ドラゴンボールザブレイカーズ

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日よりシーズン3が開幕!PTSの環境をもとに、新レイダー“ギニュー特戦隊”の弱体化をはじめとしたバランス調整が実施。流石に強すぎた?

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日6月9日より、シーズン3が開幕しました。

シーズン3では新レイダー“ギニュー特戦隊”が登場する他、新たなトランスボールや新サバイバースキンが登場します。

シーズン3開幕に先駆けてPTS(パブリックテストサーバー)が開放されましたが、その際の環境をもとにバランス調整も実施されました。

主な調整は、ギニュー特戦隊の弱体化、ノックバックゲージまわりの調整です。

関連リンク:【シーズン3】ゲーム内調整・不具合修正内容(6月9日実施)

以下、重要な調整部分を引用します。

調整概要
PTSにおける各種対戦環境の状況を鑑みて、以下2点を目的にしたパラメータ調整を行いました。

・ノックバックゲージの追加により、想定よりフィニッシュや起動システム破壊を止められないケースが増加しすぎた点の緩和
・レイダー「ギニュー特戦隊」の特色である、チームアップした際の強さを担保しつつ、サバイバー側としての対抗手段を加味した調整

主なゲーム内調整内容
ノックバックゲージに関する調整
・「ロケットランチャー」「超ロケットランチャー」「ベジータのグローブ」のノックバックゲージ減少量を増加
・アクティブスキル「サイヤ人ポッドリモコン」で呼び出したポッドがレイダーに当たった際、一度でノックバックゲージが0になるような調整
・レイダーのノックバックゲージが0になった後のゲージ回復時間を短縮
・以下の必殺技のノックバックゲージ減少量を増加させる調整
管理人注:量が多いので省略。詳細は上記関連リンクで各自確認お願いします。

レイダー「ギニュー特戦隊」に関する調整
・レベル1「グルド」のパッシブスキル「単独任務」により各エリアを巡回しているグルドが、サバイバーを見つけて「時間停止」を発動した後、もしくはサバイバーから攻撃を受けた後、再出現するまでの時間を延長
・レベル2「リクーム」の近接攻撃のダメージ量を減少
・レベル2「リクーム」の必殺技「リクームマッハアタック」のクールタイムを増加
・レベル2「リクーム」、レベル3「ジース&バータ」におけるパッシブスキル「なかよくやれよ」の進化エネルギー自動増加速度を低下
・レベル3「ジース&バータ」の近接攻撃のダメージ量を減少
・レベル3「ジース&バータ」の必殺技「クラッシャーボール」がサバイバーに与えるダメージ量を減少
・レベル3「ジース&バータ」の必殺技「パープルコメットクラッシュ」のクールタイムを増加
・レベル3「ジース&バータ」以降の進化段階における、「リクーム」のパッシブスキル「コンビネーションラッシュ」発動時のダメージ量を減少
・レベル4「ギニュー」の通常気弾攻撃のダメージ量を減少
・レベル4「ギニュー」の通常気弾攻撃の命中率をやや低下
・レベル4「ギニュー」のアクティブスキル「ストロングジャージー」のダメージ量を減少
・レベル4「ギニュー」の必殺技「ボディチェンジ」のクールタイムを増加
・レベル4「ギニュー」の必殺技「ミルキーキャノン」のダメージ量を減少
・レベル4「ギニュー」の必殺技「ミルキーキャノン」について、「ジース&バータ」のパッシブスキル「コンビネーションアタック」発動時の総ダメージ量を減少
・パッシブスキル「チームワーク」による攻撃のダメージ量を減少

その他
・サバイバースキン「占いババ」浮遊時の上昇・下降速度を上げる調整

驚くべきことに、ギニュー特戦隊に関しては書かれていること全てが弱体です。

自分も実際にPTSでギニュー特戦隊を使ったのですが、強すぎて驚くレベルでした。これサバイバー側どうやって倒すの?ってレベル。

PTSはサバイバー側もスキルを自由に選べるので、エネフィ瞬間移動といったガチスキルを全員がセット出来るにも関わらず、簡単に勝ててしまうほどギニュー特戦隊が強かった。

