グラスマ

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』プレイ日記。コードギアスコラボガシャ結果報告。110連ほど回して撤退。日替わりPUで1%は酷すぎるよな……。

投稿日:

『グラフィティスマッシュ』コードギアスのコラボが始まって4日が経ちました。

本日で4キャラ全てのPUが一巡したので、重課金勢の方なんかはギアスキャラをコンプしているのかな?

管理人自身は110連ほど引きました。
(もともとコラボ用に貯めていた石です)

99回分がロードジュエル使用、残りはガシャチケです。ガシャチケだけでも10連以上は超えているので110連以上は確実に回した。

今回はその結果報告をします。

【11~33連】

ラメール(被り)、ルルーシュをゲット!!

【44連~66連】

スティア(被り)、ミシェル(被り)をゲット。

【77~99連】

ヒナ(被り)、アンヴァル(被り)、C.C.をゲット!

10枚以上使用したガシャチケからは★2、★3キャラしか出ませんでした。

スポンサーリンク

今回のガシャは本当に酷い

ぶっちゃけ今回のコードギアスコラボガシャはかなり搾取に走ってて、グラスマ好きの自分でもちょっと擁護できません。

流石に日替わりで1%、他3キャラが0.107%はちょっとね……。100連引いたとしてもコラボキャラ引けない人は4割弱出てきますよ。ハロウィンガシャみたいに全限定キャラ1%ずつでいいじゃないかと思いました。

開発に要望として問い合わせてみる予定です。今後このようなピックアップ形式が続くならあまりにも辛い。

さて、引けなかった限定キャラはスザクとカレンですが、これはまあ所持していなくてもそこまで問題は無いと思っている。

カレンはローネで、スザクはグリードを持っていれば代替が効く。だからまあいいかな。欲しいけど。

自分としては欲しかったUG8層用のC.C.、LCとHSが魅力なルルーシュが引けたし、まあいいかなという感じ。というか110連以上回してコラボキャラ2体引けていれば戦果としては十分か。

残りのロードジュエルは2000個。内500個は1周年記念ガシャ用に使います。(ラースを引く予定)

有名漫画家がデザインするという新ハンターも気になるので、ここらへんで撤退です。が、もしかしたら後で引くかも。11月6日にアンダーグラウンドの開催が決定したのでもう11連いっちゃってもいいかな~。

余談ですが、暁提灯の4スロット品がやっと作成できました。今まで4スロ品が出てこなくて、ずっとレベル98で止まっていました。

キラーは付いてないのが残念だけどね。

ではでは。

-グラスマ

執筆者:

関連記事

久々の『グラフィティスマッシュ』に大ハマリ。面白いけど過疎化が進んでいた。みんなグラスマやろうぜ!

塗って戦うスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』久しぶりにプレイしたら大ハマリしてました。 昨日は10時間くらい遊んでましたね。流石に目が痛くなりました。 “ガルパ”に次いで面白いスマホアプリだと思い …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』ユーザーが爆発的に増えて嬉しい。コードギアスコラボもあるし無料でガシャ110連も引けるし、まだ遊んでない人は触ってみるべし!!

管理人がブログでずーっと推しているスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』ですが、TVCMが公開されたり、「コードギアス 反逆のルルーシュ」とコラボしたりして、ユーザーが爆発的に増えた印象がある。 レア …

『グラスマ』サルヴァが1月17日から復刻!嬉しいけど、周回から逃れられない。

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』1月17日16:00より、サルヴァ降臨イベント「苛烈なる煉獄の匠人」が開催されます。 開催期間:1月17日16:00~1月24日18:00迄 ダンジョン出現時間: …

『グラスマ』アップデートVer3.0を含めたロードマップが公開。……頼む、Ver3で持ち直してくれ。素材は良いんだから、本当に頼む。

今回は凄い久しぶりにスマホアプリ『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』の話をしたいと思います。 2月にネオの記事書いたのを抜かすと、去年の12月が最後の記事になっています。管理人は現在ログボ勢です。ロ …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』アンダーグラウンド1~10層攻略最新版。難関ステージはピックアップで解説します。

今回は『グラフィティスマッシュ』攻略記事です。 本日11月6日より開催された「アンダーグラウンド」1~10層の攻略編成、難関ステージの解説をしていきます。 クリア出来ないという方は参考にしてみて下さい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.