ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』プレイ日記第33話。炎獅子ツメのお陰でどこでもメガモンのアンクルホーン戦1位!そして、テンプレ編成育成後の新たな編成について。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第33話です。

前回は血迷ってジェムを使って炎獅子ツメを手に入れたことを報告しました。

関連記事

炎獅子ツメのお陰で、どこでもメガモンのアンクルホーン戦では1位を取ることが出来ました。

自分含めた計6人が参加したバトルで1位でした!

さすが最新武器と言ったところです。しっかりマホトーン(炎獅子ツメの追加効果)が入っているのも画面から分かるでしょう。

ルカニが入っている状態ですてみ+気合ためが発動すると5000↑のダメージが出せます。

炎獅子ツメを引いたことで、あくまのきしの攻略も目に見えてラクになったので引けて良かった。

さて、本題はこちら。今後の編成についてです。

現在はテンプレ編成と言えるパラ/レン/バト/賢者の構成なのですが、そろそろレベル65が見えてきました。

次の職業どうするか問題です。
(レベル65になったら次の上級職へ進む予定。70までの育成は考えていない)

海賊の登場によって、自分が考えていたプランを変える必要が出てきました。折角なら新職の海賊使いたいしね。

自分が考えているプランはこちら。

・パラディン→バトマス
・レンジャー→海賊
・バトマス→賢者
・賢者→魔戦

とりあえず、パラディンが2枚になる構成は絶対にあり得ないので、賢者はパラディンにさせる必要は現状無いと判断しました。そのため、呪文暴走のパッシブ狙いも兼ねて賢者は魔戦に転職させるのが鉄板かなと感じている。

レンジャーはバトマスにさせる予定でしたが、海賊が発表されたので、2月中旬の海賊実装後は海賊にさせる予定。

パラディン2枚構成は絶対に無いけど賢者の2枚構成はあり得るので、バトマスは賢者に転職させようと思っています。祠でも賢者の2枚指定がありましたしね。あと、賢者2枚構成なら片方の賢者を呪文アタッカーとして運用出来るようになるので、そこも嬉しいかな。

この流れにすると、バト/レン/魔戦/賢者といったFBを駆使した火力特化構成も組めるようになるので、PTの幅が広がるかなと自分は判断しました。海賊も育成出来ますしね。

自分の考えたプランは以上です。

もしこの考え方に穴があると感じた方は、アドバイスを頂けると有り難いです。自分ではこれが鉄板かなと思っていますが、それ以上に良い転職プランが他の方からすると見えているかもしれないので。

ちなみにパラディンをスパスタにするという考えも頭によぎりましたが、スパスタは使い方が限定的過ぎるように感じたので、もっと余裕が出来てからでもいいかなと感じました。

それではさようなら。

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』唐突開催!第1回ベストドレッサーコンテスト。~オシャレなフレンドを探せ~

『ドラゴンクエストウォーク』突然ですが、みなさんはオシャレに気を遣っていますか?自分はリアルではチビハゲデブの三重奏で見た目が終わっていますが、ドラクエウォーク内のオシャレには気を遣っています。 見た …

『ドラクエウォーク』初心者必見。復刻強敵など、ゴールデンウィークイベでやるべきこと。メガゴールドマンのSこころを忘れずにゲットせよ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日から新イベントが始まりましたが、それと同時にゴールデンウィーク用のキャンペーン「ゴールデンWALK2022おでかけスペシャル」もスタートしました。 今回は、イベント中に …

明けましておめでとうございます。ロマサガRSでガチャ回しながら年越し。そのままドラクエウォークで深夜徘徊。まじん斬りからの卒業。

2021年、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回はロマサガRSでガチャを回しながら年越しとなりました。 ロマサガRSの新年イベントは0時からじゃなくてその少し前に始ま …

『ドラクエウォーク』祝・りゅうおう極ゲット!タマゴ入手のハードルが高いぶん“極”は出やすいのか?なお性格はハズレ……。

『ドラゴンクエストウォーク』本日の深夜徘徊中、とても良い出来事が起こりました。 タイトルにも書いたように、りゅうおう極をゲット出来たのです!5万コインで交換したタマゴから孵化しました。 金色に光る“極 …

『ドラクエウォーク』4周年イベントの内容がヤバ過ぎる。新武器“ぎんがのつるぎ”が強すぎるし、ドラクエ9の「宝の地図」「リッカの宿屋」機能も面白そう!信長出陣とモンハンナウをガチで潰しに来たか?

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークがプレミア公開され、9月12日より開催される4周年イベントの情報が公開されました。 動画リンク:『ドラゴンクエストウォーク』の4周年情報をお届け「スマー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.