ストリートファイター5

『スト5CE』ももちさん、SFLの内容やルークについて語る。ルークはSFLで出さない!?「ルークは全然お手軽じゃない」「こんなムズいと来週出すかって言われると出せないよね流石に」

投稿日:

先日のストリートファイターリーグ第12節 Day2に出演したももち選手ですが、自身の配信にてSFLの内容を振り返っていました。

今回はその一部を書き起こして紹介します。ちょっとオーダーの理由を知りたくて配信を覗いたのですが、それについては自分が冒頭から30分ほど視聴しましたが語られませんでした。

配信アーカイブリンク:https://www.twitch.tv/videos/1220094765

スポンサーリンク

配信一部書き起こし

SFL振り返り

コメント:この後におよんでまだルール理解してないんだけどSNBって余裕ないの?

ももち「余裕はないです。余裕で余裕ないです。てかぶっちゃけ、今日勝ってたとしても余裕はないけどね。より余裕はない。」

コメント:余裕なチームはグッパチさんだけ
コメント:団子すぎるもんなぁ

▲ 12月1日時点の順位表。プレーオフ進出争いは熾烈。

コメント:正直、大谷めっちゃあったわ、どぐらきつそうだった
コメント:大谷惜しかったですね、良い試合でした

ももち「内容的には惜しかったね。そこはどぐら。(ミスした部分について)あのへんはちょっと若さが出たよね。」

▲ どぐらvs大谷戦はギリギリの戦いで盛り上がった。

コメント:この土壇場で若手二人起用、しかも大将は胸熱だった。負けたのはしゃーない
コメント:大谷マジで惜しかった
コメント:その辺は場数踏まんとな

ももち「別に、普通におじたちもあの判断はミスるからね。タイムオーバー間際の攻防とかワンミスで終わりだから。ムズいから。」

コメント:ひぐちは何がダメやったんかなぁ
コメント:ひぐちは日和ってるように見えたなあ
コメント:素人ですけど、藤村出さない理由わっかんねー

ももちひぐちは何が悪いとかっていうアレでもなかった。キャラ対不足だったとかそういうアレじゃないから。切り替えるしか無いっすね、アレに関しては。ひぐちはショック受けてたね。アレはしょうがない。ひぐちにあきらさん来るのは分かってたんで、アレはしょうがない。内容に関しては切り替えていくしか無い。」

ももちさんの使用キャラの話

コメント:キャラ替えするときは自己判断にしてる?

ももち「基本的にはみんなには伝えてる。急に俺がトリッキーなキャラ選んだりとかはしないっす。やってみてキツかったらキャラ変えもあるよってあらかじめ共有はしてます。ちなみに俺も結果的にあきらしか出してないすけど、こういった場合はこのキャラ出すよとかそういうの言ってます。全部が全部あきら一択ではない。それこそ相手のオーダーだったりとか試合展開によって変わるのはあるんで、それは伝えています。」

コメント:贅沢だけど、ケン見たいわ
コメント:シノビズムのももちはルーク出しそう?
※ルークは最終節のみ使用が可能

ももち言えませんがなそんなこと。

コメント:マゴさんは、ももちルーク出さない読みしてましたねw

ももち「それは牽制だな。出すなよっていう。」

コメント:情報戦はすでに始まっていた
コメント:なんの読みあいw
コメント:もう読み合いは始まってるってワケ
コメント:出さない読みは出してこいって言ってるのと同じ

ルークについて

コメント:お手軽キャラじゃなかった

ももち「お手軽強キャラ感で出てくると思ったんだけどあんまお手軽感が無いっす。全然お手軽じゃない。お手軽に使うことも出来るんだけど、あんま強みはそこまで出せない。ぶっちゃけお手軽じゃないほうが面白いから全然良いんだけど、楽しさ的には。ただその来週出すかって言われると出せないよね。流石に。こんなムズいと。面白いけどね。出せないな来週。

コメント:さすがにね
コメント:出せないか~
コメント:かーっ!出せないな―

まとめ

以上、配信の一部書き起こしとなります。

ルークのくだりに関してはものすごい“フリ”な気がするんですけど、どうでしょう……w

ちなみにオーダーについてのコメントでは下記のような意見もありました。

「藤村を出しておけばっていうのは結果論だし、出してても勝ってたか分からんし難しいね」

結果論とは言いますが、プレーオフ進出がなるかならないかの状況で、勝率が一番高い藤村選手を出さないのは結果論どうこうではないと感じました。前回の結果もあったわけですし。だからこそ会場も視聴者もみんな疑問に感じた部分だと思います。

まあここらへんは燕雀焉んぞ、といったところでしょうか。

以上。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5AE』「ストリートファイターリーグ Arcade 2019」決勝大会が本日13時より開始!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日は「ストリートファイターリーグ Arcade 2019」の決勝大会が開催されます。 スケジュールは下記の通り。 13時15分から1回戦が開始。 決 …

【朗報】『スト5CE』SFL2022の宣材写真、無事リニューアルされてカッコ良くなる。輪郭の“影”ってメチャクチャ大事なんだなって思った。sakoさんの長さは相変わらず気になるが……。

朗報です。 メチャクチャ酷い写真で話題になった「ストリートファイターリーグ2022」の選手紹介ページですが、知らない間にリニューアルされて写真が変更されていました。 選手の皆さん、カッコ良くなっていま …

『スト5CE』ダンのキャラレベルが60になりました。ダンは超真面目キャラです。荒らしキャラではない。

つい最近ダンのキャラレベルが60になりました。 全世界でダンのキャラレベル60超えは22人しかいません。日本国内だとダンのレベル60超えは10人(国旗未設定含む)です。私は世界規模で見ても数少ないダン …

【格ゲー感動話】ハイタニさんが語る“クソキャラ”という呼び方について。これはクソゲーにも言えることかもしれない。「そもそもこういう言葉を使うべきではない」「ゲームに対してリスペクトを持ったほうがいい」

ちょっと古い話になりますが、ハイタニさんのマシュマロ雑談でとても良いエピソードがあったので今回はそちらを紹介したいと思います。 ハイタニさんが“クソキャラ”について語ったシーンになります。 ソース元リ …

『スト5AE』プレイ日記41。ダイヤはヒエラルキー最底辺。上級者にボコられるだけの初心者的存在だということに気付いた。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第41回です。 過去記事にも書いたとおり、管理人は長い長い修業の末、ついにダイヤモンドに到達しました。 でもね、こっからはただの地獄ってこと …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.