ゲーム全般

【悲報】『チョコボGP』Amazonの評価もほぼ最低値の1.2。「KOTY(クソゲーオブザイヤー)取れるレベル」という声も。

投稿日:

『チョコボGP』一昨日3月10日に発売され、バグやソシャゲ要素(売り切りゲーなのに)などで悪い意味で話題になった本作。

Amazonの評価を覗いてみたら、そちらも酷いことになっていた。

レビュー7件中6件が★1、1件が★2、平均評価は★1.2です。

朝覗いたときはレビュー件数6件でオール★1だったのですが、先程覗いたら幸い★2評価が一つ増えていて、★1一色は免れました。

レビューではSNSで話題になったソシャゲ要素に不満が出ていた。

フルプライスで買わせておいて別課金も要求してくるのは流石に?といった感じだ。

有料アイテムもとんでもなく酷いシロモノだった。

そして、最大の問題点に「ブーストアイテム」があります。
この取得経験値を更に多くもらえるアイテムがあるのですが、これも有料アイテムとなっています。
これを使うと、使ってる人が多いだけ更に経験値がもらえるというモノになっているのですが……
なんとこれ、使用中に勝利しても「誰かが回線を切るとこっちのアイテムも消える」というとんでもない仕様になっていました。
回線を切ったほうにデメリットもメリットもないのですが、もしアイテムを使っていたときに回線を切られたら、こっちだけがアイテムを消費して、特に回収もされずにしれっとタイトルに戻されて最初から、という状態になるのです。
ブーストアイテムを使って、やっと3レースくらいで1レベル上がるかな?という状態になるのに、それがほかユーザーの切断や通信エラーによって無意味に奪われるという、最悪の状態になっています。

ちなみに、シーズンパスを進めることで開放できるクラウドですが、無料で解禁を目指す場合は600レースほど試合をこなす必要があったそうです。

クラウドの入手条件はアップデートで緩和された(レベルアップに必要な経験値が少なくなった)とレビューで書かれています。

それでも「クラウドの入手は働いてない人で他のゲームをしてない人ならまぁいけるかな」というレベルだそうです……。もろに課金を促すような感じでしょうか。

シーズンパス自体は初回は無課金で済みますが、肝心のクラウド入手はかなり厳しいみたいです。そもそも売り切りのゲームで無課金だとかなんとか言う状態になっているのがヤバい気がする。

さて、ここまで書いておいてなんですけど、実際のゲームプレイ、つまりレースはどれだけのものかは分かっていません。バグやらソシャゲ要素抜きにしてみたらどれくらいのものかは分からない。分からないというのは、私自身がプレイしていないからです。

レース自体がまともに遊べるなら(バグを抜きにしての、単純にレースゲーとしての面白さ)KOTYは無いと思いますが、どうでしょうね。

一応自分はLITE版を先程インストールしたので、これからプレイしてみます。スイッチオンラインも7日間無料で体験できたので、オンラインで遊んできます。

噂に違わぬ酷いゲームだったら改めて報告します。

関連記事

※追記:LITE版プレイしたので軽く感想記事書きました。

追加関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    懐古でストーリーの絵本とか楽しみにして買ったらストーリーの出来の悪さよ。
    オンラインなんかやらずにやめたけど、オンラインそんなに酷いのか。
    不思議なダンジョンリメイクも酷いと思ったけど、いつまでこんなくっそ寒いライター達が過去作に乗っかって糞をぶちまけ続けるのかね。
    トライアングルストラテジーもそんな感じなのに続編臭わせるし

  2. 匿名 より:

    DbDよりバグが多くてDbDより高いとかいう救い用のないゲーム

  3. 匿名 より:

    マリオカートのDLC買った方が全然ましなレベルだなこりゃ

  4. 匿名 より:

    発売日から200レースほどしてバグに遭遇したのは一度のみです
    発生した時はうっかりホーム画面開いてしまった時だったので、ゲーム側に問題があるのかユーザー側(回線など)にあるのかちょっとわからないですね

  5. 匿名 より:

    課金の存在などは
    発売が決まった時点で告知すべきなんだよなぁ
    ギリギリになってから実は課金があります
    とかふざけんな

  6. 匿名 より:

    一昔前にでたコナンのスケボーランは3000円
    チョコボGPは6000円
    どっちも内容を考慮するとかなり高く感じるなw
    どっちも1000円で良いレベルの内容

  7. 匿名 より:

