ドラクエタクト

『ドラクエタクト』新キャラ“ハヌマーン”性能評価。グレイナル、しんりゅうといったブレス系を完全にメタれる強キャラ!……だけど幻影コラボ前だし、あまりにもリアルタイム対戦特化すぎる。

投稿日:

【ドラクエタクト】ハヌマーン評価

『ドラゴンクエストタクト』明日9月13日より、新規SPスカウトキャラ“ハヌマーン”が登場します。

公式ツイッターにてその性能が一部紹介されました。

これは間違いなく強キャラですな。

しんりゅうとグレイナルを完全にメタれる性能になっています。

それは何故かというと、1凸効果“防風の陣”ブレスダメージを3ターン無効に出来るからです。

これがあるだけでしんりゅうとグレイナルはハヌマーン相手に何も出来ません。ですが、あくまで“ダメージ”だけを無効にする効果です。

状態異常の追加効果、状態異常ブレスは普通に食らうと見て間違いない。

それでも十分強いですね。特技も優秀です。

やけつく息の上位互換“やけつく瘴気”がまず1つ。

被回復効果を下げるT字型のデインブレスが2つめ。

そしてひし形の物理攻撃が3つめ。デイン耐性を持つグレイナル相手には“魔獣激輪破”を使えばOKというわけ。

スキのないとくぎ構成と言える。

ここに状態異常特技を更に習得させるのも、メッチャ強いでしょう。

なんせ、戦闘開始時に素早さ大幅アップ+移動力4ですから……。

ですが、強キャラと言えど、このハヌマーンあまりにもリアルタイム対戦特化すぎると思います。

ぶっちゃけギルド大会や個人闘技場で相手するぶんにはどうとでもなるでしょう。あらかじめ構成分かっているならブレスキャラ使わなきゃいいだけですから……。

あとは位置取りも考えて動けば、問題なく対処出来ると思う。

そこらへんも考えたほうが良いですね。

リアタイで遭遇したらメチャクチャ驚異だとは思います。特に自分みたいなグレイナルとしんりゅうが主力のプレイヤーからしたらね。

だけど、これ所持率低そうなんですよね、どうみても。

FFBE幻影戦争コラボが控えている中で、この超リアタイ特化のハヌマーンを引ける人がどれだけ居るかって話になってきます。水着セラフィ、水着ゼシカも良い性能していましたし、ここにジェム使う余裕がある人は少ないんじゃないかな。

所持率が低そうなことも考えると、ハヌマーンが出てきたあとの環境でも自分は気にせずにグレイナルしんりゅう使うと思います。リアタイでハヌマーンと遭遇したら事故だと思うことにする。

リアタイガチ勢以外はスルーして良いと思います。

リアタイガチ勢にしても、すでにグレイナルとフォレストドラゴをメタる水着ゼシカがいますし、ブレスキャラの使用を控える環境になって結局ハヌマーンの出番が無いみたいなことも起きそうだな。

以上!

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ぼうがいタイプの挙動はワンパンで落とせる攻撃>バフ・デバフ>状態異常を優先するロジックですが
    所持特技全てにデバフが入っていて、かつ移動力も4で特技射程もまばらだからどう動いてくるかは読み辛いキャラです。おそらく防衛でも活躍してくれるでしょう。

    凸はそこまでいらずとも対人とギルド防衛目的だけでは引く人はほぼいないでしょうね。
    高難度で息ばかり吐いてくる敵だらけのステージが出てくるとは思えませんし。

    • 管理人mtg より:

      ステージ構成にもよりますが、自分的には対処ラクそうな部類だなって印象です。
      マヒは縦3マスですし。水着セラフィ居たほうが嫌かもしれません。
      やはり相手の構成が分からないリアタイでこそ本領発揮すると思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ドラクエタクト』才能開花水着ゼシカ、ゲマに対してメチャクチャ強くなる。ゲマ入り完凸パを水着ゼシカで160P完封!

『ドラゴンクエストタクト』本日才能開花が実装された水着ゼシカですが、ゲマに対してメチャクチャ有効なことが判明しました。 才能開花が発表された当時は微妙開花と語ってしまいましたが、ゲマがヒャド弱点だった …

『ドラクエタクト』ドルマゲスとサージタウスの才能開花性能が判明!サージタウスは超がっかり性能、ドルマゲスは良開花か。

『ドラゴンクエストタクト』4月2日に追加される才能開花キャラクター(サージタウス、ドルマゲス、ギズモ)の開花能力詳細が発表されました! サージタウス、ドルマゲスを完凸しているプレイヤーは多いはずなので …

『ドラクエタクト』デュラン、ジャミラス、ムドーの才能開花性能が判明!不屈(2回)と確定反撃がつく“決闘者”のデュランが大当たり枠か。3凸特性もあわせてヤバいことに?

『ドラゴンクエストタクト』3月12日に才能開花がおこなわれるデュラン、ジャミラス、ムドーの開花性能がツイッターにて公開されました。 ジャミラス以外は割と空気感のあったモンスターですが、才能開花で果たし …

【注意】『ドラクエタクト』2周年イベ開始!ブッ壊れと言われる“ロトの勇者”の弱みもしっかり語ろう。完全無欠な性能ではないぞ。

『ドラゴンクエストタクト』本日より2周年イベントが開催されました。 最大無料100連ガチャ、ダブルPUガチャなどがありますが、一番の注目は2周年キャラの“ロトの勇者”でしょう。 改めて本キャラについて …

『ドラクエタクト』我、グレイナルを完凸させる。今後の活躍も考えるとその価値は十分にある。

『ドラゴンクエストタクト』突然ですが、グレイナルを完凸させました。 課金して4凸までは進めていたのですが、あと1凸が足りない状況だった。 完凸までの残り1凸はタクポか、あと少しで貯まる虹のモナンメダル …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.