ドラクエタクト

『ドラクエタクト』3月4日よりドラクエ9イベントが開始!サンディがS配布キャラ、グレイナルとバルボロスがガチャキャラで登場。性能も公開。グレイナル欲しい!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』3月4日より「ドラクエ9」イベントが開催されることが本日のタクト情報局にて判明しました!

今回のイベントS配布キャラはギャル妖精のサンディです!!

サンディの性能も公開されました。

ギラフォースという、ギラ属性の火力を上げられるバフを習得します。他、回復も可能。

ギラフォース…仲間1体のギラ威力をアップし、敵から受けるギラ属性ダメージを軽減する

配布Sキャラなので完凸目指したいですね。移動力が2なのはネックだが、覚醒で3になってほしい。

サンディの紹介は以上。

敵モンスターはゴレオン将軍、ゲルニック将軍、ギュメイ将軍、暗黒皇帝ガナサダイ、エルギオス、堕天使エルギオスが紹介された。堕天使エルギオスは後半にガチャキャラとして登場しそうだ。


そして、気になるガチャキャラクターは……

グレイナル、バルボロスでした!!

こちらもサンディ同様、性能が公開されました。

まずグレイナルの性能から紹介。

グレイナルデインブレスアタッカーです。基本特性でデインフォースを自身含めた周囲に撒くことが出来る。

デインだけでなく、メラブレス(単体)も使えるのが強みとなるか。移動封じのブレスもエグいか。

チャットでの評判はイマイチだった。

バルボロスの性能はコチラ。

バルボロスドルマ属性のアタッカーです。

グレイナル同様、基本特性で周囲にフォースを撒きます。

前方9マスのドルマブレスは強力そうだ。グレイナルよりも火力に特化したような性能していますね。

あとは耐性や5凸性能次第でしょうか。

闘技場のことを考えると、メラ耐性があると評価は上がりそうです。

今回の記事は以上!!

余談ですが、自分がギルマスをしている無言ギルドでひと悶着が起きました。これは記事にすると思うのでギルド関係のいざこざが好きな方はお楽しみに。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ドラクエタクト』売り上げは好調?業績予想を上回る売り上げだった模様!!新規プレイヤーが本作を楽しむには。

『ドラゴンクエストタクト』を手掛けているAimingが7月29日、決算説明資料を公開しました。 それによると、ドラクエタクトの売り上げは“業績予想を上回る売り上げを達成”と記されています。 ※2025 …

【悲報】『ドラクエタクト』オーレンに引き続き、新キャラ“ブライ”も「指揮者の神殿」ドロップ数アップ持ちで登場。ジェム搾取が酷すぎて批判が殺到。

『ドラゴンクエストタクト』本日9月5日より、新キャラクター“ブライ”が登場します。 シルバーウィークにちなんでジジイキャラが来るのは面白いとは思いますが、肝心の性能が酷すぎて話題になっている。 オーレ …

『ドラクエタクト』れんごくちょう含む8体の才能開花が2月1日に実装!闘技場で活躍するかな?

『ドラゴンクエストタクト』公式ツイッターにて、新たに才能開花される8体のキャラクターが公開されました。 開花されるのはコチラの8体。 才能開花キャラクター ・れんごくちょう ・ドラゴン ・シルバーデビ …

『ドラクエタクト』“少年テリー”のとくぎ回復量は最大255と判明。回復性能は低く、セラフィの完全上位互換とはならず。ダイヤモンドスライムとサージタウスもガチャキャラで来るのか……?

『ドラゴンクエストタクト』本日より

『ドラクエタクト』魔王ガルゲオスをアニバ杯で3凸運用した感想。耐久面に不安が残り、完凸させたくなる性能でした。

『ドラゴンクエストタクト』パソコンが壊れている間、コッソリと魔王ガルゲオスの有償ガチャを引いていました。 性能を見てダークドレアムの完全上位互換っぷりを感じたので、これはさすがに課金して高凸を狙いたい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.