ゲーム全般

【悲報】『タクティクスオウガ リボーン』松野さん、エゴサしてバフカードを批判したユーザーを次々とブロックしている模様。肯定も否定も受け入れるはずがどうして……。

投稿日:

『タクティクスオウガ リボーン』開発者の松野泰己氏ですが、ツイッターで多くのユーザーをブロックしていることが判明しました。

これは検索すると多数犠牲者?が出てきます。

直に絡んでいない人たちがブロックされているので、エゴサーチ(自身に関連するワードで検索し、世間の反応を確認する行為)をして気に入らなかった人間をブロックしている模様です。

多分、松野泰己氏は“バフカード”で検索をかけて、そこで否定的な意見を出した気に入らない人間を片っ端からブロックしていると思います。

「心当たりがない」とツイートしていた人も、検索してみたらバフカードについて呟いていました。ただし、全く暴力的な言動でもなかったです。このレベルでブロックされるのかと驚いてしまいました。

「我々は肯定も否定もどちらの声も公平に受け入れております。」とツイートしていた懐の深い松野さんはどこへ行ったんだ……?

暴力的な言動で直に絡んでいってそれでブロックされるのならさも当然と言えますが、自身でゲームの評判を調べて否定的な意見を出した人間をブロックするというのは、ゲーム開発者のおこなう行為としては中々レベルが高いなと思いました。

もしバフカードについて否定的な意見を呟いた人が居たら、松野さんのツイッターにアクセスしてみると良いと思います。

バフカードに関してツイートをおこなっていて、それで松野さんにブロックされていなければ、ツイート閲覧を許された選ばれし人間ということになります。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    torは税込ワンコインになったら買います。
    それまでは要らない。
    SFC版がSwitchで出たら正価で買います。
    スクエニさんご検討ください。

  2. 匿名 より:

    昨今のゲームは開始時に色々オンオフ迫られるが
    それが今の時代にはいい塩梅なんだろうなと思ったわ

  3. 匿名 より:

    ぶっちゃけ有料DLCでも良いから、新シナリオのおまけでバフとキャップ無効オプションつけて欲しいわ。

  4. 匿名 より:

    レベルキャップなかったとして、敵のレベルがこちらのレベル参照してるんだったら、どれだけレベル上げても難易度は平行線じゃない??(初プレイなのでよくわかってない)

  5. 匿名 より:

    ゲーム制作者版の某有名アニメ監督と化して笑えない
    自分は対岸の火事として冷静に見ていられるけどもし自分の好きな作品でPやら監督が発狂大暴れしてたら悲しくなるな・・・

    • 匿名 より:

      ユーザーが何を望んでいるか試しにSFC版
      タクティクスオウガを何も手を加えずに
      まんまの仕様でSwitchに移植して、
      リボーンとどちらが売れたかを現実的に
      すれば良い。

  6. 匿名 より:

    Twitterのレスバ、patch当てない他発言見ると、時代についていけてない開発者にしか見えなくなったわ。
    そんな人が大きな顔してられるスクエニも。
    それが良くわかる良いゲームだったよ。
    二度と買わんけど。

  7. 匿名 より:

    批判派が日に日に増えて否定し続けてるからそれが面白くない擁護派の文章が段々とキツくなってきてるね。
    開発側がこれでは中々収まらないんだろうな。
    修正は出来ません発言なんてしなきゃ良かったのにね。
    お互い態度硬化させちゃってるから開発側と擁護派と批判派でタクティクスオウガ始まっちゃってるよ。

  8. 匿名 より:

    自身のSNSアカウントで何を呟こうが誰をブロックしようが勝手だしな
    ただそれらの行動を取る松野って人間を外から見てどう判断するのかもこっちの勝手
    だから私はこの人が作ったゲームは二度と買わない

  9. 匿名 より:

    吉Pが尊敬してる人にこんなムーブしてほしくなかったな〜と
    松野さんはどうでも良いけど吉Pが悲しんでないといいなって思う
    歳の近いおっさんとして吉P尊敬してるので

  10. 匿名 より:

    少数派の意見に本気で切れちゃう松野氏にも問題はあるが・・・客観的に見てもゲームはよく出来てるので無視すりゃいいのに。全員の意見を聞いてたら何も出来ないんだから好きなもん作ればいい。

  11. 匿名 より:

    過去の記事を見ても、ここの管理人は松野さんに批判的すぎると感じました。
    一部のこだわりの強いユーザーの意見を受け入れて作品作ってたらやっていけませんよ。

    • 匿名 より:

      顔真っ赤に当たり次第にブロックしてさぞスッキリしたのでしょうね。
      ただぼちぼち出始めたレビュー見ても評価していない人は勿論、評価している人も結構バフカードの不満を挙げているんで少数意見と切り捨てずにそろそろ現実見てほしいところ。

      • 匿名 より:

        Steamでおすすめにしてる人もバフカードには否定的だったりするんだよね。
        「まずまず好評じゃん否定意見ってノイジーマイノリティじゃね?」って思ってたけど、レビューの中読んで「ああ結構な割合で批判されてるわ」ってなった。

        • 匿名 より:

          発売日に買って楽しんでるけどバフカードとレベルキャップはオンオフ機能欲しかったかも。

    • 匿名 より:

      クソみたいな仕様つけた松野はクソだと思う俺でも、ここの管理人も粘着すぎて若干ひいてきてるわ

      • 匿名 より:

        嫌なら見なくてもええんやでw

      • 匿名 より:

        気に入らないであろうコメント消したり、管理人自身がコメ欄に出てきてレスバしたりレスバ相手のIP晒したり全然人のこと言えないからな
        そういう意味で一部では有名なサイト

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【リマスター】『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』アップデートで原作版のフォントが実装予定。2021年秋予定。

『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』リマスター版ですが、プレイヤーから不満がとても多かったフォントの問題ですが、2021年秋頃にオリジナル版フォントの実装を予定していることが発表されました。 コメント …

【TGS2023】『Wo long』スペシャルステージが諸事情で中止。ゲストもこう氏のテロ予告発言「TGSをオレが血の海に変える」が影響か?スト6のCRカップはどうなる……。

東京ゲームショウ2023にて明日の9月23日に開催予定だった『コーエーテクモゲームス WoLong スペシャルステージ』が諸事情により中止となりました。 【変更のお知らせ】 明日 9月23日 (土) …

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』格ゲー5神ヌキさん、リスナーからの“対あり”に苦言を呈する。「ボコボコにした人のYouTubeいって“対ありでした”って書ける人も凄いと思う」「何も面白くなかったよコッチw」

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』本作をトップレベルでやり込んでいる格ゲー5神のヌキさんですが、先日の放送中、リスナーからのコメントに少し怒る場面が出てきました。 その内容を最初に簡単に説明すると、 …

『FF14』ウメハラ、初めてのアライアンスレイド(クリスタルタワー)に参加!シャキーンに驚いて凄い顔をする。初めてのチャットはローマ字で「syokenndesu」初々しさが光る。

『ファイナルファンタジー14』プロ格闘ゲーマーのウメハラさんがコツコツプレイしている本作ですが、本日ついにクリスタルタワーまで到達しました。クリスタルタワーは24人PTで攻略するコンテンツ(アライアン …

『オーバーウォッチ』IGNが「アルティメット・ゲンジ・ソード」の開封動画を公開。ゲンジになりきれる最強グッズだ。

ゲンジの刀をリアルに再現した「アルティメット・ゲンジ・ソード」ですが、海外メディアのIGNが開封動画を公開していたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 【仕様】 究極の源氏剣1枚、剣剣 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.