ドラクエタクト

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦、ポイント効率を重視した結果リアタイではなくリタイアゲーになってしまう。豪華報酬を用意したせいでオワコン化。遊戯王マスターデュエルで見たぞこれ……。

投稿日:

『ドラゴンクストタクト』最近始まったリアルタイム対戦の本大会ですが、メチャクチャ荒れています。

報酬を回収するために試合を膨大にこなさなければいけない問題を前回の記事で語りましたが、その影響が対戦にも出ています。

それは何かというと、ポイント効率を重視するために最速リタイアが流行っている模様。

要は、上位ランクになってしまうとそれだけガチガチ編成が多くて1試合にかかる時間も多くなるし勝ちづらくなるから、プラチナ帯に留まってリタイアしまくって、ランクを上げないようにしつつポイントを稼ぐという方法が主流になっている。

どちらが先手を取ってリタイア出来るかみたいなわけわからん勝負になったりしている。

それもこれも、運営側が用意した豪華報酬とメダル獲得設定のせいです。

10勝しても500枚しか獲得出来ないのに、交換所には欲しい景品がズラリと並ぶ。A特技書以外にも、1000メダルで交換できる異常系特技書も超重要です。10勝ですよ?10試合じゃないですからね。勝たないことにはメダルを獲得できない。

これは本当に運営が失敗したなと思いました。

正直、こんなリタイアゲーになるのであれば、前回の記事で語った敗北時30コイン、勝利時100コインを報酬として渡すみたいのも、そのリタイアゲーに拍車をかける要素になってしまうかもしれない。

運営がPvPをプレイヤーに強いたいあまり、豪華報酬を用意してしまったのが今回のリタイアゲーを生んだ原因でしょう。報酬がジェムとランクが上がることの名誉だけだったらこんな事態には絶対になっていないと断言出来る。

実際、プレ大会はこんなリタイアゲーになっていなかったわけで。

この豪華報酬は今回だけにしたほうがいいかもしれませんね。流石に遊び方が健全じゃないです。真面目に試合をこなすより、リタイアゲーしてたほうが絶対にラクですからね……。

本当に『遊戯王マスターデュエル』の自殺デッキの再来です。
(過去のイベントで起きた事件で、真面目に試合をこなすよりも自殺デッキで試合をこなしまくったほうが効率が良くて、それで自殺デッキが流行りまくりました。)

自分だって、高ランクに上がって1戦にメチャ時間をかけて10勝を重ねていくくらいならリタイアゲー選びます。それくらい報酬の設定がアホ過ぎる。

Cランク特技も「あまい息」「やけつく息」「ラリホー」「メダパニ」その他異常回復系は確保しておきたいし……。

運営は今からでもちょっとテコ入れしたほうがいいと思う。今回はメダル獲得を緩和して、次回からはこんな豪華報酬用意するの止めにするとか。

運営の動向に注目です。これで何もテコ入れされないなら、ちょっとヤバいと思う。多分このリタイアゲー、今後もっと増えていくでしょう。

だって、このリタイア勢が増えれば増えるほど効率は良くなりますからね。自然にそういう流れになってくるはず。リタイア組がかち合えばそこで勝ちも拾えることが多くなるし。

どうするんでしょうね~これ。

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    とりあえずマスターまでやりましたが、開幕リタイアは10戦で1回ぐらいしかなかったなぁ

    オートは10戦で3回ぐらいいたかもしれません
    私ももう手動だと大変なのでオートしかやりません

    オートでも勝ち数稼げるので今後はオートが増えてくると思いますよ

  2. Pooh より:

    PvPは廃課金者用のコンテンツとして実施すべきと思います。そもそも高難度攻略には完凸キャラ必要無いんですから。報酬はジェム&ゴールドに加えてアイコン等の名誉的なもので良かった。開幕リタイア合戦になるなんて十分予測出来るはずなのに運営さん杜撰過ぎ。

    • 管理人mtg より:

      >>報酬はジェム&ゴールドに加えてアイコン等の名誉的なもので良かった。
      ですねえ。プレ大会は盛り上がってたのだから、プレ大会の仕様のままで良かった気がします。

  3. 匿名 より:

    真面目にやろうと思う人にとっても望まぬ勝利が多数転がり込むからやる気を無くすわで
    強さをアピールする機会が減れば対人戦導入する意味が無いですからね

    • 管理人mtg より:

      プラチナ1まで来ましたが最速リタイアは5回ほど見かけました。
      流石に笑えます。

  4. 匿名 より:

    予想通り過ぎて草も生えませんね。
    この手のコンテンツって何故必要量と入手量を歪にするんでしょうか…

    • 管理人mtg より:

      プレイヤーが離れそうなレベルですねえ。
      初心者がこれらの報酬取り逃すと更に対人で不利になりますし、そういう面でも人離れ起きそうです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スマホゲー】人はなぜ課金中毒に陥るのか。課金させるなら「協力」と「対立」の構造が重要だと思った話。『ドラクエタクト』のギルドを考えたヤツは悪魔であり天才。

今回はスマホゲー全体の話をしたいと思います。 自分のブログをよく見ている人にとっては、自分が『ドラゴンクエストタクト(以下ドラクエタクト)』に結構な課金をしていることはご存知でしょう。累計だと30万円 …

『ドラクエタクト』DQ11イベントが12月27日より開始!マルティナはなんと配布キャラ!カミュ、ベロニカがガチャキャラで登場。

『ドラゴンクエストタクト』本日放送された「タクト情報局vol.5」にて、ナンバリングイベントの内容がついに判明しました。 次回ナンバリングイベントは自分含め多くの方が予想したであろう、ドラクエ11イベ …

『ドラクエタクト』秘境地図が全然ドロップしない話。450スタミナで成果ゼロ。女神の果実でカケラ集めるの無理ゲー過ぎ笑えねえ。グレイナルはゲット出来ました!

『ドラゴンクエストタクト』本日より「ドラクエ9」イベントが開催されました!! 交換所には各種かけらが99個ストックされ、運営の超大盤振る舞いが来たか!!と思ったものの、蓋を開けてみれば全然大盤振る舞い …

【朗報】『ドラクエタクト』サンタアリーナに才能開花が実装!今でも強いヒャドアタッカーが更に盤石に。Dランクのスライムつむりも嫌らしい性能です。

『ドラゴンクエストタクト』12月9日に実装される才能開花キャラクターが公式より告知されました。 今回の才能開花キャラは下記の4体です。 ポイント ・サンタアリーナ(Sランク) ・じごくのつかい(Aラン …

『ドラクエタクト』DQ11イベキャラ“カミュ”の性能紹介・評価。最低1凸は必須、3凸特性は強力で無課金や微課金にはキツいキャラか。闘技場向けの印象強し。

『ドラゴンクエストタクト』本日より、ドラクエ11キャラの“カミュ”がガチャで登場しました。 今回はカミュの性能紹介・評価を軽くおこないます。 ポイント ・基本特性で物理会心率+10% ・ヒャド属性物理 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.