ゲーム全般

【バーチャ6?】『New VIRTUA FIGHTER』Project ティザートレーラーが公開。VFシリーズ完全新作らしきハイクオリティな映像で登場!『鉄拳』とユーザーの奪い合いなるか?

投稿日:

YouTubeにて『New VIRTUA FIGHTER Project ティザートレーラー』なる映像が公開されました。

その名前の通り、バーチャファイターの完全新作を匂わせるトレーラーになっています。

動画リンク:『New VIRTUA FIGHTER』Project ティザートレーラー


トレーラーの最後には少しだけ実機プレイと見られる対戦映像が映っており、ハイクオリティなグラフィックが確認できます。

新作の3D対戦格闘ゲームということで、『鉄拳8』とユーザーの奪い合いになる可能性もありますね。

新聞上でバーチャと鉄拳が煽りあったネタも今や懐かしいです。

発売時期も気になるところですが、そこらへんはまだ未公開です。

バーチャの年齢層って多分40代以上が多いはずなので、もう本当に新作を待ち続けた人にとっては朗報中の朗報でしょうね。

先月に『バーチャファイター5 R.E.V.O.』はズッコけましたが、新作発表されて良かったですねと。

自分は全盛期のブームに全く関わっていない人間なのでそんな喜びとかありませんけど、ブンブン丸さんとかふ~どさんとか大須晶さんとか、あのへんの今でも活動しているゲーマーは凄い喜んでいることでしょう。ちなみにストリーマーの蛇足さんもバーチャプレイヤーです。

1プレイ200円で瞬速で対戦が終わるゲームをやり込めた人って社会人が殆どだろうし、バーチャの年齢層は格ゲー界でトップクラスに高そう。

記事は以上!

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    鉄拳と比べてバーチャesportのヒットエフェクトって凄くダサく感じたんで、今回の実機プレイは実際の殴り合い感が出ていて良かった
    舞台も返還前の香港のような雰囲気で惹かれる

  2. 匿名 より:

    1プレイ200円はVF1の頃なので、年齢層は更に上がって50~60代になりますね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』ボーナスエピソード“FAREWELL”トレーラーが公開。

2018年6月7日発売予定のゲームソフト『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』の新たなトレーラーが公開されました。 トレーラーの内容は、ボーナスエピソード“FAREWELL”の紹介映像。 …

『メタルマックス ゼノ』エンディングテーマ「aube」のPVが公開!本作屈指の名曲なので必聴です。

2018年4月19日に発売された“戦車と人間の真・世紀末RPG”『メタルマックス ゼノ』ですが、先日YouTubeにて、本作エンディングテーマである「aube」のプロモーションビデオが公開されました。 …

【疑問】言うほど世間のゲーマーはドラクエFFシリーズを遊んでいるのだろうか?

純粋な疑問。なんとなく頭に浮かんだ。 世間のゲーマーはドラクエFFシリーズをガッツリと遊んでいるものなのか?と。 なぜこう思ったかと言うと、私自身がハードコアゲーマーを自称しておきながらそこまでFFシ …

『デジボク地球防衛軍』クソゲーの「アイアンレイン」と同じ開発会社と知り、購入を取り下げる……。信用を失うってのはこういうこと。

本日書いたゲーム購入予定記事の中で『デジボク地球防衛軍』を購入しますと書いた私ですが、購入を取り下げます。 コメント欄で非常に有益な情報を教えていただきました。 ご存知かもしれないですがデジボク地球防 …

【PSプラス】7月のフリプタイトルが公開。『COD BO4』『WWE 2K バトルグラウンド』『プレイグ テイル -イノセンス-』が7月6日より配信。

2021年7月のフリープレイタイトルが本日公開されました。 【#PSPlus】2021年7月提供コンテンツ情報!今月のフリープレイはPS4®が『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』と『WWE …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.