ゲーム全般

『ディシディア ファイナルファンタジー NT』無料で遊べるフリーエディションが本日より配信開始!

投稿日:

3vs3で遊べるファイナルファンタジーの対戦アクションゲーム『ディシディアFF NT』ですが、本日より無料で遊べるフリーエディションがPSストアにて配信開始されました。

製品版と違い、使用できるキャラクターに制限は掛かっています。

※「DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition」とは、「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」通常版の一部をプレイできる無料版になります。
週替わりの4キャラクターを使ったオンラインバトル/オフラインバトルをお楽しみいただけます。(一部仕様が通常版と異なります)
Storyモードは含まれておりません。

基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり。)

オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation®Plusへの加入(有料)が必要です。

内容の説明
・無料でプレイできるキャラクターは一定期間で入れ替わります。
・別売りの各キャラクターの「基本セット」を購入すると期間の制限なくそのキャラクターでプレイいただけます。(週替わりの4キャラクターには、ご購入いただいたキャラクターも引き続き含まれます)
・各キャラクターの「基本セット」には、Free Editionの週替わりに登場する通常版の28キャラクターのものと、通常版にはない追加DLCキャラクター(Free Editionの週替わりには登場しません)のものがありますので、ご購入の際はご注意ください。
・通常版のユーザーとのオンライン対戦が可能です。
・Free Editionのセーブデータは、通常版に引き継ぐことが可能です。

※PSストアの説明文を引用

簡単にまとめると……

・無料で遊べるけど使えるキャラクターは制限されている。
・通常版のユーザーと対戦が可能。
・セーブデータは製品版に引き継ぎ出来る。
・ネット対戦を遊ぶにはPSプラスへの加入が必要

こんなところですね。

フリーエディションを触って、面白いと感じたなら製品版を購入し、データを引き継げばいいと思います。

PSストアでは、「でぃしで」と検索すると本フリーエディションが出てきます。

余談ですが、PSストアの検索機能ってゴミ過ぎて本当にイライラする。

キーボード部分のあ行から右にいこうとすると、わ行にいくんじゃなくて検索結果のソフトが並んでるほうにいっちゃうのがホントアホ。R2の確定ボタンがあるんだから検索の決定はそっちのボタンに任せればいいのに。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ドラクエモンスターズ3』マクドナルド限定モンスターコンプは5400円かかる模様。ドラクエ4ピサロの歴史改竄や悪質DLCも含め、完全クソゲーか。

『ドラゴンクエストモンスターズ3』現在色々と荒れているので取り上げます。 自分自身は初代ゲームボーイ版からプレイしている程度にはモンスターズ大好きなゲーマーですけど、本作は別売りDLCが悪質過ぎたので …

リマスター版『クロノクロス』STEAM版の評価は相変わらず荒れ模様。4月23日現在アップデートもおこなわれず。開発者がゲームがスムーズに動かない場合の解決策を掲示。

以前にSTEAM版の評価が大荒れしていると記事で取り上げた『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』(4月7日発売)ですが、未だに改善は見られないようです。 評価数は増えているけども、レ …

【PS4】『魔界戦記ディスガイア6』体験版が配信開始!タイトル検索では出てこないので注意。ところでダウンロード版の販売はいつ……?

『魔界戦記ディスガイア6』1月28日に発売が予定されている本作ですが、製品版リリースに先駆けて体験版が本日配信開始されたでゴワす。 PSストアから体験版をダウンロード出来るのでゴワすが、ちょっと注意す …

『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』バグの多さでAmazonでは低評価。半端なリメイクするなら出さなければいいのに……。

2月15日に発売された『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』SFC版を遊んでいた身として評価が気になっていたので、Amazonを覗いてみたら低評価のレビューだらけでした……。 PS4版は☆2.1で、 …

『ライブアライブ』神ゲー確定か?リメイク版の新情報が公開。幕末編ではレーダーが搭載されるなど遊びやすくなる要素が追加!オッサンになった今、SF編を怖がらず遊べるだろうか。

5月20日に『ライブアライブ』リメイク発売記念公式生放送がYouTubeにて放送されました。 遅ればせながら動画を視聴したのですが、このリメイクは神ゲーになるのではと思った次第です。 自分はそこまで情 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.