ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』DQMわたぼうガチャ(星降りの霊杖)の評価。性能的には完全スルーでOK。これを引くなら覇王オノです……。

投稿日:

わたぼうガチャ

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、ドラクエモンスターズコラボイベントが開始しました。

イベント開始と同時にDQMわたぼうふくびきも開催。わたぼうをモチーフにしたようなガチャが登場。

今回は、DQMわたぼうふくびきの評価をおこなっていきます。

では、ご覧ください。

スポンサーリンク

DQMわたぼうふくびきの評価

武器:星降りの霊杖

主な習得スキルは下記の通り。

スキル名効果
ヘナトス敵1体の攻撃力を下げる
いのちの祈り自身の最大HP半分を代償にして味方全員をHP50%で復活させる(戦闘中1度のみ使用可)
わたわたインパクト敵全体に呪文特大ダメージを与え、まれにMPを一定量回復する
星降りのパルプンテ敵1体にデイン属性の呪文特大ダメージを与え、追加でなにかイイコトが起こるかもしれない
まもりのきり(いきなりスキル)戦闘開始時、自分が受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを1回だけ無効にする(効果2ターン)
ポイント
・ヘナトスが使える
・無属性全体呪文
・追加効果が期待できる単体デイン呪文
・全体蘇生が可能

ポイントをザッと上げてみたが、正直魅力的な武器ではない。

星降りのパルプンテによるパルプンテの追加効果は、追加で777ダメージ、メタルボディ発動といった効果が動画からは確認できている。


メタルボディ効果はメチャクチャ強いが、多分そう簡単には発動しないと思う。

全体無属性呪文も、流石に火力不足が否めないか。全体蘇生も使いどころあるか?と思うし、あくまでメインは単体デイン呪文になるだろう。

この武器をメガモン戦などで担ぐとして、耐久の低いアタッカー賢者だけが生き残ってそれ以外が死んで「いのちの祈りヨッシャー」って場面なんて、そんなに出てくるわけがない。

▲ こんな状況、滅多に起こらない。

そもそもこんな賢者1人が生き残るようなシビアな戦闘している時点でキャラの育成不足としか言えない。こんなギリギリの戦闘に挑む前にもっとやれることあるだろと。

これなら“はおうのオノ”のほうが自分的によっぽど良いと思う。これは防具も含めてになるが、それは後述する。

防具

防具共通の効果
みかわし率+1%
デイン属性呪文ダメージ+6%
デイン呪文ダメージ+2%(夜間)
呪文ダメージ+2%(賢者専用)

「呪文ダメージ+2%」が賢者オンリーになっているのは残念。

自分の場合、賢者は回復役としてしか育てていなくて、アタッカー要員で賢者は出せないので死にスキルとなる。

そもそもデイン単体アタッカーとして出すならFBが使える魔戦のほうが良いのではないかと思う。まあ今回の武器に限って言えば、やまびこで2回パルプンテとか狙えそうなので賢者も悪くはないと思うが……。

夜型ではあるので、夜間にデイン呪文ダメージ+2%は個人的に良し。

総合的に見れば、防具も引く必要は全くない。

デイン火力は物理が優秀すぎるからねえ。デイン呪文+賢者に特化したこの防具は汎用性が低いと思う。

まとめ:完全スルーでOK

個人的に今回のガチャは完全スルーでOKだと思う。

いのちの祈りは実質死にスキル、全体呪文も動画見る限り火力低め、目玉はパルプンテ付きの単体デインだが、現状単体デインなら高位バトマスが圧倒的に強いしアタッカー賢者の出る幕は無いと言える。

はおうのオノを持っていない人ははおうのオノを引くべきです。

性能面で言えば120%覇王オノを狙ったほうが良い。

ただし、今回のガチャ、デザインとスキルのモーションが人権過ぎる。


こういう見た目的な部分で欲しいと言うなら全然有りだと思う。見た目ってモチベにも影響しますしね。

自分は覇王オノを持っていますし、ジェムは使わずとも今回のガチャはマイレージで引いていきます。

現状引けるガチャはDQMわたぼうor覇王のオノの2択になりますが、性能面なら覇王オノ一択です。見た目なら好みで選びましょう。

今回の記事は以上。

関連記事でははおうのオノを結構ボロクソ言っていますが、330%全体ギラ斬撃は単純に強いです。ただ、ドラ杖とかグリ鞭レベルとかいったらそんなことはなく、ミスも起こりうる物理武器なので評価はそこまで高くない。自分のガチャ評価は基本的にジェムを使うか使わないかが判断の基準です。

※追記:星降りの霊杖を配布チケで引けたので実戦で使った感想も別記事にて語りました。関連記事からご覧ください。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

『ドラクエウォーク』ドラゴンボールコラボの詳細が判明!かめはめ波が撃てる“如意棒”は新規・復帰者にも優しい強武器?引退していましたが本格復帰ありえます。

『ドラゴンクエストウォーク』本日公開されたスマートウォークにて、3月12日から開催される5.5周年イベント(ドラゴンボールコラボ)の詳細が公開されました。 動画リンク:『ドラゴンクエストウォーク』の新 …

『ドラクエウォーク』あくま神官の覚醒こころが人権過ぎる件について!超貴重な素早さの高い緑こころです。レベリング捨ててでも早めの覚醒を狙うべきか。

『ドラゴンクエストウォーク』12月17日に「覚醒千里行 あくま神官編」が追加されました。 このあくま神官の覚醒こころがメッチャクチャ強いです。 すでにツイッターでは覚醒している方がいました。 あくま神 …

『ドラクエウォーク』“ユニコーンのほこら”攻略がグランゼドーラの剣で楽勝になった!スパスタアンコール戦法で最速1ターンキル出来るぞぉ!!こころは人権性能なので確保必須。

『ドラゴンクエストウォーク』有償★5確定ガチャで引けたPU武器“グランゼドーラの剣”がユニコーンのほこら攻略で超役立っているので、今回はそちらを紹介します。 なんと、スパスタアンコール編成で楽勝になっ …

『DQMSL』エンディングツアーと称し、「ドラクエウォーク」「ドラクエタクト」などのDQスマホゲーコラボイベント開催。復刻の望みが薄そうな激レアコラボとなるか。

来年1月31日にサービスが終了する『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』ですが、“エンディングツアー”と称して他のドラクエスマホゲーによるDQMSLコラボイベントが開催されます。 超人気タイ …

『ドラクエウォーク』新武器“スラリンギア”性能評価。直撃付きのギラ版真魔剛竜剣!?サブスキルも使い所がありそうな良武器。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日4月27日に登場した新武器“スラリン・ギア”の評価をおこなっていきます。 ■ガチャ期間:2023年4月27日~5月27日 では、早速ですがご覧ください。 スポン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.