ゲーム全般

『THE QUIET MAN (クワイエットマン)』“最狂の問題作”と題した斬新過ぎる紹介ムービーが公開。

投稿日:

2018年11月1日にダウンロード専用で販売が開始された『THE QUIET MAN』“最狂の問題作”と題したムービーがYouTubeで公開された。

以下、動画内で語られた内容

・2018年11月1日、ある問題作が産み落とされた

・文字や言葉、音すらも捨て去るというあまりにも特異なコンセプト

・その荒削りな出来から極めて否定的に受け取られた


・多くは意味不明で退屈だと匙を投げ、ある者は沈黙の物語を読み解いてみせた

・11月9日、音と言葉を宿した「THE QUIET MAN Answered」としてこのゲームは生まれ変わる

・理解したはずの物語はひとたび言葉を宿すとその姿を大きく変える
・ある者は苦痛の待つ先にある驚きと、隠されていた真実の物語に涙した


これは世紀の駄作なのか、それとも

真実は自分の目にしか映らず、答えは自分の耳にしか届かない。この体験は唯一無二、ただ、あなただけのものだ。

以上が動画の内容です。

最初は自虐に走ったとんでもないムービーかと思いましたが、なるほどよく出来たゲーム紹介だ。

本作は管理人もプレイ済み。酷評している人は酷評している作品ですが、自分はとても楽しめました。

1周目の無音プレイは間違いなく苦痛なのですが、その、何を言っているのか伝わらない1周目があるからこその2周目“Answered”です。

※追記:2019年1月6日まで「クワイエットマン」がセール中!販売価格が1,800円→1,260円となっています。あなたがクソゲーだったと感じても被害は大きくない。買うなら今。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』リアルドラゴンキラーオークション、鳥肌が立つほどの盛り上がりに。メインのドラゴンキラーは驚愕の○○○万円で落札!

スマホゲーム『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』のリリースを記念して、先日リアルドラゴンキラーオークションがYouTubeのスクエニ公式チャンネルで放送されました。 『ダイの大冒険』の原作で …

『KOF15』クリスを見て「PSO(ファンタシースターオンライン)」の黒歴史が強制的に掘り返された話。思い出したくなかったネトゲ昔話。

『ザ・キングオブファイターズ15』数多くのプロゲーマーが楽しんでいる格ゲーである。自分はプレイしていませんが、動画勢としてちょいちょい配信を見たりしている。 このゲーム、見るの楽しいですよね。 動画勢 …

『Destiny2 孤独と影』神ゲーになったし、過去の神トレーラーも振り返ってみよう。デスティニーはトレーラーのクオリティも凄いんだよね。

今回は『デスティニー』シリーズの動画紹介記事です。 「孤独と影」で神ゲーになってくれて本当に良かったと思っている。よく持ち直してくれた。ここまで面白くしてくれた。と言いたいです。 それもあって、過去を …

『パワプロ2018』ガチのクソゲーなのか……。コナミのゲームは最近酷いんじゃないか。

管理人が買おうか買わまいか迷った結果スルーした『実況パワフルプロ野球2018』Amazonの評価を見たら以前よりも酷いことになっていた。 レビュー件数127。平均評価は★2.1。 なんかアプデが入った …

『Gジェネレーション クロスレイズ』発売プラットフォームがPS4/Switch/STEAMと判明。発売日は2019年内。しかしこの参戦タイトル群は酷すぎる……。

Gジェネ新作『SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズ』の第1弾PVが公開され、謎だった発売プラットフォームが判明しました。 発売されるプラットフォームはPS4、Switch、STEAMの3つ! …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.