D2攻略系 DESTINY2

『Destiny2』ハードコアゲーマーの管理人、ナイトフォールを8分22秒残しでクリア!ラットキングを狙うための攻略方法を手短に紹介。ナイトホークゴルガンが大正義過ぎる。

投稿日:

ハードコアゲーマーの管理人、ナイトフォールを8分22秒残しでクリアして「ラットキング」を入手することが出来ました。

一応、本音で語るゲームブログなので、偽りのない部分を言っておきます。

道中は完全に寄生丸出しでした。

キル数一番低くて大して役に立っていませんでした。

電マロケラン(ワードクリフ・コイル)持ちの人がガンガン雑魚を瞬殺していって凄かったです。

自分がバーンに合わせて武器変えてるうちにドコドコ敵を葬ってました。

この8分22秒残しのタイムは、味方の人のお陰です。

自分が役立ったと言えるのはトドメのゴールデンガンくらいでしょう……。

スポンサーリンク

ラットキングを狙うための俺的簡易攻略

開幕はボイド武器

開始後すぐにボイドバーンが始まるので、最初に持つエネルギーウェポンはボイド属性にしておこう。

次のエリアはアーク属性で開始

次はアーク属性に切り替わるので、ドアが開くのを待つ間にアーク属性の武器に切り替えておく。

▲ 最初に待ち受ける敵もフォールンなのでアーク武器は相性が良い。

次にまわってくるのはソーラーエネルギーです。

一応自分は武器チェンジしてます。

ボイドバーンがまわってきたらロケラン(カーテンコール)で掃討。

ボールをダンクするエリア

次は玉を持ってダンクするエリア。

味方が玉を持った場合は正面を目指します。

ここ、自分はいつも敵をスルーしていたんですけど味方の人が雑魚を倒してタイムを稼いでいてくれたっぽいです。

倒せる雑魚は倒しておいたほうが良いのかも?ちょっと見る余裕ありませんでした。

▲ 奥へ進んで「エグザイル・ランチャー」を倒すと扉が開きます。

スパローを使ったショートカット

次のエリアはスパローを使ってショートカットが可能です。

右に迂回して進みましょう。

下記画像の部分では、蛇行して切り抜けたほうが良いです。

直線で走ると倒される可能性が高い。

スパローショートカット参考動画

動画内(07:23)から確認可能。

ゴリアテ戦

下のゴリアテは関係ないので無視しましょう。

上のゴリアテを狙います。

自分は画像の位置で戦ってるんですけど、これは人によって変わるみたいですね。

▲ 属性一致のナイトホークゴールデンガンを撃ち込む。

自分一人だけ別の位置にいたので連携取れなくてここはグダりました。完全に自分のせい。

ボイドバーンが来たらロケランを撃つつもりでしたが、大砲に殺されて床ペロしていた。

追記:周回重ねて分かったのですが、上記画像の奥から上へ登れます。そこからのルートで攻めると良さそうです。

ボス前哨戦

電マロケランの人が無双していて、自分はほとんど何もしていなかった。

ぶっちゃけここのエリアは動き方をよく分かっていません……。

ボス戦

丁度良いタイミングでボイドバーンが始まったのでロケランの残弾全てをぶち込む。

味方の攻撃と合わせてここで半分近く削る。

トドメはセレスティアル・ナイトホーク+ゴールデンガンで3万6000ダメージ!!

俺の見せ場はここだけでした。

新規向け:セレスティアル・ナイトホークとは

ゴールデンガンの弾数が一発になるかわりに、威力が高まる能力を持ったエキゾチックアイテムです。

この効果+ソーラーバーンが合わさることによって敵に大ダメージを与えることが出来る。

コメント欄でもオススメされましたが、これは本当に強い。

ラットキングの性能

固有パーク

パーク名効果
ラットパックこの武器は近くにいる仲間も使用していると威力が増す。6回まで累積可能。
バーミン敵を倒した直後にリロードすると一時的に姿が見えなくなる。

ステルス能力”バーミン”について

ラットキングには「敵を倒した直後にリロードすると一時的に姿が見えなくなる。」という効果があります。

このステルス効果は約3秒ほどで、クールタイムは無く、敵を倒すたびに効果を発揮します。

動画も撮ったので気になる方は下記動画をご覧ください。

武器の威力は低いのですが、ラットキング所持者が集まって”ラットパック”の効果が出れば使い勝手は良くなるかもしれません。

まとめ

以上、ラットキング入手のための道のりでした。

モジパで組んだ人が上手かったのと、ナイトホークゴルガンが強すぎた、ただそれだけ。

自分自身は立ち回りでかなり足引っ張ってた感があります。

多分明日の18:00時でナイトフォールが切り替わるので、この記事はすぐ役立たなくなります。

関連記事:所持者が多いほど強くなるエキゾチックウェポン「ラットキング」入手方法を紹介!最後のナイトフォールが鬼門です。

-D2攻略系, DESTINY2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』新規向け。公開イベントを遊んでエキゾチックエングラム、レジェンダリーエングラムを集めよう!

今回は『Destiny2』新規プレイヤー向けの記事です。 各惑星で発生する「公開イベント」に参加することで、新しい装備やサブクラス取得に必要なキーアイテムを入手することが出来ます。 ゲーム内でも公開イ …

『Destiny2』所持者が多いほど強くなるエキゾチックウェポン「ラットキング」入手方法を紹介!最後のナイトフォールが鬼門です。

今回はエキゾチックウェポン「ラットキング」の入手方法について紹介します。 自分自身は入手していませんが、最後の段階までは辿り着いたので解説するよ。 ラットキングの持つ固有パーク「ラットパック」は近くに …

『Destiny2 孤独と影』2年目新エキゾ“ウルブズ・ロード”の性能、使い心地を紹介。これは産廃武器だ!

『デスティニー2 孤独と影』今回は2年目の新エキゾチックウェポン“ウルブズ・ロード”の紹介をしていきます。 この武器は『Destiny1』にも登場しています。 入手経路ですが、今週の手配犯バウンティ「 …

【募集締切】『Destiny2』PS4版クラン「Like the Wind」メンバー募集中です!猛者の人も、新規の人も歓迎しています。

クラン「Like the Wind」はガーディアンを募集しています! まだクランに入っていないそこの貴方、良ければ当クランに入りませんか。 クランに入ることでクランパークの恩恵を授かることが出来ます。 …

『Destiny2 孤独と影』攻略。新ロケーション“夢見る都市”への行き方を解説。アウォークンの護符等、分かりづらいところは画像付き。

『デスティニー2 孤独と影』今回は新たなロケーション“夢見る都市”への行き方を解説します。 画像付きで分かりやすく解説するので、興味のある方は見ていってください。 ※9月10日追記:託宣エンジンや無視 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.