なので、シーズン3開始で実装と同時に弱体化されるのは順当と言えます。

流石に“壊れが過ぎるよなあ”ってレベルでした。今回の調整によって、どれくらいの強さになるかはまだ分かりません。ただ、Lv4まで確実に進化出来るっていうのは変わらないので、流石に弱くはないと思う。

あとはノックバックゲージの調整が入っています。

これもやり過ぎだろってヤツだったので弱体は予想通りか。PTSよりもロケラン、必殺技などでのゲージ削り量が増加しています。

バランスに関してはPTSよりは圧倒的に良くなっているはず。

PTSやっておいて良かったっすね……。もしぶっつけ本番でギニュー特戦隊、ノックバックゲージが実装されていたら阿鼻叫喚地獄だったと思う。

今回の記事は以上です。

関連記事

-ドラゴンボールザブレイカーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    クソゲー
    戦闘力5のゴミに集団リンチされるだけのゲーム

    • 匿名 より:

      遠くから必殺技擦るだけの雑魚に格闘ハメくらってる時に削られるとイラつくよね
      明らかに上手く無いやつが混じってる中で数の暴力でやられるゲーム

  2. 匿名 より:

    レイダーは通常気弾とかは強化して欲しいかな
    プラットフォームによる違いはあるかも知れないけどPCでレイダーの勝率6割とは到底思えない
    クロスプレイ解禁してくれたら済む話だけど

  3. 匿名 より:

    無事にシーズン3始まったようで何より
    かずのこさんもヌキさんも格ゲーマーだから今はスト6メインだしちょっとタイミングが悪いけど、遊んでくれるかなぁ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンボールザブレイカーズ』PTSで新レイダー“ギニュー特戦隊”を使った感想。Lv4確定進化とノックバックゲージが強すぎる?サバ側も理想のスキル構成で挑めるのに、初見で勝てました……。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』6月9日よりシーズン3が開始される本作ですが、現在はシーズン3開始に先駆けて6月5日までPTS(パブリックテストサーバー)が開放されています。 PTSでは、シーズン3の …

【悲報】『DBブレイカーズ』プロゲーマーのヌキさん、再び中華PTにボコボコにされる。「PT禁止令出さないとゲームが終わる」苦言を呈するも、本作のマーケティング担当者がボイチャPTしている事実が……。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』プロゲーマーのヌキさん(格ゲー五神・帝聖)が再び中華PTにボコされる事件が発生しました。 以前は農家7人の中華PTにボコされていましたが、その悪夢再びです。 今回は前回 …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』“配信者の威を借る狐”は流石にキツ過ぎる。自分自身を勘違いしないようにしよう。ヌキさん見下せるってどれだけ上手かったら出来るのか。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』プロゲーマーヌキさんの影響でちょいちょい触っている本作ですが、前回書いた記事で不愉快な出来事があったので語ります。 返信を求めましたが、返信が来なかったのでハッキリとぶ …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』フリプ新規向け攻略。ブロリー戦は開幕変化が鉄板かもしれない話!プロゲーマーかずのこさんも対策として触れる。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』今回は少しブロリー戦についての攻略を語ります。 変化(カモフラージュ)が必須レベルに強いと感じたので、改めてオススメしておきたい。 変化(カモフラージュ)はトレーニング …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』課金して“フライパン山の炎”を購入!そしてレベル4サバイバーを無言の圧で任されてしまう。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』ワタクシ、ついに課金してしまいました。 強スキル“フライパン山の炎”が使いたくて、課金してチチを購入してしまいました。 無課金でもTP貯めれますけど、自分はガチャに回し …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.