ゲーム全般 ストリートファイター5

『ストリートファイター5 アドセンスエディション』本日より始動!スポンサーを背負ってキミも今日からプロゲーマー!スマブラにはない神機能来たぞ。

投稿日:

言わずとしれた世界で大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』ですが、本日のアップデートにより新機能「パートナーコンテンツ」が実装されました。

コスチュームを“ADスタイル”にしたり、大会ステージにスポンサーを表示させたり、ロード中にスポンサーを表示させたりすることでファイトマネーにボーナスが入ります。



※FMボーナスはランクマッチ、カジュアルマッチで適用される

全ての条件を満たすことで1試合に12ファイトマネーがボーナスで手に入ります。
(ちなみに、DLCキャラを1人解禁するためには10万ファイトマネーが必要)

貯まりづらいファイトマネーが貯めやすくなるということで、ユーザーからしたらとても嬉しい機能ですね。

そして、ファイトマネーを手に入れるための“ADスタイル”コスチュームも凄い。



胸にデカデカとカプコンプロツアーのステッカーを貼るという、男気溢れるデザインには驚きを隠せません。

ラシードは帽子にワンポイントとしてステッカーが貼られていてオシャレです。

凄いこだわりですね……。

こうやってスポンサーを背負って戦うと、自分もプロゲーマーになったような気分で戦えます!

プロゲーマー

ADスタイルを着用すれば否が応でも試合に熱が入るってもんです。

そして、トドメはロード中の広告表示!!

みなさん、買い切りのコンシューマーゲームで広告表示って今まで見たことありますか?自分は長いゲーム歴でも見たことがありません。

ロード画面に広告を表示、家庭用ゲームでこれをやる発想は、常人なら出てこないでしょうね。凄いです。

これがスマブラに出来ますか?ドラクエに出来ますか?出来ないでしょ。凄いわ。

本日以降、スト5の大会やプロゲーマーの配信でもゲーム内で広告を沢山見れると思うとワクワクしますね!!

オトクなセール情報を見逃すことは無いってことです!!

本日より『ストリートファイター5 アーケードエディション』は『ストリートファイター5 アドセンスエディション』に生まれ変わりました。

カプコンは無料で広告を配信出来る、ユーザーはファイトマネーが沢山入手できる。どう見ても完全なWin-Winです。

……

ってなるかボケェ!!

僅かなファイトマネーのためにこんなクソダサコスチューム着る人います?もうちょっと考えろよ。誰だよこんなのにGOサイン出したの。デフォルトコスにステッカー貼り付けただけって小学生かい。

こんなん全部オフにするに決まってます……。

はぁ~驚いたね。

っつーかコスチューム販売してるのになんでこういうコスチュームやっちゃうかね。

有料コスチューム買ったらそれにボーナス付けてくれたっていいじゃん。

自分はスト5にはコスチュームだけで1600円課金してますよ。

ファイトマネー余分に欲しかったらそれ捨ててADスタイルにしろってさ~、ユーザーバカにしてるでしょ。

さて、そんな『ストリートファイター5 アーケードエディション』ですが、本日より期間限定無料トライアル版が配信されています。

格闘ゲームとして見れば普通に面白いので、未プレイの皆さんはこれを機会に触ってみてはいかがでしょうか。

関連記事:『スト5AE』12月12日より無料トライアル版が配信!初期の16キャラ+「豪鬼」「ガイル」「サガット」が使えるぞ。

スト5

『ストリートファイター5 アーケードエディション』評価・レビュー。波動拳が出せれば大丈夫!キャラも沢山増えた今こそオススメしたい格闘ゲーム。

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スト5】面白かった!忍ism プロゲーマーももちによる育成企画 二期候補生の実技試験まとめ。

忍ismの育成企画、二期候補生の実技試験が本日行われたので、簡単にまとめておきたいと思います。 こういった企画は見てて面白いですね! スポンサーリンク そもそも「忍ism」とは? スト5を遊んでいない …

『スト5AE』プレイ日記21。レッドブル組手は藤村さんが優勝!観客も頭を抱えるほどの強さだった。管理人のモチベも上昇。

こんにちは。 ブログをあまり更新せずに何してたかっていうと、『ストリートファイター5 アーケードエディション』の招待制大会、「レッドブル組手」を見ていました。 配信サイト『オープンレック』で視聴してい …

『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』発売日が2019年11月28日に決定!3つの早期購入特典も存在。

Gジェネシリーズ最新作『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』のPV第2弾が公開され、発売日が判明しました。 発売日は2019年11月28日に決定!!PS4/Switch/Steamで発売 …

『無双オロチ3』攻略。各神器の性能紹介・レビュー。オススメ神器はトライデント、そして本多忠勝が強い!

『無双OROCHI3』今回は本作に登場する「神器」の評価・性能紹介をおこなっていきます。 「神器」とは、無双OROCHI3で登場する新しい攻撃手段だ。 通常のコンボから「神器」の攻撃に繋げて、そこから …

『スト5CE』ウメハラが語る、投げ抜け攻防(遅らせグラップ、シミーなど)に関する不親切さ。「初心者入ってこれないよね」「ゲームだけで完結してない」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はウメハラさんのマシュマロ雑談を取り上げます。 今回の話題は、スト5のチュートリアルの不親切さです。 マシュマロをかいつまんで解説すると、「スト …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.