ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』DQMガチャ、クリスマスガチャ、いま狙うべき装備を語る!闘扇がオススメではあるが、出来れば新春ガチャに備えて貯蓄がベスト。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、いま引くべきガチャを語りたいと思う。唐突に。

現在開催されている限定ガチャは下記の4種です。この中でどれを引くのが一番良いかというのを、そこそこのガチ勢目線(百星称号持ち)で語る。

ガチャ開催期間
世界樹の天鞭【聖】2022/1/20まで
DQMじげんりゅう2022/1/14まで
DQMわたぼう2022/1/14まで
竜の財宝(復刻)2022/1/10まで

この中で論外、引く価値がゼロなのは竜の財宝ガチャです。

PU武器はドラゴンロッド、ドラゴンブーメランです。復刻武器なので最新武器に比べ型落ちしていますし、狙いにいく装備ではない。

……で、残っているのは3種(天鞭、じげんりゅう、わたぼう)のガチャ。

個人的にはどれもオススメはしない。オススメはしない、というのはジェムは使うなってことです。

マイレージで何かしら狙うなら全然OK。

優先度は当然、手持ちの中から属性が薄い武器を選んでください。

はぐ剣やロト剣が無いなら天鞭(全体デイン)を狙うのが良いし、蒼竜のやり、フロストスティンガーが無いならじげんりゅうの闘扇(全体ヒャドブレス)を狙うのが良いって形です。

純粋な武器評価でいくとじげんりゅう>天鞭>わたぼうですかねえ。

ちょっくら順番に語っていきます。

スポンサーリンク

3種ガチャの解説

わたぼう杖(星降りの霊杖)

わたぼう杖(正式名称:星降りの霊杖)は個人的に評価は低い。

パルプンテ効果のメタルボディが持て囃されているけど、自分は一度も発動したことないです。

じげんりゅう戦でわたぼう杖を担いでますけど、メタルボディと9999ダメージの発動回数は未だにゼロです。

こんなレア効果に期待しなきゃ勝てないような戦闘ならどっちにしろ勝つのは厳しいだろう。

そうなってくると、評価出来るのは純粋な単体デイン火力となる。単体デインってルビスの剣とグリンガムの鞭があるから、自分的にはそこまで必要な存在ではない。

もしもサブスキルがギガデインだったなら評価は爆上がりでした。サブスキルが無属性の全体呪文ってことで、火力が低くて使い物にならない。

▲ わたぼう杖のサブスキル。

サブスキルがギガデインだったのなら周回でも使えるし、千里行あくま神官編でも大活躍出来たのになって思う。

“いかづちの杖”の評価が高いのはイオマータ、イオナズンと属性が共通しているのも理由の一つでした。わたぼう杖は単体デインで全体スキルが無属性なので属性が共通しておらず、評価は下がる。

マジでなんでサブスキルをギガデインにしなかったのか謎。

わたぼう杖はいきなりスキルで敵の攻撃を一発無効化できるし、ギガデインだったなら千里行あくま神官編で大活躍だったのに……アホなのか運営。

世界樹の天鞭

世界樹の天鞭は全体デインが薄い人は引きましょう。あと、組手をラクしたい人向けですかね。

千里行あくま神官編の最適武器でもありますが、千里行はコレ無くても普通に周回できる(私は天鞭無しで覚醒を終わらせました)ので、千里行のためだけに狙う必要は無し。はぐ剣やドラ杖で周回できます。

じげんりゅうの闘扇

……となると、残るじげんりゅうの闘扇一番良いかなってなりますね。

自分はフロストスティンガーを所持しているので、闘扇は引けたもののエクストラリーグで使うことはなかったけども。

▲ フロストスティンガーも全体ヒャドスキル持ちです。

※フロストスティンガーは限定武器なので現在入手不可能

じげんりゅうの闘扇とフロストスティンガーの強みは分かれているので説明します。

武器強み
じげんりゅうの闘扇ブレスなので必中。サブスキルが単体イオ+マヌーサ。
フロストスティンガーレン魔戦の得意武器。ヒャド全体+睡眠付与。ドルマ全体+猛毒付与。

以上がそれぞれの武器の強みです。

フロストスティンガーはメインスキルのアイシクルバーストに隠れがちだが、猛毒付与の全体ドルマ技“ヴェノムスラッシュ”も強いです。魔戦に持たせればフォースブレイク役にもなれますし。

じげんりゅうの闘扇は、全体ヒャドが無いならマイレージで狙いにいきましょう。サブスキルの単体イオブレスはマヌーサを付与出来るのが強い。これはエクストラリーグ攻略で使う人は使ったはず。

まとめ

以上、現在開催されている限定ガチャの話でした。

年末年始も近づいているので、マイレージは貯めておいたほうがいいとは思う。

どれを引くべきかって話を長々としたが、一番良いのは新春ガチャに備えて何も回さないこと。自分は現在マイレージ貯蓄しています。

ちなみに、今年の1月1日ははぐれメタルの剣が追加されました。

この武器は非常に長期間活躍した武器ですし、現在も千里行あくま神官編で再評価されている。いまでも現役余裕の強武器。

つまり、来年2022年1月1日も人権武器が登場する確率は非常に高い。

何かしら引くにしても、12月31日に公開されているであろうスマートウォーク(新春ガチャの情報公開)までは、動かないのが吉。

ガチャ期間の猶予はまだあるので、新春ガチャの情報が出てからでも現行ガチャを引くのは遅くないですよ。

自分からは以上です。本記事が参考になれば幸いです。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記67話。シドーS2完了!バフの無いシドー戦でもアタッカー3運用できる“3凸聖風フルセット”は神。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第67話です。 先日のどこでもメガモン(夜の部)にて、シドーのSこころ2つ目を入手することが出来ました!! シドーの撃破数は34体です。シドーに関しては早めに卒業 …

『ドラクエウォーク』“コロシアムの覇者”はそこそこレアな称号になりえるか?かなり面倒だぞ……。

『ドラゴンクエストウォーク』みなさん3周年イベントの進捗はいかがでしょうか。 自分はそんな熱心に進められていません。 今回は、3周年イベントの中に含まれている“コロシアム”について語りたい。 このコロ …

『ドラクエウォーク』プレイ日記第46話。聖風ガチャ天井200連完了!プレイ開始182日目にして、初めてフルセット装備を手に入れる。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第46話です。 聖風ガチャ、天井まで引いてしまいました。 1周年後半からプレイを開始し、セコセコ貯めたジェムをついに全力ブッパです。 4月5日にチケ配布がある可能 …

※追記あり『ダンジョンエンカウンターズ』攻略。地下20階で“クレイモア”を手に入れろ!メチャクチャ強い近接武器です。ついでに狙える“パルチザン”も中々良いぞ。

『ダンジョンエンカウンターズ』攻略記事です。 みなさんは地下20階に到達しましたか? 地下20階で狙うことのできるドロップ武器“クレイモア”が強いので紹介したいと思う。 クレイモアは固定ダメージ100 …

『ドラクエウォーク』最近引いた復刻ガチャ、百獣ガチャについて。引きは良い。しかし草薙の剣を4凸させたい……。

『ドラゴンクエストウォーク』最近引いた復刻ガチャと百獣ガチャの結果を紹介します。 復刻ガチャは本日が最終日でみなさんも10連分のチケットを集めてガチャ回したかと思います。 私の結果はコチラでした。 ル …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.