日常

【日常】39℃の高熱でダウンしていた件について。日々健康であることに感謝しなければならない。

投稿日:

みなさんこんにちは。

先日はブログ更新できていなくてすみません。

実は一昨日の夜から高熱が出てしまい、完全にダウンしていました。

1月8日、1月9日は39℃の熱が出ていてヤバいと思ったのですが、いまは37℃まで下がって落ち着いています。まあ乱高下が激しくて38℃になったりもするんですけど。

いまは鎮痛剤も飲んで比較的身体がラクなので、更新することにしました。今日も更新無理かなって思ったのですが、なんとか更新できてよかったです。

身体の節々が傷んだりするとかはないので、インフルエンザではないと思っています。

まあインフルエンザだったとしてもやることはひたすら寝るしか対処法ないので、風邪だろうがインフルだろうがひたすら寝るのみです。

しかし、風邪を引いたのって何年ぶりだろうな。ずーっと引き籠もっていたからそういうのとは無縁でした。いまは色々外に出ることも多くなったので、そこで風邪をもらってしまったような気がする。

こういう病気にかかると、普段健康であることがどれだけ素晴らしかったのかって実感します。

去年、歯の激痛に襲われたときも思ったものですが、健康ってのは宝物です。

飯とか全然食べれていないのでダイエットになっていいかもしれない。この3日で0.5kgくらいは痩せていてもいいはずだ。

けど運動がストップしてしまうのはイヤだな。完治するまでは流石に安静にしようと思っているので、走れるようになるのはいつになるだろう。

だいぶ寒くなってきましたが、ジョギングもしっかり続けられていたんです。悔しいな。

ちなみに熱が出ているあいだ何やっていたかというと、スマホゲーです。流石にAPEXとかは出来る気力がないので、寝っ転がってひたすらスマホゲーです。

メタルストーム楽しすぎるよ。

記事は以上です。とりあえず、明日は更新できるかどうか分かりません。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    この寒さでもジョギング続けてるの凄いっす
    37度まで落ちたらあと少しですね、暖かくしてお大事に

    • 管理人mtg より:

      運動は続けないと今までの努力が無駄になってしまいますからね……。
      熱はなくなったので、なるべく寝て過ごします!ぶり返さなきゃいいんですけど。

  2. 匿名 より:

    自分もインフルで41度まで上がって焦りました 一度下がってもまた上がるのがインフルの特徴ですかね お互い養生しましょう

    • 管理人mtg より:

      41度は流石に救急車レベルですかね?自分は39度でもしんどかったので41度は想像がつかないです。
      自分のほうは、いま平熱になって落ち着きました。ただ、喉に違和感があるのでそれが治るまでは運動もやらないようにする予定です。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】メッチャ美人な女性と会話した件について。【リア充記事注意】

皆さんこんにちは。今回は日常記事「メッチャ美人な女性と会話した件について」です。 ちょっとリア充自慢的な記事になっているので、リアルが充実していないキモオタは閲覧注意であることをご理解ください。 では …

【報告】ズラトコさん、漢検準1級合格祝いのAmazonギフト券ありがとうございます!

先程、元PC版CoD4ガチ勢さんに続き、Amazonから準1級の合格祝いが新たに届きました。 ズラトコさんから、Amazonギフト券3000円分を頂きました!誠にありがとうございます!! とても嬉しい …

【日常】原因は懸垂?いきなり歯がメチャクチャ痛くなった件。人生で初めて“筋・筋膜痛”になったのかもしれない。

今回は日常記事です。 ちょっと先日から唐突に歯がかなり痛みだしたので報告します。ブログで記事を書いているいまも痛いです。 「そんな報告してないで歯医者いけよ」っていう意見はごもっともです。 この痛みに …

【日常】『iPad Pro』11インチが欲しかったのでビックカメラへ行ってきた。

みなさんこんにちは。 iPad Proの11インチが欲しい管理人です。 iPadはガルパ用に欲しいと結構前から思っていたのですが、最近新しいのが出たし、買うなら11インチの新製品かなと思って色々調べた …

『龍が如く7』がキッカケで漢検2級を取得し、『ドラゴンクエストウォーク』で引き篭もりが多少改善。2020年、ゲームによって救われたな……。

最近『ドラゴンクエストウォーク』に大ハマリしていて思ったことがあります。 「ゲームのお陰で人生楽しくなってきているな。」 自分が引き篭もっているのは、自身の能力の無さが一番の理由ではあるのですが、ゲー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.