ニュース

神田沙也加さんの訃報でSixTONESのジャニオタが暴走してしまう。しかしながら……。

投稿日:

現在ツイッターで“ジャニオタ”がトレンドに上がっています。

この発端となったのは、ジャニーズのSixTONES(ストーンズ)がおこなったラジオ企画がきっかけです。

この企画自体は単純にハッシュタグを付けてトレンド入りしようという良くある企画で問題はありません。

ですが、このトレンド入りを神田沙也加さんの訃報で邪魔されたことに憤るジャニオタの構図が酷く、それで話題になっていました。

神田沙也加さんの名前を絡めてハッシュタグの#SixTONESANNを使う人まで出てくるという状況に。

ただ、上でツイートしている人の中には単純に事件を知らなかったという方も居ると思う。なんとなくトレンドに入っていたから呟いたって人もいるはずです。

この件について補足されていた方がいたのでそのツイートに関しても引用します。

単純にトレンドを眺めてそこで神田沙也加さんの名前が入っていたから呟いたという人も居るかと思う。事件内容を知ってなお言ったのなら倫理観が欠如していることは否めません。

自分的に、これは単純にジャニオタがというのではなく、ジャニオタ関係なく呟いている人間自身の問題だと思う。

「同じファンとして恥ずかしい」とツイートしているSixTONESファンも多く、こうやって今回の件がジャニオタと一括りしてしまうのもまた良くないなと思います。こういうのは今回の問題に限ったことではなく、どのファンコミュニティにも言えることでしょう。

こういう一部の人間のせいで業界全体が悪く見られるという形でいうと、最近ではギルティギア(TVゲーム)が話題になりました。

ギルティギアで起きた問題は、ただ個人同士の男女のもつれをギルティギアというゲーム自体に絡めて発信したことで炎上した事件です。

「GGSTの闇」と言いつつ、ギルティギアのハッシュタグを使ってまで拡散したことが、その実はただの男女の問題で実はゲーム内容とは関係なかったというオチでした。
(下記の関連記事では“ギルティ勢最低だな”というタイトルにしていますがこれは当然発信者への皮肉です)

……というわけで、一部の人間の問題行動のせいでそのコミュニケーション全体を評価するのはあまりよろしくないなと自分は思います。以上。

関連記事

-ニュース

執筆者:


  1. 浦部春香 より:

    岩澤健吉

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【慈愛の王】加藤純一さんがWBC実況で炎上した郡道美玲さんに触れる。野球を全く知らない人への対応が優しすぎると話題!そして、コメント欄で掘り起こされる葛葉さんのコントレイル骨折事件。

現在炎上しているにじさんじ所属のVTuber郡道美玲さんですが、この炎上に対して加藤純一さんが反応しました。 動画リンク:WBC中の不適切な発言で炎上しているにじさんじのVに触れる加藤純一 郡道美玲さ …

加藤純一さん、さちこさんとの離婚を発表。なお関係自体は良好な模様?APEXを仲良くプレイ。

人気配信者の加藤純一さんが自身の配信で離婚を発表しました。 加藤純一 妻さちこと配信内で離婚を報告 「自分の責任。家庭を顧みず自分本位に生きていたせい。」「離れた距離感のほうが仲が良く、そのほうが良い …

【炎上】レッドブル所属のプロゲーマーたぬかなさん、低身長の男性にアドバイス。「170cm無い方は人権ないと思って生きていってください」「170あったら人権が生まれてくる」

レッドブルアスリートであり、サイクロプスゲーミング所属のたぬかなさんですが、自身の配信で低身長の方へアドバイスを贈っていたので紹介します。 若いウーバーイーツの子がたぬかなさんの自宅に配達に来た話から …

【悲報】古参のホロライブ人気VTuber“夜空メル”さんが契約解除。機密情報を許可なく第三者に漏洩したため。

VTuber界隈で大きなニュースが流れてきました。 ホロライブ1期生“夜空メル”さんの契約解除です。 契約解除に至った理由はカバー株式会社でのやり取り・そこで得た情報を第三者に漏洩したためです。 【お …

【炎上】すき家さん、なぜか深夜の店外で配膳トレーニング!「時代錯誤のパワハラ」「時間の無駄」と話題に。そもそも外でする意味とは……?

牛丼チェーン店「すき家」でおこなわれていた従業員のトレーニングが話題になっています。 深夜の雪が降る中、お盆を持ってスタートダッシュ?の練習をしているかのような風景がツイッターにアップされて半ば炎上し …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.