D2攻略系 DESTINY2

『Destiny2 孤独と影』攻略。ソロで出来るエングラムグリッチ紹介。レジェンダリーエングラム、暗黒の破片、バリオンの枝が集まります!

投稿日:

『デスティニー2 孤独と影』今回はソロでも可能なエングラムグリッチを紹介します。

レジェンダリーエングラム、暗黒の破片、バリオンの枝を集められるので、興味のある方は見ていってください。

前提として、夢見る都市に行ける必要があります。

夢見る都市に行けない方はストーリーを進めましょう。

関連記事:『Destiny2 孤独と影』攻略。新ロケーション“夢見る都市”への行き方を解説。アウォークンの護符等、分かりづらいところは画像付き。

※この方法は2018年9月14日時点で使用可能なグリッチです

スポンサーリンク

ソロでも可能なエングラムグリッチ紹介

※光が520あれば簡単に周回できる

場所について

場所はロストセクター「アフェリオンの休息」です。


ストランド、ベンダーのペトラがいるところの崖下にある。

やり方

まず、ビークルに乗って「アフェリオンの休息」内に侵入。

到着したら、赤丸で囲んだところに飛び乗ってください。

飛び乗ったら、下記画像赤丸のところに飛ぶ。

ここは若干シビアですが、慣れれば簡単です。ちょい横から攻めるようにすると乗れます。

無事乗ることが出来たら、下記画像の赤丸のところにジャンプ。ここは簡単です。

ここにジャンプすることが出来れば、セクター内のボス「キュリアの門弟 ウル・ハラアク」は目の前。ショートカットです。

光520ならスナイパーライフル2マガジンで「ウル・ハラアク」を倒せます。

無事倒すことが出来たら、ドロップアイテムとクレート内のアイテムを回収。


クレート内からもレジェンダリーアイテムは出現します。

回収後、徒歩で入り口付近まで戻る。(ビークルが召喚出来るあたり)

▲ ここらへんまで戻ると「ウル・ハラアク」とクレートが復活している。

再びビークルを召喚して、上記のサイクルをこなす。

これを繰り返すことでアイテムを沢山集めることが可能。

チャート

ステップ内容
1.ショートカットを使って「ウル・ハラアク」の手前に行く
2.「ウル・ハラアク」を撃破する
3.クレートを開けてアイテムを回収
4.入り口付近まで戻る
5.ビークルで再突入
6.ステップ1~5を繰り返す

参考にした動画

今回のグリッチは海外ユーザーの動画を参考にさせていただきました。

動画を見ればショートカットしている部分も詳しく分かるので、そちらも参考にしてください。

『プライムエングラムグリッチ』と紹介されていますが、管理人は今の所プライムエングラムのドロップを確認していません。

まとめ

以上、9月14日時点で使えるエングラムグリッチの紹介でした。

この方法はソロでも簡単に出来るので、ちょっと暇を持て余してるときに使うのもいいかと思います。

暗黒の破片とバリオンの枝を集められるのは有り難い。

それでは。

-D2攻略系, DESTINY2

執筆者:


  1. 匿名 より:

    2020年4月現在、入ろうとしても謎の壁に弾かれて滑るようになってます(3クラスとも、エキゾストンプとか無し) 剣振りで無理やり乗る事は出来ますがすぐに滑り落ちるようになってました。 そのくせ50週程しましたがレジェンダリー0ですね…古参の方からすれば1000週統計のほうが有力かもしれないですが最近始めてエキゾもほぼ無いので、こういう修正は困る…(動画では当たり前に上ってますが、ウォロスライドで飛んでいくと弾かれる

  2. 匿名 より:

    プライムエングラムグリッチ利用者は修正後2〜3週間プライム出なくなるとバンジーが公表しておりますので注意書きすべきかと

    むしろ開き直ってやりまくるのもアリなんじゃないかな
    2〜3週間じゃグリッチ利用者に追いつかない気もする

    • 管理人mtg より:

      ふむふむ。プライムエングラムは記事でも書いたとおり全然出ないですし、パワー更新も出来るわけじゃないので、そこらへんどうなんですかね。

      • 匿名 より:

        どうなんでしょう…
        どこかのコメで見ましたけどボスがプライムを落としたら拾わずに仕切り直せばまた落とすみたいなことが書いてありました

        でもまぁどこで判断するかですよね
        普通にセクター攻略回数だと怖いですね…

        • 管理人mtg より:

          ああ、そういう風にやるんですね……。それだと確かにペナルティあってもおかしくない方法ですね。

      • 匿名その2 より:

        修正されたプライムエングラムグリッチは他のグリッチでこれはただの有用なショートカット、暗黒の破片とバリオンの枝を集めってだけじゃないですかね?
        画像で示された場所以外にも、ほんの少し先に進んだ所にある崖の出っ張りとかでもハンターならストンプEE5装備でしたが登れましたし
        でもアイテム集めは助かります

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』各地域のファクション装備を画像でまとめました!評価アイテムの集め方も紹介。

『Destiny2』今回は各地域で入手できるファクション装備を画像で紹介していきます。 地域ごとに特色のあるデザインになっているので、興味のある方は見ていってください。 ファクション装備は各地のベンダ …

『Destiny2』サブクラスの解放条件を紹介。公開イベントに参加してアーティファクトを入手しよう!

今回は『Destiny2』のサブクラスを解禁するための方法を紹介します。 今作でサブクラスを開放するためには、公開イベントに参加してキーとなるアイテムを入手する必要があります。 自分の場合は公開イベン …

『Destiny2』超便利!コンパニオンアプリを使ったキャラ間アイテム移動方法を紹介。キャラ変える必要ないんやで。

『Destiny2』を遊んでいるみなさん、コンパニオンアプリを使っていますか? このアプリはクランでコミュニケーションを取るだけでなく、アイテム移動も快適に出来ちゃうんですよ。 今回は、とても便利なア …

『Destiny2』評価・レビュー。1からの改悪部分が多く、前作が好きな人ほど残念に感じるかも。それでも『Destiny』でしか味わえない唯一無二の魅力はある。

今回は全てを超えたゲーム『Destiny』の続編『Destiny2』のレビューを書きます。 はじめに。 レビューが遅れてしまったのは理由があります。 レイドまでしっかり体験しないと完全なレビューは書け …

【Destiny2】ハンター 新ガンスリンガーのスキルツリー、新スキルを紹介。ガンスリンガートランスの効果が変更されている……。

今回はハンターのクラス「ガンスリンガー」を紹介していきます。 管理人は英語スキルが皆無なので、グーグル翻訳を使って説明を見ています。 記事に間違いがある可能性があることをご了承ください。 スポンサーリ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.