Apex Legends

【悲報】『APEX LEGENDS』CSにチーター現る。出現報告も多数上がる。どうやらCS鯖に入るグリッチがある模様。代行業者の存在も。

投稿日:

『APEX LEGENDS』現在、CS(家庭用版)にチーターが現れたことが話題になっています。

とんでもないAIMだったり、チャーライがレーザービームのように照射されたり、ドラえもんの四次元ポケットよろしくアイテムがポンポン出てきたり、車両に乗りながらオートエイムで敵にダメージを与えるなど、様々な胸糞動画がツイッターにアップされていた。

これはCSからのチートというわけではなく、CS鯖に入るグリッチがある模様です。つまり、PCプレイヤーがCS鯖に入り込んで荒らしているみたいです。

そのやり取りも画像で公開されていました。

こういうチート使ってる人間が「叩かれてほしくない」とか言って変な仲間意識出して身内を守っているの見ると、とんでもなく香ばしいですね。犯罪者の美しい友情っていうかそんな気持ち悪さ。

この画像で語られているNoyzというプレイヤーがPCAPEXの代行業者として活動しています。

チーターもそうだけど、代行も同じく気持ち悪い存在で、本当に鳥肌が立ちます。言葉にならないというか。こんな代行で身の丈合わないバッジを得るやつがいることにも疑問だし、とことん気持ち悪い。

手間がものすごくかかりそうな代行がなんで成り立つのかっていうのもこれで理解できました。チーターがやっているなら、そりゃラクにランクを上げていけるでしょうね。

さっさと消えてくれることを願います。

過去にも同じようなことはあったみたいですが、自分はCSにチーターが出てきたというのは今日が初耳でした。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    クロスプレイがやっと広まってきたのにこれは大問題になりそうだね
    クロスプレイオフにする意味がないのだから

    • 管理人mtg より:

      クロスプレイはもともとPCとはマッチングしないのでそこは関係ないと思います。

      PS4とPCが組むとPS4プレイヤーがPC鯖に行くことは出来ますが、その逆は確か無いはず。
      チートって存在自体が許せないものなので、こういう露骨なのは即BANしてほしいですね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Apex Legends』ランクマダイヤは暫く諦めます。“プラチナ4爆弾”の意味不ムーブに付き合いきれません。ストレスが半端ない。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ダイヤモンド帯を目指していた管理人ですが…… ストレスが半端ないので一時休止します。前回も愚痴記事を書いたばかりですが、もうブログに吐き出さずには …

『Apex Legends』期間限定でソロモードが実装!一体どうなる?

大人気バトルロイヤルFPS『Apex Legends』ですが、期間限定でソロモードが追加されるようです。 ソロモード開放期間:8月13日~8月27日(海外時間) Apexの公式ツイッターで告知されまし …

【悲報】『APEX LEGENDS』ランクで盛るなら強い環境キャラ一択?愛用キャラのローバを捨ててバリスティックをピックし続けた結果……。

『APEX LEGENDS』プレイ雑記です。 突然ですが、皆さんはランクマッチで何のキャラを使っていますか? 自分はローバです。 ビジュアルがカッコいいのと、ファームしやすい能力が気に入っています。 …

【悲報】『APEX LEGENDS』スナイプだらけ?加藤純一さん、残り15Pまでいくもソロマスターならず!“45組”との友情プレイでメチャクチャ盛り上がる。今シーズンはダイヤ1いっただけでもメチャクチャ凄い。

『APEX LEGENDS』人気ストリーマー、加藤純一さんがマスターランクを目指してエペ配信をしていたのですが、残念ながらマスター到達できずにシーズン18終了となりました。 先日の時点ではマスターまで …

『スト5/APEX』ランクマのポイント上下が嫌な人に対して、ウメハラが語る。「それは勝負事に向いていない性格だよね」「ポイントが上下している頃が華ですよ」

ウメハラさんが自身のマシュマロ雑談配信にて、ランクマッチにおけるポイントのやり取りの考え方が語られていたので、今回はそちらを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ マシュ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.