ゲーム全般

リマスター版『クロノクロス』STEAM版の評価は相変わらず荒れ模様。4月23日現在アップデートもおこなわれず。開発者がゲームがスムーズに動かない場合の解決策を掲示。

投稿日:

以前にSTEAM版の評価が大荒れしていると記事で取り上げた『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』(4月7日発売)ですが、未だに改善は見られないようです。

評価数は増えているけども、レビューは好評には傾かず、以前賛否両論のまま。

【評価】

調べたところ、アップデートもおこなわれておりませんでした。

開発者がコミュニティでゲームが起動しないことや、スムーズに動かないことについての解決策を提示していたのであわせて紹介しておきます。これは14時間前の記述になるので、最新情報です。

ゲームが起動しません。/プレイ中、スムーズに動きません。
Steam版で、ゲームが起動しない場合やプレイ中の動作に異常がある場合は、以下のPC設定をお試しください。

1. デスクトップ左下部の「ウィンドウアイコン」から「スタートメニュー」にある「設定」を開く。
2. 「設定」→「システム」→「ディスプレイ」の下部にある「グラフィックの設定」を開く。
3. 「グラフィックスのパフォーマンスの設定」で[CHRONO CROSS.exe]を選択し、オプションで「高パフォーマンス」を指定して、保存する。

※インストール先を変更していない場合、[CHRONOCROSS.exe]は下記に保存されます。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\CHRONO CROSS THE RADICAL DREAMERS EDITION\CHRONOCROSS.exe
※「グラフィックスの基本設定」が「省電力」の場合は、CPU内臓グラフィックスが使われます。
※GPUが使用されているか確認するには、タスクマネージャーなどで「GPU1」の使用率をご確認ください。

カクつきやクラッシュでまともにプレイ出来ないという人が大量発生していますが、アップデートが依然おこなわれないことから見て、“おま環”っていうことになるのですかね……。

本作を購入したけど満足に動かないという方は、開発者が提示した設定を試してみてはいかがでしょうか。

以上です。
※本記事はSTEAM版に関しての内容です。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    バグの酷さを見る限り、リマスター版を担当した奴らには技術者としての誇りもプライドも無いって事がよく分かるね。
    対応の遅さも同じで、どんな名作もクズが担当すると駄作になるんだね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【COD BO4】『コール オブ デューティ ブラックオプス4』マルチプレイ先行ベータが8月4日午前2時から始まります!追記:現在は前倒しでプレイ可能。

『コール オブ デューティ ブラックオプス4(COD:BO4)』のマルチプレイ先行ベータが8月4日午前2時、つまり本日の26時から始まります。 記事訂正&追記:現在は前倒しで遊べます! 開催 …

海外ゲームサイト『GameSpot』の歴代ゲームオブザイヤー(1996年~2017年)が公開。

海外のゲーム情報サイト『GameSpot』がYouTubeにて歴代のGOTY(GameSpotでの)を公開していたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 以下、分かりやすく表で記載します …

『FF8リマスタード』発売日が9月3日に決定!アイスボーンの発売日直前やんけ~!

プレイステーション公式ツイッターより、『ファイナルファンタジー8 リマスタード』の発売日が発表されました!! 発売日は9月3日です!! 販売価格は2,500円。 (PSブログでのゲーム紹介文) 感動の …

【新ギルティ】『GUILTY GEAR -STRIVE-』クローズドβテストのアンケート統計、それに対する返答などが公開。ロビー機能はやはり不評だった模様。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』2020年4月におこなわれたクローズドβテストのアンケート結果が「デベロッパーズバックヤード」として、公式サイトにて公開されました。 アンケートは、「キャラ …

ボンちゃん

ハードコアゲーマーの管理人が新作ゲームを15時間以上ぶっ続けでプレイするときに準備するもの

期待の新作「ホライゾン」が発売されるということで今回の記事を書いてみた。 今回は俺が本気でゲームをやるときに準備しているものを紹介していく!(3つだけだが) スポンサーリンク 用意しておくべき飲料、食 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.