「 FPS・TPS 」 一覧
-
『レムナント2』プチ感想。メディア記事を見て衝動買いしたものの全く合わなかった。個人的にはつまらない作品。TPSにダクソ要素を足したような感じでメチャクチャ人を選びます。
2023/07/27 -FPS・TPS
ツイッターにて『レムナント2』なるものがトレンドに入っていた。 ラストレムナントの続編でも発表されたのか!?と嬉々としてチェックしたところ、『レムナント』という洋ゲーの続編が発売したってことでトレンド …
-
『エグゾプライマル』オープンβ感想。PvE(恐竜狩り)が茶番すぎるクソゲー。オープニングの“はごろもフーズ”が面白さのピークです!グラフィックは良いと思うが肝心のゲーム性が酷すぎる。
『エグゾプライマル』カプコンが贈るオンライン専用TPS(正式ジャンル名:オンライン専用チーム対戦型マッシヴアクション)ですが、本日よりオープンベータテストが始まりました。 ※オープンベータテストは3月 …
スポンサーリンク
-
【追記あり】『BF2042』評価・感想。とりあえず10時間ぶっ続けで遊んだ。レベル15でグラップリングフックを解禁したら世界がかなり変わる。メチャ面白い!!全体マップもあります。
『バトルフィールド2042(BF2042)』アーリーアクセスのプレイが本日0時に解禁され、早速プレイした。 感想・評価を語っていきます。 先日の記事でも書いたとおり、食料買い込んで徹夜の態勢で臨みまし …
-
『CoD WARZONE』評価・感想。APEXを中途半端に真似たようなゲームでつまらなかった……。先行者有利のロードアウトもどうかと。
2020/03/11 -FPS・TPS
今回は本日3月11日よりサービスが開始された『コール オブ デューティ ウォーゾーン』の感想を綴ります。 本作は無料で遊べるバトルロイヤルFPS。『APEX LEGENDS(以下APEX)』同様、3人 …
-
2019/12/03 -FPS・TPS
※本記事は2016年11月12日に執筆した記事です ベルセルク無双に続きタイタンフォール2も終わりました。 トロコン楽勝の管理人オススメソフトだ! トロコン難易度:★☆☆☆☆ コンプ時間:20時間未満 …
スポンサーリンク
-
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』評価・レビュー。操作性、グラフィックともに優れているハイクオリティな能力系バトルロイヤル!これが無料でいいのかよ。
2019/09/29 -Apex Legends, FPS・TPS
※本記事は2019年2月5日に執筆した記事ですが、2019年9月29日にレビュー点数の変更をおこないました。詳細については記事最後の項目をご覧ください。 今回は本日2月5日よりPS4/XBOXOne/ …
-
【オーバーウォッチ】祝レート3000到達!ついでに今更レビュー!
※本記事は2016年12月20日に執筆した記事です こんにちは。管理人です。ザリアを使用してレートが3000を超えてダイヤに昇格しました。上手くてすまん。サガスカの片手間にやる程度でダイヤになってすま …
-
『メタルギア サヴァイブ』クリア後の評価・レビュー。自分的には良ゲーです。ネットでの風評にだけは惑わされないように!
2019/05/08 -FPS・TPS, メタルギア サヴァイブ
※2月27日追記:アップデートで正気の沙汰とは思えないほど複数の下方修正が入りました。ストーリークリアまでなら楽しめるかもしれませんが長く遊ぶつもりなら買わないほうが良いです。 ※3月6日追記:アップ …
-
『THE DIVISION 2(ディビジョン2)』評価・レビュー。派手さは無いが、背中がアホになるほど夢中で遊べるハクスラTPS!!
今回は3月15日に発売される『THE DIVISION 2(ディビジョン2)』の評価・レビューをおこなっていきます。 管理人自身はアーリーアクセスが可能なアルティメットエディション購入組なので、3月1 …
-
『Destiny2 孤独と影』評価・レビュー。ランダムパーク復活+新要素で神ゲーになりました!去っていったガーディアンよ、戻ってこい。D1にハマった人は絶対後悔しません!
今回は9月5日に販売が開始された『Destiny2(デスティニー2) 孤独と影』のレビューをおこなっていきます。 本作は『Destiny2』のダウンロードコンテンツという位置づけですが、新生と言えるレ …