Aになると一気に7%アップします。これは強いぞ!!

今回の記事は以上です!!

バリゲーンとキマイラロードのSが取れるかは不安ですが、狩り続けるのみ!寄生し続けるのみ!!

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』心が痛くなるギスギス年賀状システム……。こういう空気感は本当に申し訳なくなる。あけましておめでとうございます。

『ドラゴンクエストウォーク』リアルでは年賀状ゼロなのに、ゲーム内では年賀状がたくさん届きました。ありがとうございます。送られてきた年賀状は全て写真で保存しました。 そして、メッチャ心苦しくなりました。 …

『ドラクエウォーク』緩和希望!セラフィの絆レベル上げが鬼畜過ぎる件。初めてイベントキャラ系のSこころを逃すかもしれない……。電車バス優遇で、真面目に歩くユーザーだけがバカを見る設定。

『ドラゴンクエストウォーク』「セラフィの絆レベル上げが鬼畜過ぎる」と自分の中で話題になっています。 先日2月28日のイベント更新でセラフィの絆レベル上限が50まで開放。セラフィのSこころを取得するため …

『ドラクエウォーク』チャリンコウォークでアームライオンSゲット!ガチャに関してはMK5(マジでキレる5秒前)状態であることを言っておく。

『ドラゴンクエストウォーク』朗報です。 先程、深夜のチャリンコウォークにてアームライオンSのこころをゲットしたことをここに報告する!! 1時間半ほど自転車を漕いだ成果がコチラです。 直ドロでアムラSが …

【超朗報】『ドラクエウォーク』カンダタトマホークが武器錬成に追加!オレは初めて錬成出来るぞーーーー!!ムキムキ防具も欲しい。

『ドラゴンクエストウォーク』カンダタトマホークが武器錬成に追加されるとの発表がありました!! ついに来ました。 自分、やっと、初めて錬成できます……!! カンダタトマホーク、持ってます……!! 錬成対 …

『ドラクエウォーク』新特級職の転職条件はレンジャー+海賊で確定!トレハン系職業になるか!?

『ドラゴンクエストウォーク』本日発売された公式ファンブックにて、新特級職の転職条件が掲載されていました。 新特級職の転職条件はレンジャーLv70+海賊Lv70です!! 自分自身は公式ファンブックをアマ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.