共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』ハガレンコラボ“お父様”の性能について。考えが大幅に変わる。前言撤回で祝福の文字開放は必要かもしれんな……。

投稿日:

お父様の祝福開放

『共闘ことばRPG コトダマン』以前の記事で、お父様満福だけでいいかなってことを書いたんですけど、ドラクエウォーク中の深夜徘徊中にちょっと考えが変わりました。
(ドラクエウォーク中の深夜徘徊は色々なことを思考する良い時間にもなっている)

やっぱり祝福特性の文字変換開放も必要かもしれないなと。

久々のコトダマン復帰ということで、観察眼が衰えていた。

自分、“う軸”で使うことだけを考えていました。正直、それなら文字開放は必要無い。“う軸”での盤面対応力は「ふ」が使えても大して変わらないという認識だった。

だから祝福は要らないなって判断をしていた。

でも、「ふ、ぶ、ぷ」が使えることによる大きなメリットを忘れていました。

「ふ」が使えると、「く」のキャラとメチャクチャ相性が良くなるんですよ。

これ忘れてました。久々のコトダマン過ぎて考えが抜けていた。

例えば、「えい“ふ”く」「けい“ふ”く」「せい“ふ”く」あたりが作れるようになる。これは「お」だけだと4文字を作れない場面になります。

つまり、「ふ」を開放することで、い軸う軸混合デッキでの対応力がアップするわけです。

「く」のキャラクターは“い軸う軸混合デッキ”で採用される場面があるので、そこで“ふ”が使えるのは大きいです。

あともう1つのメリットは、「ふん、ぶん」で単位通貨テーマを作れるところ。

久々のコトダマン復帰なので最新の環境はどうなのか把握していませんが、コトダマンって結構単位通貨が弱点になる敵が多いような気がしています。なので、ここもメリットと言えるでしょう。「おん」だと単位通貨テーマにはなりません。

以上が祝福で文字変換を開放することによるメリットです。

……とはいえ、お父様は天属性なのでそもそもどれだけ活躍の機会があるかって話ですよね……。問題はここよな。

自分が引退したのは、せっかく苦労して満福にしたキャラの活躍場面が無い(勿論活躍しているキャラも多数居るが)ところにもあったから、そこらへんはどうかなって考えてる。祝福まで頑張っても使う機会がどれだけあるかどうかは分からない。

英染めで良いので、リーダーとしての使い所はそこそこありそうな気はするが……。

まあ、文字開放することによるメリットはデカいですってことを言いたかった。

以前とハッキリ考えが変わりました。

自分はコラボキャラもスカー以外は引けたことだし、祝福ぶんも周回するかもしれません。

公式生放送を見たところ、公式の用意したデッキもスカー以外完コピできますし、多分周回できるはず。

▲ 公式生放送の攻略デッキ。

自分が挑むとしたら↓のデッキになるかな。ちょっと作ってみました。

とりあえず初見はこれで挑んでみます。このデッキで挑むならラストの満福も目指さないといけないな。

※お父様に挑めるのは1月13日16時から

自分からは以上です。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【※妄想】『コトダマン』ストリートファイター6コラボが一向に来ないので自分で性能を色々考える。スト6キャラがコトダマンの世界に来たらこんな感じでよろしく!

『共闘ことばRPG コトダマン』毎月開催されているコラボイベントがウリの本作ですが、自分が興味あるコラボタイトルがここ最近は全然来ない。 自分の好きなタイトルがコラボで来たのは2023年2月の「ブルー …

『コトダマン』神アニメ「ブルーロック」とのコラボが開催決定!潔世一はモードシフト対応で凪誠士郎と蜂楽廻のタッグを切替可能!このコラボは全力だ。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、神アニメ「ブルーロック」とのコラボ開催が告知されました!! コラボは2月24日16時頃から開催。2月22日はコラボ情報が公開される公式放送もYouTubeでおこな …

『コトダマン』「ペルソナ5」コラボキャラの詳細が判明!ジョーカー、フォックス、モルガナ、カモシダが登場。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、4gamerの先行プレイ動画で「ペルソナ5」コラボのキャラクターが紹介されました。 今回紹介されたのは4キャラ。一部です。これ以外のキャラは公式生放送等で紹介され …

『コトダマン』デジモンコラボから始める人のオススメリセマラキャラについて。真面目な話、レジェンドアイを狙うのが一番良い。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日16時より「デジモンアドベンチャー」コラボが開催されます。 コラボをキッカケに始める新規プレイヤーも多く居ると思うので、今回は新規プレイヤーのためのリセマラオススメ …

『共闘ことばRPG コトダマン』バルーンに続く新ギミック“スマッシュブロック”が後日登場!なおツイッターでは批判が殺到。個人的に、今の良運営なら大丈夫だとは思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』つい最近、新ギミックの“バルーンマス”が登場したばかりですが、早くも次の新ギミックが発表されました。 新たなギミックは“スマッシュブロック”です。スマッシュブロックは後 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.