    きちんとレース出来てる時点でKOTYは無いわ
    引用元のレビューは作品内容を噛み砕いてわかりやすく説明してくれてるけど、ここだけは全くもって賛同できない

    • 匿名 より:

      エアプだから知らないんだろうけどきちんとレースできてないんだよなぁ…
      フライングバグに進行不能バグが起こる状態できちんとしたレースも何もないだろ…
      レース時に使う課金アイテムのステッカーが進行不能バグだけでなく他人の切断でも消えるのもヤバいし現状じゃ普通にKOTY候補だわ

    • 匿名 より:

      回線が遅い人に発生するバグっぽいので、全然発生しない人はしないって感じなんですよね
      逆に回線遅ければ当然頻繁に発生する

  8. 匿名 より:

    連続書き込みすみません
    1ヶ月後には中古で1280円とかになってそうなレベル

  9. 匿名 より:

    発売初日に「これソシャゲで出す予定だったらしい」みたいな話を聞いたけどソースってあるんすかね…

    フルプライスで買わせて課金地獄はひどすぎるし
    信者の「課金しなければいい」みたいな擁護も痛々しい

  10. 匿名 より:

    あのジョジョASBですらリメイク版でソシャゲ課金を廃止したのに、スタッフがソシャゲ担当かつ人格に問題のある奴なのが……どんだけ人材不足なんだ……2010年代のゲーム負の時代を抜けたはずなのにスクエニだけゲーム負の時代に取り残されてるのか?

  11. ふぶ より:

    みんな、チョコボ買うなら絶対やめとけ
    購入した人が言ってるんだ。相当酷いぞwww
    発売日に買ったのにまだ3時間くらいしかプレイしてないw

    星のカービィディスカバリー買った方が良かった……
    歴史に残るクソゲーっぷりで流石に笑えてくるわ( ˙-˙ )

  12. 匿名 より:

    なんで致命的なバグゲーとゴミシステムってセットになってる事が多いんだろうか

  13. 匿名 より:

    課金要素以外にもゲーム自体バグだらけみたいですね
    同期ズレによるスタート開始のズレ、3周していないのに勝利判定また3周したのにゴール扱いにならず最下位転落・・・本当にデバックしたのかレベルです
    期末なので急いで出したんでしょうけど最低限遊べるレベルで出してほしいですね

    • 管理人mtg より:

      いまLITE版で遊んだんですけどフライングバグに遭遇して笑いました。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンライズ』ストリートファイター“”の重ね着衣装が登場!片手剣を装備すると攻撃が専用のモーションに変化。3D空間を駆け回る豪鬼、その再現度が凄い。これは実質“スト6”か。

『モンスターハンターライズ』8月27日より、ストリートファイターシリーズの人気キャラクター“豪鬼”の重ね着衣装が登場することが発表されました。 豪鬼の重ね着衣装はイベントクエストをクリアすることで獲得 …

【リベサガ】『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』体験版感想。トレーラーでの期待感を裏切らなかった出来栄え!メチャクチャ遊びやすい丁寧なフルリメイク作品。“フルボイスはいはい”と強すぎるでたらめ矢に感動。

『ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン(以下リベサガ)』の体験版が本日より配信されました。 筆者はPS5版でプレイしたので、その感想を少し語りたいと思います。 本作は1993年12月10日にスーパ …

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション コードフェアリー』11月5日配信予定。ストーリーを重視した完全オフライン版バトオペ。バトオペ2との連動要素も有り!

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション コードフェアリー』の詳細が発表されました。タイトルのみが先に発表され、気になっていた方も多いかと思います。 判明された情報を紹介していくので、興味があればご覧 …

『FF7EC』FF9コラボキッカケで始めてみたが、ガチャの凸仕様が極悪過ぎて引退を決意。無課金・微課金がついていけるんですか……?第2弾、第3弾も来るんだぜ。

『ファイナルファンタジー7 エバークライシス』本日より、FF9コラボが開始されました! 自分はFF9が結構好きなタイトルなので、これを機会に始めてみました。 そして、引退を決意しました。 リセマラして …

『ドラゴンクエストけしケシ!』公式ツイッターアカウントが開設。11月1日に新情報が公開。

ドラゴンクエストを題材にしたスマホパズルゲーム『ドラゴンクエストけしケシ!』の公式ツイッターアカウントが開設されました。 こんどはパズルでドラクエ!『ドラゴンクエストけしケシ!』の公式Twitterア …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.