ドラクエタクト

【悲報】『ドラクエタクト』海外版が来年の2月にサービス終了決定。育成まわりが終わりすぎているので国内も相当怪しい感じがする。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』海外版のサービス終了が告知されました。来年の2月末にサ終します。

サービス終了するのは海外版だけであって、国内版は関係ありません。

海外版がサービス終了する理由については、アプリ体験を維持していくことが困難だからそうです。

単純にセールスが低かったって感じしますね。

正直、本家も楽観視できる問題ではないと思う。

ランク9を実装したことで育成のハードルが半端なく上がり、育成するための素材・ゴールドがカツカツになりやすいです。

このランク上限解放はマジで悪手でした。バカ過ぎる。ランク8までの育成ですらしんどかったのに更に上限解放って。

これでラクになれるのって過去のコンテンツだけであって、最新コンテンツはランク9準拠の難易度になるわけだから結局プレイヤーに有益なんてことは殆どないんですよ。バトルロードの周回数も増えるし。

複数キャラを育てていくと素材・ゴールドは足らなくなります。満ち足りるなんてことは絶対に無いです。

ログイン勢だと素材は集まらなくて、かといってやり込んで色々キャラクターを揃える人も、そのキャラを育てるための素材集め・ゴールド集めが非常に大変で、基本的に全ユーザーが育成リソース足りないみたいな状況になっているはず。

自分もいまはゴールドが10万G切りそうで、育成はろくに出来ない状態です。もうログイン勢になっちゃっています。今月のギルド大会はモチベ無くて不参加でした。

あとはすごろく場も相変わらずゴミで改善されませんね。すごろく場に戦闘なんて必要ないです。マジでユーザー目線に立てていないクソ運営だと思う。

ここ数ヶ月は全く楽しいと思わず、惰性でログインしている感じです。

さっさとサ終発表して引導渡してくれていいんだよとも思っている。

キャラの性能にしたって、みがわり無視とかプレイヤー側のいては無効とか、そういうルール無視みたいなのも普通にやっているからメチャクチャです。

個人的にはいつサ終しても納得がいくレベルなので、課金はもう一切していません。昔は相当課金しちゃっていましたけどね。

ドラクエライバルズやDQMSLみたいなユーザーに愛されている系のゲームじゃないので、サ終発表したとしても惜しまれることは殆ど無いでしょう。

以上。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』本日実装“指揮者の神殿”完全ク◯コンテンツだった件!PvPにも直結するのでサボれず面倒+課金勢との格差が更に広がる。こんなのサ終が近づくだけだろ……。

『ドラゴンクエストタクト』本日メンテナンスが終了し、だいぶ前から告知されていた新コンテンツ“指揮者の神殿”が実装されました。 タイトルに記載した通り、まごうこと無きクソコンテンツだったので愚痴りたいと …

『ドラクエタクト』鬼門の「開花の扉」20巻、初攻略完了!開花20の救世主?完凸サンダタのお陰でクリア。配布キャラが活躍するのって良いゲームだよね。

『ドラゴンクエストタクト』先日、ついに開花の扉20巻を初クリアしました!! このステージは結構難しいと言われていて、まあ自分も結構諦めていました。19巻で詰まっている人が多いと思われます。 ですが、現 …

『ドラクエタクト』新キャラ“ジャミラス”が本日登場!環境激変もあり得る壊れ性能?ピオリム、移動4、広範囲引き寄せブレス……色々盛り過ぎ。

『ドラゴンクエストタクト』本日11時より、新キャラ“ジャミラス”がガチャで登場します。 ツイッターでその性能が公開されましたが、これは壊れのラインに入っているんじゃないかと思います。 とにかく色々盛り …

【不定期】いまプレイしているスマホゲーを語る会。ドラクエタクト、ラスクラなど……。各ゲームのモチベーションについて。

突然ですが、いまプレイしているスマホゲーを唐突に語ります。 モチベーションと共に紹介するので暇つぶしにご覧ください。 自分が現在プレイしているスマホゲーはコチラ6タイトルです。 タイトル モチベーショ …

【悲報】『ドラクエタクト』無料100連、俺より爆死してるやつ殆どいない説。WPUガチャ含めて、ハニバイベで加わった戦力を全紹介します!かなり追い課金もしてしまった。

『ドラゴンクエストタクト』本日、ハニバイベの無料100連を引き終わりました。人によっては明日で100連目になる人も居るかと思う。 かなり太っ腹な企画ではあるが…… 自分の場合は胸を張って爆死と言えるく …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.