ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』明日から新規プレイヤーが参入する絶好のチャンス!必携人権武器“メタキン剣”が初の復刻。始めるなら最高のタイミングになります。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』現在3.5周年イベント中の本作ですが、明日から「復刻ふくびき第2弾」が開催されます。

スマートウォークの記事でも語ったのですが、復刻ガチャには本作最強の人権武器“メタルキングの剣(以下メタキン剣)”が含まれている。

メタキン剣は2022年9月に登場した武器です。初めての復刻であり、半年ぶりの登場です。

自分は過去に、「メタキン剣は常設ガチャにするべき」と記事で語ったことがあります。それくらい持っていることが必須レベルの超人権武器なんです。

そんなレベルの武器が、満を持して復刻。

いまもなお代替の効かない立場の武器ですし、人権性能であることは揺るがないです。

この武器が人権たらしめる理由は、メタル系モンスターが出現した際、いきなりスキルが発動して確実に先手を取れることにあります。

いきなりスキルの“キングタイム”が人権過ぎるのです。

キングタイムに加え、メインスキル“王の一閃”デイン属性とイオ属性を使い分けられる全体390%斬撃+メタル系に最低30ダメージ保証があります。

メタル系出現時に有用なだけでなく、周回武器の火力枠としてもしっかり活躍する。

本作はメタル系モンスターと戦う機会が昔より遥かに多くなっています。カジノでメタル系の匂い袋が毎週手に入るし、メタルキャンペーンも開催されたりする。

なので、メタキン剣があるかないかでドラクエウォークの効率は文字通り天地の差が出てきます。

とりあえず、メタキン剣が本作においてトップの人権武器ってことを理解してくれればそれでOK。

明日から復刻ガチャだけでなく、新武器“世界樹の氷杖”も登場しますが、新規でスタートする場合はメタキン剣一点狙い全力です。

復刻ガチャのラインナップにはメタキン剣以外に、ドラゴンのつえ、天魔王のつえ、冥王の大鎌が登場します。

それらには目もくれず、メタキン剣狙ってください。

なにがなんでもメタキン剣です。これないとドラクエウォーク始まらないです。

メタキン剣の復刻は半年ぶりですからね。しかも必須武器だから、この武器が登場した時しか自分は新規参入を勧められない。そのチャンスがやっと来たのです。

過去記事でもメタキン剣の魅力は語っているので、気になるならば関連記事からご覧ください。

自分からは以上。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』祝・りゅうおう極ゲット!タマゴ入手のハードルが高いぶん“極”は出やすいのか?なお性格はハズレ……。

『ドラゴンクエストウォーク』本日の深夜徘徊中、とても良い出来事が起こりました。 タイトルにも書いたように、りゅうおう極をゲット出来たのです!5万コインで交換したタマゴから孵化しました。 金色に光る“極 …

『ドラクエウォーク』「ドラゴンキラー&悠久の守護神」復刻Wピックアップガチャ計40連の結果紹介!果たしてPU武器は引けたのか。

『ドラゴンクエストウォーク』個人的に、待ちに待っていた「ドラゴンキラー&悠久の守護神」復刻ふくびきが開催されました。 復刻ガチャの第3弾です。 このガチャで登場するPU武器は“ドラゴンキラー …

『ドラクエウォーク』“コロシアムの覇者”はそこそこレアな称号になりえるか?かなり面倒だぞ……。

『ドラゴンクエストウォーク』みなさん3周年イベントの進捗はいかがでしょうか。 自分はそんな熱心に進められていません。 今回は、3周年イベントの中に含まれている“コロシアム”について語りたい。 このコロ …

【朗報】『ドラクエウォーク』怒涛のドラクエサイクリングで限定称号ギリギリ獲得!久しぶりにクロスバイク乗ったらケツと手が痛ぇ。

前回のあらすじ。 『ドラゴンクエストウォーク』ドラクエ8キャラの絆レベルを全員47にし、限定称号「頼もしき仲間とともに」をゲット出来るかと思いきや、スキルのたねが足らなかった。 それは何故か!? “な …

『ドラクエウォーク』リアルおみやげプロジェクトの十万ゴールドまんじゅうを購入しました。

『ドラクエウォーク』先日より販売が開始された「十万ゴールドまんじゅう」、昨日は速攻で売り切れて買えませんでしたが、今日は購入することが出来ました。 商品と送料が同じくらいので値段で、商品自体の値段はそ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.