ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』フレの覇王オノ防具フルセットが強すぎる件について。この火力は羨ましいぜ……。改めて長々と語る。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』はおうのオノについて再び語る。

いや、過去と意見は変わらない。この武器は全然スルーで良いと思う。いま何かしらガチャを引くのであれば間違いなくコレだが、別に人権武器とは言えない。だが、純粋に強い。力こそパワーみたいな。

フレに防具フルセット持ちが居たので、自身のダメージと比べてみた。結果はご覧の通りだ。

防具が揃っているか揃っていないかで火力が大きく変わる。なんてったって1部位で11%増しですから。武器はどちらも無凸。自分は体下だけレイジングメイル、盾はバトルシールドです。あっ、自分のダメージはHPMAX状態じゃないので火力は本来のものより3%落ちています。

流石にこの高火力は羨ましいわ。

▲ フレンドの装備構成。

これだけのダメージを自前で出せるとさぞ気持ち良いだろうなあ。

覇王のオノを持っていると11章の敵はほぼワンパン出来るのでそこは強い。さすがギラ330%だ。

物理周回はミスるとグダるのが難点ですが、覇王のオノでワンパン出来るならミスもそこまでデメリットにならないかと感じた。

体力の多いシュプリンガーも防具を揃えたら多分ワンパンになるかな?ここはちょっと分からない。冒頭のフレンドを連れているときにシュプリンガーで試し斬り出来なかったのでここは不明。

強いには強いがマイナス部分もある。物理なのでミスが存在するし、覇王のさきがけはいきなりスキルとしてみるとゴミだ。

最大のデメリットは、はおうのオノの火力を最大限発揮出来るのがバトマスだけという点。

ワンパン11章周回は確かに良いんだけども、それを使いこなせるのがバトマスだけってのは結構辛い。

自分は2人目のバトマスももうすぐ80になっちゃうし、これが80になったらいよいよバトマスの引率役が消えてしまう。なので、いま3人目のバトマス育成に乗り出したところです。

オノは海賊も得意武器ですが、赤こころは虹枠しか付けれなくて火力が低いので11章周回では引率役になりえないでしょう。

しかも、バトマスにしたって高レベルにならないとワンパン範囲に収まらないから、11章で使うにしても活躍の出来る期間はちと少ない気がする。バトマスを完全引率役にしてレベル80のまま連れ回すなら問題ないのだけれども、それだと経験値が勿体なく感じるよね。

毎週ボーナスダンジョンのカギをゲットするために快適に周回したいなら、はおうのオノはメッチャ役立ちます。

ただし、別にこれって家に居るときにポチポチしていればいいだけなので、ドラ杖でも全然いいんすよ。自分は覇王オノ手に入るまでドラ杖で問題なく家ポチでカギ集めていましたし。

フレンドの高火力を見ると、防具はマジでコンプしたくなる。フレの装備を利用させて、物欲を増幅させる……このための助っ人機能か……!!

とはいえ、冒頭でも言ったように、客観的目線で評価すると全く人権でもない。ウォーキングモードの周回ならドラ杖で簡単にワンパン出来る9章で良いと思うし、レベリングなら同じくドラ杖が活躍する週末のキラマ千里行で良いと思うし、ムリして11章を周回する必要性っていうのが本当に薄いです。

メタルつむりが出るとグダるのも11章周回のデメリットです。

▲ HPが高く、最悪に嫌らしいメタルモンスター。

覇王のオノを周回主力にしていると森羅万象斬使わずにメタルつむりに攻撃していくので、他の雑魚敵の攻撃で一気にグダる可能性が高まります。

だから、画面を見ないウォーキングモードでの11章周回は覇王のオノを持っていたとしてもあまりしたくない。

覇王のオノを持っている今でもウォーキングモードでの周回はドラ杖担いで9章にセットしていますから。

これは単純に11章9話までいってないからワイトキング狙えなくてそもそも11章回す必要がないのもありますが、11章9話まで到達したとしても11章周回はどうかなと考えている。みんドラでワイキンが確認出来たときだけ11章にセットすりゃいいかなと思う。

覇王オノ+ドラ杖2本態勢なら一応カバーは出来ると思うけど、いまはパーティーのレベルが全体的に低めなのもあって11章は単純に回しづらい。

ドラ杖ワンパン9章周回はミスも絶対に起こらないのがポイント。ほぼほぼワンパンです。自分はドラ杖2本持ちなのでドラゴメタルにも対応出来ている。

正直11章のメタルモンスターはメタルつむりよりドラゴメタルのほうが良かったと思う……。大して経験値変わらないのに憎らしさが増幅し過ぎている。11章自体のモンスターが強いし。

……といったわけで、覇王のオノは強いけど別に人権ではないし必須武器でもない。これは変わりません。覇王のオノが無いのなら万人が持っているドラ杖で9章ワンパン周回でいい。
(ランプのまじんSが揃っている人は10章11章いくべきでしょうが)

覇王オノがあるならあるでボーナスダンジョンのカギを漁るときの家ポチ11章周回は超快適です。

自分的には火力を更に高めるための防具は超欲しい。客観的目線で見れば今でも十分だけど、個人的にはまだ火力を上げたいという欲望がある。

覇王のオノを引くかどうか迷っている方は、今回の私の感想も踏まえて考えてみてください。

わたぼう杖と比べるのなら、100億%覇王のオノです。わたぼうガチャは見た目重視で狙う以外引く価値は無いです。

以上!!

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

『ドラクエウォーク』あぶない水着ガチャ2種が復刻!神武器のダンシングロッド、錬成武器対象となったオーシャンウィップが登場。現行ガチャの優先度、引くべきか否かを語る。

『ドラゴンクエストウォーク』夏の特別復刻!と題して、「Wあぶない水着装備ふくびき」が先日より開催されました。 ■ガチャ開催期間:2022年8月30日14:59迄 本ガチャでは、“ダブル”と名がつくよう …

『ドラクエウォーク』「ダイの大冒険」コラボは11月26日より開始!“アバンストラッシュ“の登場は確定。

『ドラゴンクエストウォーク』本日のスマートウォークにて、ダイの大冒険コラボの続報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 バトルの助っ人として参戦するダイがアバンストラッシュを使うことか …

【悲報】『ドラクエウォーク』プロ格闘ゲーマーsakoさん、とんでもない鬼畜行為をしてしまう。

『ドラゴンクエストウォーク』プロ格闘ゲーマーのsakoさんが本作をプレイされているのですが、sakoさんがおこなった鬼畜行為が話題になっています。 その様子をツイートしたのは、sakoさんの奥さんであ …

『ドラクエウォーク』新武器“さとりのしょ”性能紹介・評価。呪文扱いの攻撃も兼ねた回復スキル、いきなりマホカンタ、状態異常回復……非常に優秀な神武器です!聖風無しは全力案件。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日2022年7月7日に登場した新武器“さとりのしょ”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 2022年2月に登場した“封竜の神楽鈴”以来の回復武器です。 神楽鈴は …

『ドラクエウォーク』プレイ日記第36話。ストームアンカー2本目入手と、1日でメッチャレベル上がった話。パプニカのナイフも再評価したい。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第36回です。 先日イベントを進行し、配布の福引券でガチャを引いたら2本目のストームアンカーをゲット出来ました。 出来れば防具の頭か体上が欲しかったのですが、恒常 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.