ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』新特級職、流石に追加ペースが早すぎるとの声が多数。「ガチ勢以外、全然レベリング追いついてない」「このゲームはヘビーユーザー向けのスピードで進んでます」

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日のスマートウォークで新たな特級職が追加されるとの発表がありました。

この特級職はバトマスLv70+魔戦Lv70が転職条件となっており、“魔剣士”が実装されるともっぱらの噂ですが、それよりもまず、特級職の追加ペースが早すぎないかってことについて語りたいと思う。

本日の紹介記事で、自分はちょっとペース早くね?ってこと書きました。

その後ツイッターとかスマートウォークのコメント欄をチェックしたところ、やはり一般ユーザー目線から見ても早すぎると感じる人が多かった模様です。

【ツイッター・スマートウォークでの反応】
・特級職追加ペース早すぎでしょ…。
・新職早すぎる。。
ニンジャ一人作ってウキウキしてたのにもう新特急職か、誰一人なれなくて草です
・全然、レベリング間に合ってないけど…。
・特級職の追加早すぎィ
・職業追加早いな。まだニンジャLV50超えてないのに。
特級職はしばらくいい 半年後ぐらいにしてくれよ〜
・レべリングについていけないユーザーはライト層。このゲームはヘビーユーザー向けのスピードで進んでます
・新らしい特級職!?はやくない??
・新職!?!?ニンジャまだ終わってない…
ほんまもんのガチ勢以外、全然レベリング追いついてないよ。。。
楽しみたいけど、きっついなぁ…レベル上げもきつい…ジェムも少ないし…

自分自身のレベリング状況は、1つ目の特級職が50、2つ目が42~45の感じになっています。

自分のペースは比較的遅いにしても、ツイッターやスマートウォークのコメント欄でもここまで言われるってことは、やはり一般層から見ても追加ペースは早く感じている人が多いようです。

これやっぱり流石に追加ペース異常ですよね。

いまの4つの時点でもレベリング大変だと思うんですよ。キャップ開放されましたし……。

新規の人からしたら、尚更どこから手を付けていいか分からなくなると思います。鉄板でいくなら大神官、ニンジャ、ゴドハン、大神官が良いのかなって自分は思うけど。
(大魔道士は呪文武器揃っているかメドローア無いと活躍させづらいので、新規向けではない)

新特級職発表で、自分はモチベ上がるとかそういうのは全く無かったです。どっちかというと「マジか……」って反応です。

流石にニンジャのときはウオーってなったけど、いまの段階でもう1個特級職が来るとお腹パンパンどころか破裂するレベルです。

「自分なりのペースで遊べば良い」って意見が出てくるとは思うんですけど、そういう問題じゃないんですよね。

最新コンテンツはある程度前線のレベルに設定されるわけで、特級職が1つ増えるとメインで上げたい特級職のレベリングもしづらくなるし、そこからキャップも上がっていくと特級職の数だけレベリングキツくなるしで、どんどん最前線に追いつけなくなる感が出てくるのが嫌なんです。

別にレベルマックスまで上げなくてもメガモンとかこなせるけど、進んでも進んでもゴールが見えないどころか遠ざかっていくって感覚がなんか嫌に感じる。

新規プレイヤーの場合は、純粋についていくのが辛すぎると思う。レベリングのテコ入れはだいぶされているのは分かるけど、それでもちょっとキツいのではないでしょうか。

新特級職が火力向けだと予想すると、枠はゴドハンと争うことになりますかねえ。高難易度は大神官2人は入れておきたくなるから、結局自由枠は2つ。その中からゴドハン・ニンジャ・大魔道士・新特級職をチョイスしていくことになるでしょう。

大神官の立ち位置が強すぎて、結局残った2枠を多くの火力系特級職で食い合うことになるから、そこもどうなんだろうなって思うところがある。実質自由枠2つだけですから。

「半年後ぐらいにしてくれよ」って意見がありましたが、自分もその通りだと思います。流石に早いですし、この感覚が自分だけのものではなかったことに安心した。

以上。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. アール より:

    初心者やライト勢にとってはむしろ特級職は早く解放してもらった方がありがたいかもしれません。転職条件が分かれば目標編成に向かって育成計画が立てやすくなるので。
    全キャラ全職上げていきたいなどのガチ勢の方には今のペースは辛そうですね。

  2. マーク より:

    私も追加のペースについていけず、結局再引退してしまいました。マイペースだとやってもやっても追いつかないんですよね。気楽にやって楽しんでいたつもりが、管理人さんさんのおっしゃる通り、絶対に追いつかないマラソンをやっているように感じてしまい急に熱が冷めてしまいた。
    今はブルーアーカイブという新たなソシャゲに手を出してしまいました。これはこれで最前線に立つには時間がかかりそうですが笑

    • 管理人mtg より:

      このペースはちょっと嫌ですね。しかもセラフィの絆レベル上げもかなりしんどくて、初めてイベント系のSこころを逃すかもしれません。

  3. ナモナキメガネ より:

    自分なりのペースで遊べば良いはソロゲーだったらその通りなんだがマルチプレイが重要なゲームでは残念ながら、そのスタンスだと地雷プレイと変わらないから半年で更新してほしい意見が出るのは普通なんだよなー。頑張りが報われる前にやる事が増えてプレイする事が億劫になるし。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記第34話。あくまのきしS心をゲット出来ずに終わりました。悔しいです。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第34話です。 本日をもって、あくまのきしが祠から消えます。 私は、あくまのきしS心を入手することが出来ませんでした!!!! 悔しいです!! 20匹倒して…… 最 …

『ドラクエウォーク』本日実装「よろいのきし千里行」話。予想通り、獄炎の大剣(ピサロ剣)を引かせるための覚醒千里行でした!めったに枠の“血染めの魔剣”が強すぎると話題に。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、「覚醒千里行 試練の道 よろいのきし編」が登場しました。 試練の道ってことで、こころコスト制限があると予想しましたが、それは無かったです。 そのかわり、新特級職の …

『ドラクエウォーク』ゴッドハンドが神職業過ぎて笑う。こころ道でバトマス仕様、パラディン仕様に切り替え可能、レベルは上がりづらいものの低レベルから相当強い!ゴッドハンドガチャ結果も報告。

『ドラゴンクエストウォーク』本日、待望の特級職“ゴッドハンド”が実装されました。 早速、条件を満たしている1人を転職させました! レベルを10まで上げたのですが、神職業ってことが分かりました。 まず、 …

『ドラクエウォーク』はおうのオノ、2本目を引く!ガチャの判断は正解だった。しかしこうなると防具欲が出てくる……。人気者になりた~い。

『ドラゴンクエストウォーク』先程、2本目の覇王のオノをマイレージ10連で引きました。 このガチャは完全に読み勝ちました。 わたぼう防具が欲しかったんですけど、星降の霊杖自体はすでに引けているからここで …

『ドラクエウォーク』ドラテンコラボ武器“グランゼドーラの剣”評価・感想。武器よりも防具(盾)が魅力なガチャが初めて来た!微妙枠の武器はアンルシアボイスにどれだけの価値を見出すか。ボイスは複数あるぞ!

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日7月25日から登場した新武器“グランゼドーラの剣”の性能・評価紹介をおこなっていきます。 ドラクエ10のコラボイベント、初のボイス付き武器ということで非常に話題 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.