ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』エクストラリーグのイル戦コスト360攻略。ミッションは死なずにクリアのみ、超難しい。ノーデスミッションはせかいじゅのしずく入荷待ちかな……。

投稿日:

イルルカ

『ドラゴンクエストウォーク』今回はエクストラリーグイル戦攻略を語ります。

今回紹介するのはコスト360での攻略です。

私がクリア出来たのは一度も死なずに勝利する以外のミッションです。

この“一度も死なずに勝利する”ミッションが相当難しいです。

道具未使用クリアは終えたので、せかいじゅのしずくが入荷したら再挑戦します。せかいじゅのしずくさえあればノーデスで勝てた戦いだったのでメッチャ悔しかった。

一応本気構成(コスト360ではない)を最初に掲載しておきます。

構成:パラ/レン/魔戦/賢者

この構成で、せかいじゅのしずくが使えるならノーデスでクリア出来るはずです。もちろん運に左右されますが。

ただ、武器のハードルもかなり高い。ストロスの杖、いかづちの杖、ルビスの剣、聖風の杖ですから。キモとなるのはルビ剣レンジャーによる攻撃ダウンと縛りです。これが頻繁に出るかどうかが本気構成で挑むときのカギとなる。ルビ剣ない人は超苦戦すると思います。

キラーアーマー4ターン、7ターン目に確定でつうこんを仕掛けてくるので、それまでに攻撃ダウンを入れる必要もあります。

▲ こんな感じでデバフがガンガン入るとラクになる。

あ~、あとは賢者がわるぼうより遅く動いていたのがダメだったかも。賢者の素早さを意識して上げればワンチャンあるかもしれないので、あとで再挑戦するかもしれません。死因がバギクロス後打ち→バギクロス先打ちで回復追いつかずだったので……。このときにせかいじゅのしずくでケア出来ていればノーデスいけました。

さて、前置きが長くなりました。

コスト360での攻略を語ります。

スポンサーリンク

イル戦、コスト360攻略

編成

キャラクター武器
クリプト(スパスタLv63)ダンシングロッド
バンガロール(レンジャLv79)フロストスティンガー
レイス(魔戦Lv79)いかづちの杖
ライフライン(スパスタLv73)聖風のつえ

フロストスティンガーというレア武器を引っ張り出してしまい申し訳ない……。

立ち回りについて

右側のしにがみきぞくはヒャド完全無効ですが、キラーアーマーとわるぼうにはフロストスティンガーが刺さります。

アイシクルバーストで一応眠りも入りますが、体感超低確率なので期待しないでください。眠りがガンガン入るなら本気構成でも採用しているわけで……。ここはルビ剣でも良いと思います。いま思えばそっちのほうが良かったかもな。

初手でわるぼうの縛りを狙います。わるぐち、メダパニーマが驚異なので。入るまでリセマラです。

縛りが入ったら、あとは頑張ってアンコールイオナズンです……。

360コストは360コストでクリアすることだけを意識しましょう。自分はせかいじゅの葉っぱ蘇生リレーでなんとかクリアしました。360コストは道具未使用クリアは結構難しいと思います。

道具を使用すること前提で攻略しましょう。

こころ構成


まとめ

以上、エクストラリーグのイル戦コスト360攻略でした。

自分が攻略した流れですが、最初に360コスト制限を攻略→ガチ構成で道具使わず死人出してクリアという流れです。で、残っているのはノーデスミッションです。

最後のルカ戦についてはまだ挑戦しません。エクストラリーグは全部星を埋めてから次に挑戦しているので、イル戦のミッションをコンプするまでは挑みません。

今回のエクストラリーグ、どうですかねえ。ルビ剣、はぐ剣が無い人はかなりキツそうな気がします。

純粋に難易度が高いのと、装備が持ち物検査っぽくもあるので、やはり史上最高難易度クラスはあるかな?スパスタで通る部分もあるけど、用意する武器のハードルが高いかなと。

一応手応えはあるので、多分ミッションコンプはいけるはず。

ほしいよね、“百の星をつかむ者”称号……。

デザインもカッコ良いし、取っておきたい。

初日はインパクト強すぎてビビったけどスパスタ戦法で何とかなってるし、それ以外のミッションは慎重に立ち回ればいけるって感じなので、期間もまだまだあるし自分にとってはムリな話じゃないと思う。

まだイベント開始から1日しか経ってないしね。全然なんとかなる。残すはイルのノーデスとルカの全ミッションだけですし。

先述した通り、ルカ戦はイル戦のミッションをコンプするまで挑戦するつもりはないのでエクストラリーグの攻略はこれで一旦落ち着きます。

それではさようなら。

エクストラリーグ関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』“ラーミアの杖”がぶき錬成対象に追加!ライデインとイオナズンが純粋強化。いかづちの杖の下位互換ではなくなり、かなり良さげかも?

『ドラゴンクエストウォーク』本日の更新で“ラーミアの杖”がぶき錬成の対象に追加されました。 強化段階 内容 改1 ライデイン→ライデイン改にパワーアップ 改2 イオナズン→イオナズン改にパワーアップ …

『ドラクエウォーク』史上最難関?DQMコラボのエクストラリーグクエストが超難しすぎて笑う。限定称号「百の星をつかむ者」は選ばれし者しか取れないと思います……。

『ドラゴンクエストウォーク』本日よりドラクエモンスターズコラボイベントのエンディングクエスト、そしてエクストラリーグクエストが開始されました。 エクストラリーグ、みなさん挑戦はしましたか? 自分、一応 …

『ドラクエウォーク』明日8月8日より、新装備“冥王の大鎌”とメガモン“冥王ネルゲル”が登場。8月15日には新ほこらモンスター“魔兵タナトス&ヒプノス”も来るぞ!

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、明日からドラテンコラボイベントの更新情報が公開されました。 新武器更新が来るの完全に忘れていました。時間経つの早いっすね。 この動画を YouT …

『ドラクエウォーク』新武器“まじんのかなづち”が明日登場!究極進化エビルプリーストは灼爍天ブレア以上に難敵な予感。

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、明日11月11日から始まるイベント情報が紹介されました。 この動画を YouTube で視聴 今回の新武器は“まじんのかなづち”です! 使えるス …

『ドラクエウォーク』“聖風のつえ”とかいう1年以上回復杖のトップでありつづけた超ブッ壊れ神器について語る。結局3凸させて大正解の長寿武器でした。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は雑記です。 皆さんはお気づきだろうか? “聖風のつえ”が登場して1年以上経過していたということに。 聖風のつえが登場したのは、ドラクエ7イベント中の2021年3月29 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.