ニュース

神田沙也加さんの訃報でSixTONESのジャニオタが暴走してしまう。しかしながら……。

投稿日:

現在ツイッターで“ジャニオタ”がトレンドに上がっています。

この発端となったのは、ジャニーズのSixTONES(ストーンズ)がおこなったラジオ企画がきっかけです。

この企画自体は単純にハッシュタグを付けてトレンド入りしようという良くある企画で問題はありません。

ですが、このトレンド入りを神田沙也加さんの訃報で邪魔されたことに憤るジャニオタの構図が酷く、それで話題になっていました。

神田沙也加さんの名前を絡めてハッシュタグの#SixTONESANNを使う人まで出てくるという状況に。

ただ、上でツイートしている人の中には単純に事件を知らなかったという方も居ると思う。なんとなくトレンドに入っていたから呟いたって人もいるはずです。

この件について補足されていた方がいたのでそのツイートに関しても引用します。

単純にトレンドを眺めてそこで神田沙也加さんの名前が入っていたから呟いたという人も居るかと思う。事件内容を知ってなお言ったのなら倫理観が欠如していることは否めません。

自分的に、これは単純にジャニオタがというのではなく、ジャニオタ関係なく呟いている人間自身の問題だと思う。

「同じファンとして恥ずかしい」とツイートしているSixTONESファンも多く、こうやって今回の件がジャニオタと一括りしてしまうのもまた良くないなと思います。こういうのは今回の問題に限ったことではなく、どのファンコミュニティにも言えることでしょう。

こういう一部の人間のせいで業界全体が悪く見られるという形でいうと、最近ではギルティギア(TVゲーム)が話題になりました。

ギルティギアで起きた問題は、ただ個人同士の男女のもつれをギルティギアというゲーム自体に絡めて発信したことで炎上した事件です。

「GGSTの闇」と言いつつ、ギルティギアのハッシュタグを使ってまで拡散したことが、その実はただの男女の問題で実はゲーム内容とは関係なかったというオチでした。
(下記の関連記事では“ギルティ勢最低だな”というタイトルにしていますがこれは当然発信者への皮肉です)

……というわけで、一部の人間の問題行動のせいでそのコミュニケーション全体を評価するのはあまりよろしくないなと自分は思います。以上。

関連記事

-ニュース

執筆者:


  1. 浦部春香 より:

    岩澤健吉

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ガンブレモバイル』2023年6月5日にサービスが終了、約4年の運営に幕を下ろす。ツイッターではサ終を惜しむ声が多数。

スマホゲーム『ガンダムブレイカーモバイル』のサービス終了告知が公式ツイッターにておこなわれました。 サービスが終了するのは2023年6月5日です。 【重要】サービス終了のお知らせ「ガンダムブレイカーモ …

【朗報】Amazonプライムデーセールで松屋プレミアム牛めしの具30食ぶんが50%オフ!この美味さはガチです。太る覚悟があれば買おう。

1年に1度おこなわれるAmazonのプライムデーセールが現在開催中です。 (セール期間は7月13日23:59まで) そこで見つけてしまいました。アレを……。 松屋プレミアム牛めしの具です。 なんと、3 …

『PUBGモバイル』プロゲーマーのSaRaさん、ゲームプレイ中に「障がい者やろマジで」と暴言を吐く。eスポーツ界隈、不適切発言で炎上しすぎ……。

『PUBGモバイル』のプロゲーマーとして活動しているSaRa選手ですが、不適切発言により炎上しています。 PUBGモバイルをプレイ中に「障がい者やろマジで」と発言し、炎上。 SaRa選手本人と所属チー …

【少年革命家】ゆたぼんへの過剰な叩きを見て感じたこと。九九を知らないのがそんなにいけないことなのか?無知を叩くことは正義なのか。

少年革命家・不登校YouTuberとして活躍しているゆたぼんさん(以下敬称略)ですが、最近九九が出来ないことをヤフーニュースで取り上げられ、多くの人に叩かれるという展開が起きました。 「少年革命家」を …

【セガソシャゲ】『エラーゲームリセット』所持金がオーバーフローするとんでもないバグが発生し、緊急メンテナンスに突入。タイトル回収の可能性が高まる。

4月25日にサービスが開始されたセガのスマホゲー『エラーゲームリセット/404 GAME RE:SET』ですが、現在とんでもないバグが発生して話題になっています。 発生したバグは、技術部ダンジョンでの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.