Apex Legends

『APEX LEGENDS』全然撃ち合いに勝てないと思ったら……。たまには設定を見直すのも大事です。

投稿日:

設定

『APEX LEGENDS』雑記。

もう1ヶ月以上前の話になると思うが、この話は刺さる人も居るはずなので記事にしてみました。ふと思い出してね。

自分、全然撃ち合いに勝てない時期がありました。

なんか知らないけど近距離の撃ち合い負けまくるな~って。いやなんでこんな撃ち合い負けるようになったのかな~って。

で、ふと設定見直したら、気付いたんですよ。

ずっと視野角104でプレイしていたということに。

自分は元々視野角90でプレイしていたんですけど、ちょっと設定変えたらどうなるかなって視野角104にしたのをずっと忘れたままプレイしていた。

▲ 個人的には視野角90がベスト設定。

なるほどインファイトでよく撃ち負けるようになったのは視野角が原因だったかと気付いた。視野角を90に戻したら、いつもどおりの感じに戻りました。納得のいかない負け方は無くなったような感じです。

視野角は色々いじったことがあるんですけど、自分は90に落ち着きました。

視野角は数値を高くするほど遠距離の状況を把握しやすくなるんですけど、そのぶん近距離の撃ち合いも難しくなります。

……とりあえず、デフォルトの視野角70は超罠です。

視野角を一切いじっていないというプレイヤーは自分同様に90まで上げることはオススメしたい。

みなさんもたまには設定を見直してみるのも良いかも知れませんよ。色々試行錯誤していじっているうちに、自分ではやり辛い設定のまま長くプレイしてしまっている可能性もあります。

本記事は以上です。自分同様に、視野角の設定が自身のスタイルに合っていないままプレイしている人の気付きになれば幸いです。

※余談ですが、APEXはR1射撃が良いと自分は思います。最初だけはやり辛く感じますが、すぐ慣れるのでお試しあれ。詳細は関連記事をお読みください。

関連記事

-Apex Legends

執筆者:

関連記事

『APEX LEGENDS』加藤純一氏、リスナーの「どうすればダイヤいけますか?」の質問にド正論をブチかましてしまう。

『APEX LEGENDS』本日加藤純一氏の配信を視聴していたら面白いひとコマがあったので取り上げたいと思います。 ソース元リンク:https://www.twitch.tv/videos/12440 …

『APEX LEGENDS』オクタンのバカ凸率は異常。これがAPEX界の蠱毒、プラチナ4。

『APEX LEGENDS』現在ランクマッチをプレイしているが、オクタンのバカ凸率にイライラしている。 自分の居るランクがプラチナ4っていう、言うなら最底辺の掃き溜めみたいなところなので仕方ないとは言 …

『APEX LEGENDS』格ゲーマーのナリ君、最近プレイを始めたAPEXの難しさを語る。「前ステ見ながら対空見るの5倍難しい」

スト5格ゲーマーとして有名なナリ君さんですが、最近APEXを始めたらしく、Twitch配信で本作をプレイしていました。 たまたま覗いてみたらAPEXとスト5を比較した面白い話をしていたので取り上げます …

『高能英雄』APEX LEGENDSのパクリゲーが発表!?レイス、ライフライン枠が超可愛いのがこれまた……。エペモバスタッフが関わっている?サ終したエペモバの精神を引き継ぐ作品か。

人気バトロワゲー『APEX LEGENDS』の露骨なパクリゲー?が発表されました。 そのタイトルとは、『高能英雄』です。 この動画を YouTube で視聴 動画を見れば分かる通り、恐ろしすぎるほどA …

『Apex Legends』シーズン3のパッチノートが公開。R99弱体化、ディスラプター弾やスカルピアサーライフリングの削除、レジェンドに大幅な調整が入る。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』先程、ついにシーズン3が開幕しました。 早速プレイしたいのですが、それを我慢してパッチノートを紹介しておきます。 グーグル翻訳したものをそのまま記 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.