ゲーム全般

【PS5】『ドラゴンズドグマ2』海外レビューメタスコアは87と高評価。しかし30fpsなのが不安点?体験版でキャラクリしか出さなかったのって……。

投稿日:

『ドラゴンズドグマ2』いよいよ明日発売を迎える本作ですが、海外のメタスコアが公開されました。

海外のメタスコアは87点(レビュー件数54)とそれなりの高評価です。点数だけで見ると良作のラインですかね。

『ドラゴンズドグマ1』が75点。『ドラゴンズドグマ ダークアリズン』が81点だったことを考えれば、順当に進化したのかなって印象を受ける。

【海外レビュー】
・ドラゴンズ ドグマ 2 は、オープンワールド アクション RPG の画期的なリリースです。
・オリジナルに比べて大幅に改善されており、最初から最後まで魅力的な旅が楽しめます。
この10年間にプレイした中で最もエキサイティングなゲームの1つが生まれました。
・最初のハードルを乗り越えた後は、信じられないほど素晴らしいものになります。
・『ドラゴンズ ドグマ 2』は、私がここ数年でプレイした初めてのまともな RPG のような気がします。
良い点も悪い点も含め、このシリーズの過去の作品の多くの側面をほぼ踏襲しています。
・ドラゴンズ ドグマ 2 は、オリジナルの優れた部分を削ることなく、オリジナルの精神を捉えています。
・ドラゴンズ ドグマ 2 は前作を大幅にアップグレードし、選択、結果、発見に満ちたより壮大な冒険を提供します。

本作の懸念として挙げられているのがfps(フレームレート)問題でした。

YouTubeで動画がアップされていたのですが、PS5版は30~38fpsといった感じ。


ソース元リンク(YouTube):Dragon’s Dogma 2 | PS5 – Xbox Series S/X – PC | Graphics Comparison

雑魚戦やフィールドをうろついているような場面だと38fps、負荷が大きそうなボス戦だと30fpsになります。

アクションゲームで30fpsは今の感覚だとちょっと厳しいものがあるかもしれません。

『FF16』をプレイしていたときはグラフィック優先だとfps下がって気持ち悪くなったのですぐにパフォーマンス優先に切り替えましたからね……。

いま自分は『APEX LEGENDS』で60fpsのゲームプレイをしている(頑張ってプラチナ2まで来た)ので、もしドグマ2をプレイしたらfpsの部分でキツくなるかもしれない。

未だに買おうか迷っているが、どうしようかな……。迷っちゃうなら買うべきかなあ。海外レビュー見ると順当に進化したって感じするし、無印とダークアリズンはハマったから買ってもクソゲーって投げるレベルでは無いだろうし……。

体験版でキャラクリしか出さなかったのってここらへんのフィーリング(fps)を体験させないための意図があるのかと疑ってしまう。

数十分でも遊ばせてくれれば買う買わないの判断ハッキリ出来るんだけどな。動画で見るより実際にプレイしてみないと分かりづらいだろうし、体験版はキャラクリだけでなく少しだけでも遊ばせてほしかった。

以上です。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    PS5でプレイしてるけど今のところ処理落ち等はなしで楽しめてます!!

  2. 匿名 より:

    ドラゴンズドグマの悪い点も進化
    つまりまた一番話しかけることになる宿屋のおっさんがヒロインになるんだな!
    オバダビィトゥディ

  3. 匿名 より:

    どうなんだろうなぁと思ってましたがあの動画見て即刻予約キャンセルしました!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Call of Duty Warzone』CODのバトロワが明日3月11日の早朝4時に無料でリリース!新たな旋風を巻き起こすか?

『コール オブ デューティ ウォーゾーン』が明日3月11日の午前4時よりリリースされることが公式ツイッターより判明しました。 バトルロイヤルが楽しめる本作は無料です。 So let's rev …

ハードコアゲーマー認定試験を開催する。FPS、格ゲー、音ゲー、アクション、私の提示した条件を全てクリアしたら当ブログのコメント欄でマウントを取ってOKです。

先月の4月25日に届いた「据え置きやれや」コメントのせいで、相変わらずイライラしています。匿名からの上から目線コメントってなんでこんなイラつくんですかね? ※黒塗りのところはコメントした方のIPなので …

『SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズ』台北ゲームショウ2019で新情報が公開。バルバトスの戦闘シーン、マップ画面等。

先日おこなわれた「876TV 台北ゲームショウ2019 出張版」にて、2019年発売予定のソフト『Gジェネレーション クロスレイズ』の新しいプレイ映像、新情報が公開されたので紹介します。 この動画を …

【PS4サムスピ】『サムライスピリッツ』インプットラグが4fに半減!製品版では別ゲーレベルで遊びやすくなるかも?

2019年6月27日に発売予定の対戦格闘ゲーム『サムライスピリッツ』の話。 本作は管理人が体験版をプレイして、スルー確定したゲームなのですが、どうやらインプットラグが大幅に改善された模様。 Samur …

『ドラゴンボールファイターズ』ファイターズパスPV2が公開。1月31日にビーデル、ジレンが配信決定!

本日、『ドラゴンボールファイターズ』の新たなPVが公開され、新規DLCキャラが判明しました。 1月31日に配信されるキャラクターはジレンとビーデルです!! ▲ これ、ゲーム画面です。アニメじゃないです …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.