日常 漢字検定準1級への道

漢検準1級のことについて。

投稿日:

『漢字検定準1級への道』記事は1月20日から途絶えていますが、当然毎日勉強しています。

果たしてこの漢検記事に需要はあるのか無いのか、そんな自問自答をした結果、まあ細かい進捗報告は不要かなと判断しました。現在やっている事自体はひたすら復習がメインなので、代わり映えしませんし。

試験日の2月14日まであと僅かですし、ここからは漢検記事を書くことはもうありません。本試験型問題集18回分を試験日までに終わらせておくのと、漢検マスターと出る順問題集を復習する日々です。

あとは結果を楽しみに待っていてください。私の毎日の努力の集大成です。

……と言いたいところですが、結果報告はしないかもしれません。

自分の中で決めていることがあって、何がとは言いませんが、それが外れたら漢検の合否報告はしません。それが外れたら、自分はもういいかなって感じです。

今の自分の知識で漢検準1級は受かるかどうかと聞かれたら、問題次第としか言えません。簡単な問題だったら多分受かるだろうし、本試験型問題集の第6回みたいなハイレベルな問題が沢山来たら落ちると思います。試験日まで時間はあるので、地力はしっかり上げていきますよ。

それでは、さようなら。

-日常, 漢字検定準1級への道

執筆者:

関連記事

【日常】決戦(漢検2級CBT)の7月に突入。気持ちは充実している。生活の改善、勉強に精を出すため、『ゴーストオブツシマ』は買いません。

みなさんこんにちは。 ついに7月に突入しました。 漢検2級CBTに挑戦する、決戦の月です。 ……なんだろうな。今の自分はとても気力が充実している。漢検2級の勉強を始める前とは比べ物にならないくらい前向 …

【日常】引きこもりが懸垂3回して首を数日間痛めた話。俺にどうしろと。

みなさんこんにちは。タイトルままの話をさせてください。 (一応言っておくと、サムネ画像はフリー素材です) 懸垂3回やって首をクソ痛めました。 「懸垂全然やってなかったからちょっとやるかー」って、懸垂し …

【悲報】冷静に考えてみると、人生で一度も『名探偵コナン』の映画を見たことなかった。その理由は一体何だったのか自分自身で分析する。

みなさんこんにちは。 突然ですが、この世界には三大アニメ映画というものが存在します。 それは皆さんご存知かもしれませんが、『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『名探偵コナン』の3つです。 (三大アニメ …

【ジャンプラ】『少年ジャンプ+』独断で語る、面白い連載マンガランキング。まとめてみたら見ていない作品もメチャクチャ多かった件。個人的最推しは“サチ録”です!

つい最近、モンスターストライクの「怪獣8号コラボ」の話をしたので、それ関連で『少年ジャンプ+(ジャンププラス、ジャンプラ)』そのものを語りたいと思います。 ジャンププラスは皆さんご存知、無料で読める電 …

【日常】最近寝るのが趣味みたいな感じになっています。夢を見ない日がない。

みなさんこんばんは。 今回はものすごく無駄な話をします。覚悟して見てください。 実はですね、ここ最近、夢を見ない日が無いのです。 毎日確実に何かしらの夢を見るのです。しかもその夢が、悪い夢ではない。ど …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.