ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』ダイコラボ武器“真魔剛竜剣”性能評価。竜神王のつるぎ持ちなら余裕でスルー対象!マダンテとの併用も不可能なドルオーラは使い勝手悪し。ギガブレイクメインで考えよう。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日12月15日に実装された新武器“真魔剛竜剣”とその防具について語っていきたいと思います。

真魔剛竜剣は原作「ダイの大冒険」で非常に有名な武器でして、第1弾開催時から待ちわびていたユーザーも多いことでしょう。

では、早速評価に移ります。

スポンサーリンク

「真魔剛竜剣装備ふくびき」性能紹介・評価

武器:真魔剛竜剣

主な習得スキル効果
闘いの遺伝子次に行う攻撃のデイン属性ダメージを上げ、一撃だけ斬撃・体技ダメージが倍になる
ドルオーラ反射されない超撃のブレス絶大ダメージを敵全体に与える。ダメージを受けた敵は超撃耐性が上がる
ギガブレイク敵1体に威力620%のデイン属性斬撃ダメージ(まれに守備力を無視)
いきなりきあいため(いきなりスキル)戦闘開始時、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になる(効果1ターン)

まさかのギガブレイクとドルオーラが使用可能。

2つの目玉スキルがひとつの武器で使えるとなると期待も高まる。

しかし、ドルオーラは扱いが非常に難しいスキルです。

スマートウォークの動画では全体に11000ダメージ以上を叩き出している強力なスキルですが、一度ドルオーラを当てると超撃耐性がアップするため、2撃目以降の威力が下がっていく。要は“ドルオーラ艦隊”で早期決着を狙うのは無理ってことですね。
(マダンテの場合は2発目が威力60%減だったので、それと同様になっているはず。)

ちなみにマダンテによるマダンテ耐性も超撃耐性に変更されたので、マダンテとの併用もできません。

▲ マダンテも“超撃”に仕様変更されました。

無属性ブレスのため、ダメージの底上げも狙いづらいので将来性もあまり無いですね。更に言えば、MPを半分も消費してしまうドルオーラの威力をアップするくらいならギガブレイクのデイン威力を上げるべきですし。

一発目が強いには強いが、いきなりスキルの気合ためも乗らないし、全体攻撃なのでメインスキル“ギガブレイク”とのチグハグ感もある。

ってことは、ギガブレイクに焦点を合わせて引くか引かないかの判断になってきます。

威力620%の単体デイン斬撃スキル。まれに防御無視の“直撃”が発生するのも魅力のひとつ。

比較対象となるのは同じデイン単体の竜神王のつるぎです。

正直、竜神王のつるぎを持っている人なら余裕でスルー対象になると思います。

竜神王持ちなら流石にに乗り換える必要ないです。ホント優秀な武器ですからね。

竜神王のつるぎを持っていない自分にとっては、真魔剛竜剣はかなり魅力的です……。

ギガブレイクがメッチャカッコ良いし、ボイスが付いているっていうのもデカイ。

フラットな目線で見るなら、竜神王持ちならスルー。デイン単体がルビ剣あたりで止まっているならマイレージ狙いor原作好きならジェムブッパってところですかね。

防具:バランシリーズ

防具共通の効果
デイン属性斬撃・体技ダメージ+8%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+3%【晴れ】
スキルの斬撃ダメージ+4%【ゴドハン】

上記の共通効果に加え、それぞれの部位に反射特性を所持している。

各部位の反射効果
頭:1%の確率で呪文反射
体上:1%の確率で斬撃・体技反射
体下:1%の確率でブレス反射

発動確率は僅か1%なので、オマケ程度に考えましょう……。とても信頼できる数値ではありません。

防具全体の性能ですが、正直コスプレ目的以外ではそこまで魅力的ではないです。

メタキン係、竜神系防具があれば事足ります。メタキンガチャは引いたユーザーがメッチャ多いですし、そこで防具を引けている人も多いのではないでしょうか。

自分は体下のデイン斬撃防具が「はぐれメタルよろい」で止まっているので、体下はガチでほしいですけどね……。

まとめ

まとめに入ります。

人権か否かで言えば人権ではない。

ドルオーラは汎用性が低いので、純粋にデインの単体火力を更新する武器です。

そもそも全体1万程度のドルオーラでゴリ押しなんて不可能なので、そういった戦法を取るならアンコール編成組んだほうが圧倒的に強いです。

武器の項目でも語りましたが、竜神王のつるぎ持ちのユーザーは完全スルーで良いと思います。竜神王持ちは鎧の魔槍優先。

それでも「ダイの大冒険」が好きだからギガブレイク、ドルオーラを撃ちたいっていう人は引いても良いでしょう。そこは好みの問題なので、そういった理由で引くなら全然問題ないです。

