Apex Legends

【悲報】『APEX LEGENDS』ゴールド帯、魔境過ぎる。今シーズンいけてプラチナです!そして敗北に直結するローバのリングバグも注意。

投稿日:

【APEXゴールド魔境】

『APEX LEGENDS』今回はヤバい話が2つあるので、それを語りたいと思います。

まず1つ目。

ゴールド帯、魔境過ぎる。

シルバーから上がったのはいいものの、まあ予想通りというか、ゴールドなのにやたらハイレベルな試合になることが多くなった。

見てくださいコレ。このリングで15部隊生存ですよ。

こんなのゴールド帯で味わうなんて思ってもみなかったです。どこのダイヤ帯だよ。みんな慎重派過ぎだろ……。

普通の戦闘も全然気を抜けない戦いになっています。

フォーカスがどう見てもダイヤレベルってケースが多くて、ゴールド帯だけど敵全員がダイヤって意識で立ち回らないといけないくらいの緊張感があります。

まあ今までとランクの仕様が全く異なるので、現時点のゴールドはプラチナ2~ダイヤ4くらいの戦いになっているという認識でいたほうがいいですね。ゴールドだけどゴールドじゃないって認識が必要だ。

マジで今シーズン、いけてプラチナだと思う。ダイヤ目指すの流石に無理です。そして、この仕様が今後も続くなら、もう一生ダイヤいけねえんじゃないかなって思う。

そしてもう1つのヤバい話。ローバのリングバグです。

その名の通り、ローバのリングがバグっていてワープが出来ないときがあります。肝心な所でこのバグが出ると普通に死ねます。っていうかさっきの試合で死にかけた。ド戦犯になるとこだった。

――敵部隊を倒してブラックマーケットを展開。自分は早めに漁り終わったのでちょっと漁夫を警戒しようと思ったら敵部隊の足音がすぐ近くまで来ていた。敵発見のシグナルを出します。

自分の場所はバレていなかったっぽいので、ここで待機して敵が降りてきたら味方と挟撃しようと思ったのですが、敵にブラハが居てスキャンを食らう。

ここでリングを使って味方側に移動しようとするも……

まさかのリングバグ。ワープ出来ず。

スキャン+リング不発で自分がフォーカス浴びるのは当然です。走って味方側に合流するしかねえ。

逃げながらリングもう一度使おうとするも、やっぱりバグで発動せず。

なんとか体力ドット残しで生存。この短い距離走っただけでも、これだけフォーカス浴びて瀕死です。紫アーマーなのに。ゴールド帯なのに。

ここでバチバチやりあっているうちに、更に敵部隊が来る。三つ巴のグチャグチャした戦いになり、なんだかんだでこの場面の戦闘は逃げ切ることが出来ました。

そして、最終局面も生存部隊が多く、グチャグチャした試合になる。

最後はキルリーダーになるも検問で死亡。まあこれは回避不可能な安置だったのでどうしようもない。


リングバグのところでダウンしてたら本当に戦犯だったから、ここまで順位伸ばせただけでも御の字です。

そんなわけで、みなさんもローバを使うときは気をつけましょう。

どう気をつけるかって、ピンチな局面でリング(ジャンプドライブ)を信用するなってことです。まあバグ直るまでローバを使わないのが一番です。

使えるときもあれば、使えないときもあって、バグの発生条件は不明。ツイッターを見ても被害者が多数出まくっているので全ユーザーに共通するバグであることは間違いないです。

次はローバのスパレジェが来るみたいなので、ローバメインの自分は超楽しみです。やっとスーパーレジェンドシャードを使う時が来るぜ。

以上。

関連記事

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    だから事前にそのエリアで飛べるかきくにんするとええで

  2. 匿名 より:

    あんまり知られてないのかも知れんけどエリア変える(アンテナにいるならアンテナから出る)とローババグは治るで

  3. 匿名 より:

    プレデターの上を作るとかじゃダメだったんかな
    今まで行けてたランクに行けなくなったらそりゃモチベ下がる人もたくさんいるでしょ

  4. 匿名 より:

    今まで戦闘しないで順位だけでダイヤ、マスターになれてたのがおかしいだけで今ゴールドプラチナおるダイヤマスターは今が適正ランクよ

  5. 匿名 より:

    なんつうか今シーズンおもんない
    生き残らないとキルポが上がらない➡️戦闘を極力避ける➡️安地が縮小➡️安地の大きさに対して圧倒的部隊数➡️安地内の安全ポジが足らない➡️一方的に打たれる(もしくは一方的に打つ)➡️死ぬ(殺る)➡️それでも皆戦うにの消極的➡️安地が縮小(最終)➡️安直ガチャに負ける=負け
    序盤からガンガン攻める方が良いとは言わないけど今シーズンは余りにも安地際戦が多い
    と言うかバルキリー多すぎ(ブーメラン)

  6. 匿名 より:

    ゴールド帯がどうのこうの言ってる本人も同じ穴の狢よね

    • 匿名 より:

      ゴールド帯が魔境というより参加費とポイントシステム上今までより上げるのに時間かかるだけでやっぱゴールド帯だなって感じですけどね
      プラチナ帯でプレマスのマッチにぶち込まれる方がよっぽどきつい

  7. 匿名 より:

    シルバー帯でも時間帯によってはルーキー、プレマス軌道ごちゃまぜで終盤の部隊数がさながら従来のプラチナ、ダイヤ帯って感じです
    今まで経験してるプレイヤーは良いにしてもルーキーや以前のゴールドでいっぱいだったプレイヤーには酷なんじゃないかな思います。
    総合力に劣っていても昇格できるよりよほど良いのですが、適性ランク迄は早く上がれるような調整が欲しいです。そうすれば上のランクに吸われることも減るでしょうし。

  8. 匿名 より:

    同じバグ再発とか無能にも程があるわ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『VAROLANT/APEX』実はエペよりヴァロラントのほうが簡単?ウメハラの一言でハッとした話。他、自身で比べてみると「確かに」と思う点が複数ある。

以前に、「何故スト5よりAPEXやヴァロラントの人気があるのか分かった気がする」という記事を書きました。それとちょっと似たような話をします。 今回は、『APEX LEGENDS』と『VAROLANT( …

『APEX LEGENDS』ランクマ再開!プラチナ4を見捨てる非情のプレイでプラ1到達。あと少しでダイヤです。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』プラチナ2で止まっていたのですが、本日よりランクマッチを再開しました。 今日丸一日プレイした結果…… プラチナ1に到達!! 最後は6キルチャンピオ …

【速報】『Apex Legends』シーズン1「ワイルドフロンティア」は3月20日午前2時より開始!!

大人気バトロワゲー『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ですが、先程公式ツイッターにてシーズン1の開始日が告知されました!! シーズン1「ワイルドフロンティア」の開始日は3月20日の午 …

『Apex Legends』ハロウィンイベント開幕!ゾンビモードでの強キャラや知識を紹介!ゾンビは高い所まで壁登りが出来ることは知っておこう。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』いよいよハロウィンイベントが開幕しました!! ハロウィンイベントは11月5日(海外時間)までの期間限定イベント。 今回はそんなハロウィンイベントの …

『APEX LEGENDS』多分上手くなっている話。その理由はよくわからんけど。

『APEX LEGENDS』スト5と並行しながらチマチマ遊んでいるのだが、最近おれ上手くなってないか?と自分で思い始めている。 いやその一般的な目線ではなく、あくまで過去の自分自身と照らし合わせての話 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.