ストリートファイター5

【格ゲー】ハイタニさんが語る“人生の画面端”の話。「いざそうなったときに死ねない」「ゲーセンが人と会える場所で良かった」

投稿日:

プロゲーマーのハイタニさん“人生の画面端”についてマシュマロ雑談で語っていたので紹介します。

これは1月27日配信の話です。

ソース元リンク:ハイタニさんの配信アーカイブ

質問:昔のボンちゃんの口癖が「別に50ぐらいでしねば良くないすか?」だったのはあまりにも有名ですが、今のマサからは想像も出来ませんよね。
ハイタニはワテ昔と考え変わったなぁホンマにと思う事はありますか

コメント:無頼のマサ
コメント:尖りすぎやろw
コメント:守るものが出来たマサ
コメント:マサはまじで捨てゲーしてたのによく登り詰めたな

ハイタニ「これは前も話したけど、俺もまあそやね。どうしようもなかったらもう終わりで良くないすか?っていうのは……ってかそうじゃなかったらムリでしたね、俺の場合は。」

ハイタニだって小学校のときから勉強してなかったから完全に取り残されてたんですよ。ホントに100%取り残されてて、学校とか社会から。もう多分コレ挽回するのがキツ過ぎるなっていうので思ってて、だからもうそやな、30……50とかまでまともにムリやと思ってたし、30ぐらいかなって思ってたんやけど、いざ俺そういう状況になったんですよね。」

ハイタニ「近い状況に。コレはもうキツイ。ってなったときに、いざそうなったときに、死ねないんすよね実際。で、結局死ねないんやったらもうやるしかないっていうので転換したんですよ人生。20代半ばぐらいのときに“あ~これもうちょっとムリだな”っていう。」

コメント:ハイタニさんそこまでになったんだ

ハイタニ「なったんですけど、いざとなったら流石に出来ないから。要するにその画面端いってから考えればいいやって思ってたんだけど、いざ画面端にいってみたら思った以上にキツくて、捨てゲーも出来んくてみたいな。“あ~じゃあライン押していくしかねえなあ”みたいな感じにはなりましたね。で、そっから徐々に徐々に変わっていたって感じですかね。」

画面端

コメント:気合いの前ジャンプをかましたと
コメント:そんな追い詰められた時代があったんか…

ハイタニ「それがまあ20半ばくらいのときかなあ。まあそれはあるね。考え方はかなり変わりましたね。」

コメント:前歩きガードと、通常技振って少しずつ前へ

ハイタニ「そう、前歩きガードしていくしかねえなみたいな。しばらく働いてなくて、いいやってなってたんけど、そっからその、とりあえずゲーセンバイトを紹介してもらってちょっとずつ社会復帰をしていってみたいな。で、ゲーム会社……まあ知り合いのコネなんですけど。そういうのちょっとずつやっていって、プロゲーマーになれてみたいな感じで今に至るみたいな。色々ありましたねそういう意味では。」

コメント:いい話だなぁ
コメント:人とのつながり大事やなって

ハイタニ「そうっすね。ゲーセンに通ってて人との繋がりがあったのが全てですね、俺の中ではホンマに。それが良かったって感じ。」

コメント:俺職歴なしの起き攻めを永久にくらってたけど30まで行ったけど復帰したんで、なんとかなるよ
コメント:人間関係の意味でコネはやっぱ大事だね

ハイタニ「コネはホンマ大事っすね。ゲーセンが人と会える場所で良かったなって感じでしたね、俺的には。友達が出来る場所で良かったなって感じ。」

以上、ハイタニさんが語った良い話でした。

あまり普段聞けるような話ではなかったので面白かったです。ハイタニさんもそういうことで悩んでいた時代があったんだなと。

あと、ボンちゃんさんの口癖、自分は初めて知ったので笑いました。守るべきものがある今のボンちゃんさんは絶対に50じゃ死なないでしょうねw

短いですが以上。

ハイタニさん関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ハイタニの言う通り結局死にたくねーから前歩きするしかない
    もっと早く気づけばよかったとは思うがそれでも気づけてよかった

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロ格闘ゲーマーsakoさんが『ビートマニア(弐寺)』をプレイ!ガチ勢でした。sakoさん、タオルプレイは恥ずかしくて出来なかったらしい。

プロ格闘ゲーマーのsakoさんが本日の配信で『beatmania IIDX INFINITAS』をプレイされました。 sakoさんが弐寺プレイヤーであることは知っていましたが、そのプレイは見たことなか …

『スト5CE』ネモさんの配信を開いたらザンギ戦で凄い顔してて笑った。そしてトークは格ゲーで一番嫌われているキャラの話へ……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日お昼頃の話です。ザンギエフ使いは閲覧注意です。見ないほうがいいです。警告しましたからね。 ツイッチのページを開いたらネモさんが配信していたので、 …

『スト5AE』パッド勢の救世主、ファイティングコマンダーを新調したのでレビューします!このコントローラー、安くて良いぞ!!

長く愛用していた格ゲー用のコントローラー『ファイティングコマンダー Pro』が再び故障(接続を認識しなくなった)ので、Amazonで通常の『ファイティングコマンダー』を購入しました。 修理に出すの面倒 …

『スト5CE』「ハイスコアガール」作者の押切蓮介先生、スト5配信していた。

「ハイスコアガール」で知られる漫画家の押切蓮介先生ですが、驚くことにスト5配信をしていました。 Twitch開いたらオススメチャンネルに“押切蓮介”が表示されていて、「えっ押切先生ってスト5配信してる …

【悲報】『スト5CE』リュウさん、大ゴス先端当ての確定反撃まで消えていた。どんだけ強化すれば気が済むんだこのキャラよぉ~!対戦する面白さがゼロになりました。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は悲報です。 タイトルにも書いてある通り、バージョンアップによって、リュウの大ゴス(鳩尾砕き)先端ガード時の確定反撃が消えていました。 大ゴス先 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.