……で、デイン単体武器が古いのしか無い人はマイレージで狙っていきましょうって感じ。

個人的にはジェムブッパしたいところですが、1天井ぶんしかジェムを持っていないので、いくらギガブレイクが撃ちたくても狙うのはアレかなって思っている。性能で見れば通常の単体火力武器ですからね。

だけど、ボイス付きギガブレイクは魅力だよなぁ。

まあ、マイレージで限界まで粘って、再来週のガチャとか見つつって動きにします。

以上。

有償★5確定ガチャは爆死したので割愛。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. つよぽん より:

    まとめありがとうございます、
    いつもながらに参考にさせていただきます!

    とはいえ(竜王剣はありますが)ギガブレイクは憧れなので
    マイレ×3 有償 チケ 50連で勝負しましたがピックアップ0の安定の結果でした。
    (ジェム使わない限りまともに当たらない気がします…)

    しかし再来週のガチャでしたら何が来るんでしょうね?
    マァム武闘家装備であれば年末年始にユーザーから集金するには
    物語の尺も、魅力が足りない(失礼!)気がしますし‥。
    とはいえ楽しみですね。ガチャは当たりませんが・・・(汗

    • 管理人mtg より:

      ギガブレイク撃ちたいっすよねえ……。

      再来週はいよいよメドローアですかね?正直真魔剛竜剣にジェム使いたくて、ヤバいっす。
      配布チケで頭は引けたので、ヒゲヅラのコーディネートだけは楽しめるようになりました。(虚無)

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』メドローア滅、まさかの威力が上方修正!単体も強いらしく、評価は改めるべきか?使い手の感想が知りたい。

『ドラゴンクエストウォーク』本日、“ウロボロスのつえ”で使用できるスキル、メドローア滅に上方修正が入りました。 “ウロボロスのつえ”の評価を下げている問題点として、敵が複数居る場合に単体メドローアを撃 …

『ドラクエウォーク』“ラミアスのつるぎ”性能紹介・評価。「ドラクエの日」記念日武器にしては微妙です……!サブスキルも使い所が見えてこない。スフィーダの盾は間違いなく有能。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場した新装備“ラミアスのつるぎ”と関連する防具の性能紹介・評価をおこなっていきます。 記念すべき「ドラクエの日」に登場した装備ですが、果たしてその評価は… …

【超朗報】『ドラクエウォーク』カンダタトマホークが武器錬成に追加!オレは初めて錬成出来るぞーーーー!!ムキムキ防具も欲しい。

『ドラゴンクエストウォーク』カンダタトマホークが武器錬成に追加されるとの発表がありました!! ついに来ました。 自分、やっと、初めて錬成できます……!! カンダタトマホーク、持ってます……!! 錬成対 …

『ドラクエウォーク』ダイ大コラボ装備(パプニカのナイフ、)の評価、感想。性能はちと微妙か……?

『ドラゴンクエストウォーク』いよいよ「ダイの大冒険」コラボが始まりましたね。 ガチャの内容が気になっていましたが、事前には公開されず、コラボ開始と同時に性能が判明しました。 ふくびきにはパプニカのナイ …

『ドラクエウォーク』ドラクエ5イベントガチャの全てが出揃う。ドラ杖、グリ鞭、ストロス杖、マスドラ槍……この中で引くべきガチャを語る。ドラ杖は“超ガチ人権”です。

『ドラゴンクエストウォーク』先日マスタードラゴン装備ふくびきが登場しました。これによってドラクエ5イベント全てのガチャが出揃ったことになる。 ガチャは下記の4種類です。 ●2周年記念ふくびき(ドラゴン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.