ドラクエタクト

【朗報】『ドラクエタクト』荒れに荒れた竜魔人バランの3凸特性“闘いの遺伝子”が上方修正!MP回復量が4%→8%に。しかしちょっと怖い文面も……。

投稿日:

ドラクエタクト

『ドラゴンクエストタクト』かなり批判が出ていた竜魔人バランの3凸特性“闘いの遺伝子”の上方修正が決定しました。

当初はMP回復量がわずか4%だったのですが、上方修正後は8%にアップするそうです。

この調整は12月14日に実施されます。現段階では上方修正はおこなわれていないので注意してください。

公式サイトでは以下のように記載されている。

「竜魔人バラン」の特性(覚醒スキル)「闘いの遺伝子」について、「MPの回復効果が低いのではないか」とのご意見をいただいております。

『ドラゴンクエストタクト』では、説明文が他の特性と同様であったとしても、それぞれの特性名によって効果が異なる場合があります。

しかしながら、特性「闘いの遺伝子」の「行動開始時 MPを回復する」という効果が、他のキャラクターの特性「自動HP&MP回復(小)」や「自動MP回復(小)」以上の効果を得られると誤解を招く状況だったことを踏まえ、12/14(火)実施予定のアップデートにて、MPの回復効果を上昇させる調整を行う予定です。
調整完了時に、改めてご報告いたします。

対象特性
闘いの遺伝子

調整内容詳細
・調整前
行動開始時 最大MPの4%を回復する

・調整後
行動開始時 最大MPの8%を回復する

※実際の調整内容の数値詳細であり、ゲーム内の説明文とは異なります。

ちょっと怖い文面があります。

それはここです。

“『ドラゴンクエストタクト』では、説明文が他の特性と同様であったとしても、それぞれの特性名によって効果が異なる場合があります。

今回竜魔人バランの修正はするけど、今後も実際に使ってみるまで効果がハッキリと分からないマスクデータでやっていくってことですかね?

回復(小)とか分かりづらい表記にしないほうがこういった荒れ方しないと思うんですけどね……。最初から4%って分かっていれば納得した人だけ引く形になって荒れなかったと思いますし。

今回の上方修正対応は良いと思いますが、そもそもの表記が問題だろとは感じます。

自分は竜魔人3凸にしていないので今回の件には全く関係ありませんが、3凸した方は報われて良かったですね。8%なら長期戦でも使っていけそうですな。

以上です。

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』ギルド協力バトル、楽しみにしていたのに絆強制クソコンテンツ過ぎて笑えないんだが?実質ソロプレイと変わらないし、協力どころかギスギス産むしで開発のセンスを疑うレベル。

『ドラゴンクエストタクト』今回は1月16日より実施されている「ギルド協力バトル 超巨大ボスバトル デスピサロ」について語らせてください。 今回ばかりは自分の我慢強さに我慢が出来ません。 普段は温厚な自 …

【悲報】『ドラクエタクト』明日登場する“超魔生物ハドラー”の性能説明文が難解過ぎる件。5回50%カットなら相当ウザいキャラになるでしょう。多分、合っているはず。

『ドラゴンクエストタクト』現在「ダイの大冒険コラボ第2弾」が開催中の本作ですが、明日より“超魔生物ハドラー”が新SPスカウトで登場します。 性能も本日18時に発表されたのですが、その性能の説明文がクッ …

【悲報】『ドラクエタクト』ハロウィンベロニカさん、状態異常盛り盛りメチャ強の3凸前提性能で登場してしまう。マホカンタでの対策必須か。

『ドラゴンクエストタクト』明日10月27日から登場するハロウィンイベント限定キャラクター“ハロウィンベロニカ”の性能が公開されました。 これはかなりの壊れキャラだと思います。 必殺技の“トリック・アン …

『ドラクエタクト』新ガチャ感想。テリーは凸前提の廃課金向けキャラ?バーバラは無凸でも使いやすそうだが、引けず。ドレアム剣の店売り、ありがとうございます!

『ドラゴンクエストタクト』本日ガチャが更新され、テリーとバーバラが登場する2種類のガチャが新規開催されました。 私は交換所のチケでそれぞれ10連ずつ引きましたが、残念ながら引けず。バーバラのほうは虹が …

『ドラクエタクト』強いか分からんが竜魔人バランゲット!配布バランは完凸条件にスペシャルバトルを出してきてクリア出来るか怪しいんだが……。

『ドラゴンクエストタクト』本日より新ガチャで竜魔人バランが登場したのですが、無事ゲットすることが出来ました! 演出がなかったのでスキップしたのですが、出てくれました。 正直、強いのかどうか分かりません …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.