グラスマ ソウルキャリバー6

『ソウルキャリバー6』キャラクリ記事第4回。「グラフィティスマッシュ」の“グリード”作成しました!キャラクリ部屋で見かけた有名キャラも紹介!

投稿日:

『ソウルキャリバー6』キャラクリ記事第4回です!

対戦だけでなくキャラクターを作るのも面白い本作!!

今回は管理人が新たに作成したキャラ“グリード”と、キャラクリ部屋で見かけた有名キャラクターを紹介していきます。

興味のある方は見ていってくださいね。

スポンサーリンク

管理人の作成した“グリード”紹介

名作スマホゲー『グラフィティスマッシュ』から“グリード”が参戦ッ!!

同じバンダイナムコのゲームだからこそ実現したコラボォ!!(違う)







自分で言うのもなんですが、結構再現度が高いと思っています!自信作です。

ズボンの右足部分にもしっかりと模様を入れました。

グラスマのキャラで格ゲー出来るとか最高過ぎっしょ……。

グリードは斧を使うキャラなので素体はアズウェルにしました。

▲ グリードは「グラフィティスマッシュ」作中だと強力なキャラクターです。

キャラクリ部屋で見かけたヤバいやつら紹介

ホラー風キョロちゃん

キモ過ぎて爆笑しました。

緋村剣心&定春


剣心は女性キャラの素体で作っていました。これは格好いいですね。

キュゥべえ

製作者は↑で定春を作った人。

桐生一馬


赤シャツがしっかりと再現されているのでひと目で桐生一馬と分かりますね!

真島吾朗

桐生一馬を制作した人が2試合目で出してきたキャラ。

頭のパーツで努力が見られて面白かったw

マルティナ


格好いい。

オマケ:シンプルなのもいいな

骨のキャラクターにフードだけ被せたキャラを作ってみたのですが、これが結構格好良くて気に入った。


シンプルなのもアリだと思いました。

まとめ

以上、4回目のキャラクリ記事でした。

キャラクリ部屋は色々なキャラクターが見れて面白いですね!!

【キャラクリ関連記事】
第1回:キャラクリで「スト5」のコーリンを作りました!ネット対戦では電撃オンラインのゴローさんとマッチング!
第2回:キャラクリで「ベルセルク」のキャスカを作ったのでお披露目!他プレイヤーがアップロードしたオリキャラ15体も紹介。
第3回:管理人が新たに作成したキャラ「いぶき」「デビル・エビ・幸子」、ツイッターで話題になっている「コイキング」他有名キャラクターを紹介!

-グラスマ, ソウルキャリバー6

執筆者:

関連記事

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』ユーザーが爆発的に増えて嬉しい。コードギアスコラボもあるし無料でガシャ110連も引けるし、まだ遊んでない人は触ってみるべし!!

管理人がブログでずーっと推しているスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』ですが、TVCMが公開されたり、「コードギアス 反逆のルルーシュ」とコラボしたりして、ユーザーが爆発的に増えた印象がある。 レア …

『グラスマ』プレイ開始から7日目。面白さ継続中!ソシャゲ界の覇権を握れそうなゲームなんだが?

塗ってたたかうスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』、通称『グラスマ』のプレイ開始から7日目が経過しました。 自分のデータを覗いてみよう。 プレイヤーランク:50 ソロプレイ回数:82回 マルチプレイ …

『グラフィティスマッシュ』グラスマを始めるならフェス開催中の今です!オススメのリセマラキャラ、序盤でやるべきこと等を徹底解説。ユーザー増えてくれ。

今回はスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』の布教記事。 グラスマを始めるなら、フェスが開催中の今がチャンスです。新規のフェス限キャラ「アケディア」「ラジエル」も来ましたからね。 グラスマプレイヤーが …

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』が面白かったので紹介します!モンスト+スプラトゥーンを合わせたようなゲームです。

面白そうなスマホアプリを求めてグーグルプレイストアを彷徨っていたハードコアゲーマーの管理人。 色々スマホアプリを触りましたが、そのほとんどがつまらないものでした。 その中で見つけた面白いスマホアプリ。 …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』“フォース覚醒”は現状サリエル一択のような気がする。フォース覚醒させるとLCに発動エフェクトが追加されるぞ!

本日も『グラフィティスマッシュ』を1日中プレイしていました。 もうブログの更新も面倒なくらいハマってます。 7月26日の「ディスガイア Refine」発売まではグラスマだけでもいいくらいですね。 さて …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.