ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』「スラミチ式麻雀 ツモるんです」感想レポ。初試合で勝利できました。普通にガチの麻雀だった!対局の模様も少しお届け。スマホ端末でプレイするのは少し疲れるかも。

投稿日:2022年9月12日

【ドラクエウォーク】麻雀の感想

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日の3周年で実装された「スラミチ式麻雀 ツモるんです」の感想を語りたいと思います。

東風戦を1回こなしてきたのですが、普通にガチの麻雀でした。

牌のデザインや、上がったときは呪文のエフェクトが出たり、満貫で上がるとカットインが出たり、ドラクエらしさを取り入れてしっかり作り込んであるなあと自分的には好印象だった。

東風戦や半荘戦以外にも、一局戦なんてものがありました。これは他の麻雀ゲーでは見たことないですねえ。あまり時間を取らずに遊べるようにする配慮でしょうか。

プレイコインを消費せずに遊べるフリープレイもあります。純粋に麻雀を好きなだけ楽しむことも可能ってわけだ。

さて、初プレイしたときの対局(東風戦)を少しお届けするぞ。

二局目でリーチ!!ドラ3は確定状態。

自風牌且つドラになっていた南を2つ揃えました。最初は南1つでしたが、もう1つは自分の運で引き寄せました。これが場風牌じゃなければ早めに切っていた可能性もあったかな。

ロンで上がり。裏ドラも乗りました。満貫上がりではカットインが入りました。

スクショは上手く撮るの失敗しました。このカットインでキャラがモーションしてくれます。

三局目。配牌はメッチャ良かったのですが、南家が速攻リーチ。

ここは流石にベタ降りです。下の点数状況なら皆さんどうしますか?いくら手が良くても、この最速リーチ相手なら自分は降ります。

ひたすらに安全牌を捨てているうちに西家が放銃しました。良かった良かった。

最後の四局目。

自分は安手でも上がれば1位なので、東を即ポン。更にチーで鳴いて形を揃える。2位の人も100%最速上がり目指すだろうから、速攻かけないとマズい。

7枚残っている二筒、五筒の強力な両面待ちです。これは流石に上がれるだろう。

ツモアガリ出来ました。

初試合を1位で飾ることが出来ました。


楽しかったです。勝てたからそりゃ当然だが。

いや~本当に本格的麻雀で驚きましたね。

ドラになっている牌が光るのも、親切でとても良いですな。このドラ対象の牌が光るヤツは他の麻雀ゲーで見た記憶がある。コナミかセガの麻雀ゲーだっけ……?

ひとつ不満があるとすれば、スマホ端末でこのガチ麻雀をやるのは結構しんどいってこと。

iPadで遊びたいですな、こういうのは……。ちっちゃいスマホ端末は疲れる。実際、この東風戦1回やっただけで自分は疲れました。型落ちスマホでも快適にプレイ出来たのは良かったです。

……以上レポっす!!

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』“聖風のつえ”、凸狙いで天井すると思います。天井すべき5つの理由。色々考えた結果、これ以上の回復杖は早々には出てこない気がする。

『ドラゴンクエストウォーク』一昨日の聖風ガチャを有償10連、マーレージ23連、ジェム100連して杖2上2下1を手に入れた私ですが…… そこから更に天井を目指すかもしれません。 ▲ 現時点でジェム100 …

『ドラクエウォーク』“闇の覇者りゅうおう”初見攻略感想。参加者8人中3人が全滅した超難敵。レンジャーは必須感あります!スカラがかかるので呪文推奨。

『ドラゴンクエストウォーク』本日実装された新メガモンスター“闇の覇者りゅうおう”に早速挑んできたので、その感想を語りたいと思う。 その名から察せられますが、りゅうおうの上級者向けバージョンです。メガモ …

『ドラクエウォーク』プレイ日記75話。ダンロ目当てで天井覚悟のジェムガチャを回した結果。必須武器ではないが、ダンシングロッドを手に入れた。攻魔対応バイシの希少性よ。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第75話。 まだ期限はありましたが、ダンシングロッド狙いで水着ガチャをジェムで回しました。 連日の雨でマイレージが稼ぎづらいのと、世間のバカとゴミ野郎の多さにイラ …

『ドラクエウォーク』移民集め完全クリア報酬「DQ4ソフトの置物」諦めます……。クリフトSこころ作って終わりです。マークさん、イングウェイさん、お土産ありがとうございました!

『ドラゴンクエストウォーク』もうすぐでドラクエ4イベント「神官クリフト外伝」が終了します。 ※イベント開催期間:12月1日14:59まで みなさんイベントの進捗はいかがでしょうか。 自分は芳しくありま …

『ドラクエウォーク』引退します。応援ありがとうございました。

『ドラゴンクエストウォーク』引退します。 応援ありがとうございました。 ドラクエウォークの記事が更新されているかどうか足を運んでいる方は、あらかじめご了承下さい。 もう当ブログに足を運ぶ必要は一切ござ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.