「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧
-
『トリニティトリガー』アマゾン評価の荒れ具合を楽しみにしていたが、初週売上約1万本でほとんど空気になっていた件。クソゲーアピールした体験版の影響か……?
2022/09/24 -ゲーム全般
9月15日に発売されたフリューのアクションRPG『トリニティトリガー』を取り上げます。 5月に本作の体験版が配信されて、自分はその体験版をプレイしたんですけど、あまりの酷さに“超劣化聖剣伝説”と呼んで …
-
『FF14』蒼天のイシュガルド、ついにクリア!魔科学研究所でちょっとやらかした話。だが、味方の動きをチェックして初見ギミックを華麗に回避するハードコアゲーマーテクも披露。
2022/09/23 -FF14
『ファイナルファンタジー14』本日、“蒼天のイシュガルド”をクリアしたので報告します。 (本記事は蒼天のイシュガルドのストーリーバレを含むのでご注意ください) 前回の記事で、風脈の泉の数的にもうすぐク …
スポンサーリンク
-
2022/09/23 -日常
Kindle Unlimitedで『東京喰種(トーキョーグール)』が全巻無料だったので読んでみました。 Kindle Unlimitedって、こういうオトクな企画に気付きづらかったりするからアレですね …
-
『ガンエボ』人気ストリーマーの加藤純一さんがガンエボ配信を開始!「超おもろいじゃん」と大絶賛。ペイルライダーにハマり中。
2022/09/23 -ガンダムエボリューション
先日PC版のサービスが先んじて開始された『ガンダムエボリューション』ですが、人気ストリーマーの加藤純一さんが本作の配信を開始しました。 最初はAPEX起動していたので、「ガンエボ触らないのか~」と他の …
-
『FF14』蒼天のイシュガルドも終わりが見えてきた。今更だけど、FF14って旧作ファン向けのオマージュ要素多い?そして、踊り子の致命的な弱点に気付く。
2022/09/23 -FF14
『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。日課のコンテンツルーレットを触りつつ、メインクエストを少しずつ進めています。 (今回の記事は蒼天のイシュガルドのストーリーネタバレを含むので注意) 現在使 …
スポンサーリンク
-
『ドラクエウォーク』「スラミチ式麻雀」溜めロン・溜めツモとかいう超バッドマナー行為について。格ゲーで言う屈伸・挑発・死体蹴りレベルの悪質行為です。
2022/09/22 -ドラクエウォーク
『ドラゴンクエストウォーク』「スラミチ式麻雀 ツモるんです」の記事です。 自分はそこそこネット麻雀は遊んできたつもりですが、今回紹介するバッドマナー的なものはドラクエウォークの麻雀で初めて遭遇したかも …
-
【アップル】来月5日からAppストアとアプリ内課金の値上げ発表。駆け込み課金も有り?約30%の値上げとなり、今後の課金を躊躇するレベル。ニュースでは「A3」に月20万使った美人ユーザーも映ってしまう。
2022/09/22 -ニュース
『アップル』が来月10月5日から、Appストアとアプリ内課金の値上げを発表しました。 最低の課金価格は120円でしたが、それが160円に。 約30%の値上げとなり、シャレにならない事態になっています。 …
-
『ドラクエウォーク』スラミチ式麻雀は初段到達!先は長い。すでに三段に到達している猛者も存在。四段は流石に居ないか……?りゅうおうタマゴの結果も報告します。
2022/09/21 -ドラクエウォーク
『ドラゴンクエストウォーク』一昨日9月19日の話になりますが、「スラミチ式麻雀 ツモるんです」で初段に昇格しました。 ここでプレイコインが尽きて、雨で歩けなかったのもあって本日までプレイは停止していま …
-
『GGST』界隈でバチバチの煽り合いが勃発。自身の配信で対戦相手を愚痴るのはよく見る光景だが、ここまでの盤外戦は中々見れない。
2022/09/21 -ギルティギアストライヴ
2D対戦格闘ゲーム『ギルティギア ストライヴ』の対戦がキッカケで激しい煽り合いがツイッター上で勃発していました。ちょっと見物客として楽しめたので紹介します。 登場人物は、松実玄(N男)さんとうっちーさ …
-
2022/09/20 -体験版
『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』来月10月27日に発売される本作ですが、PSストアで体験版の配信が開始されたので遊んでみました。 わたくし、前作の『スターオーシャン5』では、「 …