FF16 鉄拳8

【朗報】『鉄拳8』FF16の“クライヴ・ロズフィールド”が12月20日より参戦決定!原作と変わらぬコンボを再現?これはガチ復帰あり得るか。

投稿日:

『鉄拳8』新たなDLCキャラクターとして、『ファイナルファンタジー16』から“クライヴ・ロズフィールド”の参戦が発表されました。

動画リンク:TEKKEN 8 – Clive Rosfield Gameplay Trailer

『鉄拳7』ではFF15のノクティスが参戦していたこともあり、FFキャラが鉄拳に登場することの驚き自体はそこまで無かったのですが、FF16をプレイした筆者にとっては相当な朗報です。

トレーラーでは原作同様、様々な召喚獣の力を使った攻撃・コンボを見ることが出来ます。



トルガルとの連携攻撃もありました!!

クライヴが違和感なく鉄拳8の世界に馴染んでおり、素晴らしい出来栄えのように思えます。

対戦中にFF16の神曲“To Sail Forbidden Seas”が流せるとかあるのかな?FF16BGMで対戦出来るとかだったら最高なんだけど、どうなんだろう。

クライヴが参戦するのは来週の12月20日です。

「キャラクター Year 1 Pass」購入者は72時間のアーリーアクセスが提供され、12月17日より触ることが出来ます。

また、アーリーアクセスが開始される12月17日にはTEKKENショップにFF16コラボアイテムも販売されます。


クライヴ参戦を機に復帰するのはガチであり得ます。

ただ、復帰したとしてもキャラ対が辛くてすぐに辞める可能性も高いのだが……。これが鉄拳シリーズのしんどいところ。

アーリーアクセスが開始されたら鉄拳プロゲーマーのノビさんあたりがクライヴ配信すると思うので、そこらへんで感想をチェックしたいと思います!

以上!

-FF16, 鉄拳8

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鉄拳8』CβT体験者からは早くも不満の声。スト6と比べると新鮮さが無し?「システムに慣れてきたら鉄拳7とやってること一緒」「また8年もやれるのかお前らは」

『鉄拳8』クローズドβテスト開催中の本作ですが、参加しているユーザー達からは不満の声が結構挙がっていました。 鉄拳7とそこまで変化が感じられないというのが多くのユーザーからの不満点となっているようです …

『鉄拳8』準はセス豪鬼レベル?どぐらさん配信で話題に。死体蹴りにキレるシーンも面白かった件。

ツイッチを開いたらどぐらさんが『鉄拳8』配信をしていたので視聴したところ、ちょうど面白いシーンがあったので紹介します。 それは、どぐらさんが準に死体蹴りされてちょっとキレたシーンです。 ソース元リンク …

『鉄拳8』勝率20%ワイ、ヴィクターからアズセナに乗り換えてみる。本作はスト6の経験が全くの無意味。憎き“スネークエッジ”とも再会。

『鉄拳8』のプレイ進捗状況を語ります。 ヴィクターを使っていたのですが、アズセナに乗り換えたことを報告します。 「初心者向けはアズセナ」というコメントを頂いたので、試しに使ってみた。 見た目が好みじゃ …

『鉄拳8』プロゲーマーノビさん、CβTを顔クシャクシャにして楽しんでしまう。悪い意見を出すことの重要さも語る。「少なくともオレはすげー面白いと思ってる」「このまんまで出されたらぶっちゃけ未完成だから言えることは言ったほうが良い」

『鉄拳8』今回はプロゲーマーのノビさんの感想・反応を取り上げたいと思います。 クローズドβテストの感想を取り上げた過去記事のコメント欄で「文句言ってるの◯◯◯◯◯だけやん」という意見があったので、ノビ …

【悲報】『鉄拳8』Steamの最近の評価が“やや不評”に。数百時間プレイしているコアゲーマー達からはDLCキャラのエディ、調整に対して不満が出ている模様。

『鉄拳8』つい最近プロゲーマーのどぐらさんが鉄拳界隈の民度(SNSでの不満が多い)ことについて語っていました。 そこからちょっと気になって久しぶりにSteamの評価をチェックしたところ、最近のレビュー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.