Apex Legends

『APEX LEGENDS』ラウンド1のリングダメージがリング2同等になり、痛すぎる件について。ゲームがつまらなくなる調整。キンキャニが改善されてもリングの仕様変更で結局激戦区だらけでは?

投稿日:

『APEX LEGENDS』最近始まったシーズン14、みなさんプレイしていますか。

自分パッチノートあまり見ていなかったので実際にプレイするまで気付かなかったのですが、シーズン14からはラウンド1のリングダメージが増大しています。

何度か試合をこなしている内に、「リングダメージ増えてね?」ってなんとなく思い、パッチノートを確認したらしっかり書かれていました。

リングの調整:
リング1のダメージを2から3HPに増加(リング2と同等)
リング1の縮小前の時間を180秒から60秒に短縮。

リング1の時点でリング2と同レベルのダメージを受けます。しかも縮小前の猶予が60秒しかなくなりました。

リング2と同じダメージならそりゃ痛ぇわってなりますよ。

つい最近の釈迦さんの配信でもこの話が出ていました。

この調整、どうなんですかね?

個人的にクッソつまらなくなる調整だと思います。

この調整があったせいか、リング内の戦闘がメッチャ激しい気がする。キンキャニ自体のマップ変化はとても良いと思うんですけど、リングの仕様がクソになったせいで結局激戦区だらけになってね?と思った。

ラウンド1ですら悠長なことやってられないから、みんな急いで安置内に駆け込む。結果、戦闘が発生しやすくなって漁夫り漁夫られが多発してしまう。

この仕様変更は本気でバカだと思いますよ。収縮開始の時間はともかく、ダメージにテコ入れはダメだと思った。初動で物資がろくにない状態からリング2レベルのダメージが迫ってくるのは流石にキツ過ぎる。

運営的には本家『バトル・ロワイアル』みたいに即死にならないだけマシとでも言いたいところなのでしょうか……?本家に近づけるためにこういう仕様にしたのだろうか。

リングダメージ元に戻すだけでもだいぶ楽しくなりそうなので、直して欲しいなと思いました。

逆に、この仕様のほうが良いって人いますかね……?これはゲームがつまらなくなる調整だと感じます。

ツイッターでも不満は沢山出ていました。

以上。

-Apex Legends

執筆者:


  1. より:

    第一が早くなったのは、非効率な漁りや甘い移動ルートを通る際のリスクが増えたので、
    腕の差が出やすい良い部分もあるなと思います。
    始めの内は雑談しながらまったりやれるのがApexの良い所でもありましたが。

    ダメージ増加だけは許せない

  2. 匿名 より:

    部隊の密度が上がる調整ってファイトが嫌いな人、万年初級者層が養分になるんですよね。
    あとエリア端のサプライシップとか無傷で漁れないですし・・・。
    ファイトや漁夫の判断が甘いランク帯の人がやたら逃げ腰になって部隊の密度が上がるあたり改悪だと感じますし、ファイトのスピード感ってやっぱりVC連携慣れしてる報告の質が高いフルパに与えらるスキルなので、VCあっても右から左、ピン差し無しが当たり前の野良パに関してはかなり辛い仕様なんじゃないかと思いますね。

    • 管理人mtg より:

      仰るとおり、エリア端に降りるリスク上がりましたね。
      自分も養分になる側だと思います。純粋なファイトというより、漁夫がわんさか来るのが本当にイヤですね。周りにこんだけいたのかよってくらい2部隊3部隊来たときは笑いました。

      野良パとフルパがどれくらいの頻度でマッチングしているか分かりませんが、野良パvsフルパは圧倒的に野良不利ですね。

  3. 匿名 より:

    激戦区に降りない限り、部隊が半分以下になるまで戦闘が無い場合が多かったし、今の方が良いですね

    お互いに装備が足りて無い状態でやり合う事はまずなかったので

    • 管理人mtg より:

      なるほど、好意的に捉える方の意見、ありがとうございます。
      納得は出来る理由です。

      • 匿名 より:

        同じく試合自体のテンポが上がったのは好感触
        露骨にキルムーブしないと終盤まで戦闘がなくてなんでこのゲーム遊んでるんだろう
        って思うことすらあったので

        ただダメージは確かに痛すぎかも この開発のことなので実験的にやった感じもしますね ダメージはそのうち減る気がする

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』やまとん先生、ついにダイヤ3へ到達。立ち回りが明らかに優しくなっている。結果論だが、荒れた動画はアップされて良かったか。

『APEX LEGENDS』yamaton先生が先程ついにダイヤ3へ到達しました!! チャンピオンになり、大量のポイントを獲得しての昇格でした。試合内容も味方と息の合ったプレイでとても見応えがありまし …

【悲報】『APEX LEGENDS』最強武器だったアキンボモザンがしっかり弱体化。壊れ調整+弱体化でトレンド入りを2回狙う毎度お馴染みリスポーンムーブです本当にありがとうございました。

『APEX LEGENDS』8月7日より実装されたモザンビークとP2020のアキンボ(2丁拳銃)ですが、このうち片方のモザンビークがパッチで弱体化されてしまいました。 装填数が12→10に減少され、ツ …

APEX。バスターソード1%

『APEX LEGENDS』バスターソードが引ける確率は僅か1%。実質3万課金で片翼の天使デスボックスまで入手(フルコンプ)することが前提レベルか……。

『APEX LEGENDS』PS5版のアップデートパッチも配信され、早速FF7コラボイベントを触ってきました。 本イベントの目玉はファイナルファンタジー7をモチーフとした装飾アイテムと言えるでしょう。 …

『APEX LEGENDS』多分上手くなっている話。その理由はよくわからんけど。

『APEX LEGENDS』スト5と並行しながらチマチマ遊んでいるのだが、最近おれ上手くなってないか?と自分で思い始めている。 いやその一般的な目線ではなく、あくまで過去の自分自身と照らし合わせての話 …

『APEX LEGENDS』使用キャラの話。ローバ以外使えない身体になっている。むしろローバ以外使う人はストレス溜まらないのだろうか!?

『APEX LEGENDS』突然ですが、みなさんは何のキャラを使っていますか。 自分はというと、ローバを愛用しています。 もはやローバ以外使えない身体になっていると言っても過言ではない。 ローバはレジ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.